グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
641:
住民でない人さん
[2013-04-18 01:46:48]
|
||
643:
匿名
[2013-04-18 13:30:58]
そんなに熱くならなくとも。
しょせん匿名の掲示板ですので。 社会的立場、周りとの関係、発言の責任なんかも全くない世界ですから。 独り言、脳内妄想のレベルで打ち込める世界ですよ。 リアルな世界の中で意見がでた時にちゃんと議論を交わせばいいんじゃないですか? |
||
644:
マンション住民さん
[2013-04-19 18:23:57]
カートや代車は、ペット用エレベータをー利用するのですか?
そのような説明を聞いたことが無く、知りませんでした。 その方が、周りの方に迷惑にならなくて良いかもしれませんね。 ただ、カートを利用するとペット用のエレベーターは、狭すぎるんですよね。 |
||
645:
入居済みさん
[2013-04-19 23:26:07]
うちはカートや台車でも通常エレベーター使ってOKと聞きましたよ。
ペット用しかだめってなったらなかなか降りてこないんじゃないかとか 気になったので、検討の早い時期に確認しましたらそのような回答でしたけど。。 |
||
646:
契約済みさん
[2013-04-22 21:01:51]
ここの中古は全く売れないし、査定最悪です。
高いローン組んでちょっと後悔… |
||
647:
匿名
[2013-04-23 08:42:18]
3か月以内に売れてるよね?
賃貸も高く取れてるみたいだし。 |
||
648:
匿名
[2013-04-23 09:32:42]
今日の日経地域版に管理会社と管理組合の理事会について書かれてますね。
まさに、GMTも当てはまるのでは?と思ってしまいました。 |
||
649:
匿名さん
[2013-04-24 06:55:27]
|
||
650:
住人
[2013-04-27 06:18:03]
お風呂のシャワーの水圧が若干弱い気がするのですが同じ感覚の方いらっしゃいますか?妻は全く気にならないとの事なのですが…
|
||
651:
匿名
[2013-05-01 19:41:11]
>650
節水型のシャワーベッドに換えたら水圧も改善しましたよ。 そうそう、風呂場の鏡が曇り止め仕様でなかった件、一度コーティングしてもらいましたが今はもう役たたず。 何度もお願いできるものなのですかね。 |
||
|
||
652:
入居予定者
[2013-05-08 15:22:42]
フォレスト側の北東の部屋を検討しています。今のマンションが寒いのですが、高層の北東側は日当たりは望めないとして、寒いのでしょうか?
|
||
653:
匿名
[2013-05-08 16:07:21]
最近投稿無いようですが、お聞きします。フォレスト側の北東の部屋を検討中ですが、日当たりが心配です。寒がりなのです。日光は入らないと思いますが、階によっては寒いのでしょうか。他に何か新しい情報あればお願いたします。
|
||
654:
住民さん
[2013-05-08 17:39:49]
階数は言えませんが、北東の角部屋に住んでいます。
確かに午前中しか日は入って来ませんが、寒いことはぜんぜん有りませんし、夏も風通しが良く涼しくて困ることはないです。階数の関係はなく温度については大丈夫だと思います。 中層階以上なら眺望が抜けているため、北側の部屋でも十分明るいです。 何より東側の参道が奇麗ですし、新都心の夜景や小さいながらもスカリツリーも見えます。 あと場所的にエレベーターホールに近くてほとんど内廊下感覚なのと、ゴミ捨て場が近いことも気に入っています。 |
||
655:
入居予定さん
[2013-05-08 17:58:17]
654さんありがとうございます。参考になりました。見学で確かにスカイツリーが遠くに見えました。
前の道路が早く広くなれば良いですね。将来売却も考えているのですが、資産価値はどんなものでしょうか、、。 |
||
656:
匿名さん
[2013-05-09 11:59:44]
売却を考えている場合、販売価格帯からして売りにくいように感じます。
|
||
657:
契約済みさん
[2013-05-15 07:30:48]
今、売りに出ている未入居物件も既に中古扱いなので、其なりに価格下げないと売れません。
|
||
658:
入居済みさん
[2013-05-20 13:28:58]
今週末のことですが、内廊下のMB/PSに入れている私物の整理をしている方を目にしました。
考えようによっては、トランクルームのような感じがしなくもないですが、確かMBやPSには私物は入れてはいけなかったような。。。 段ボールが山積みになっていましたので、結構な量を入れていらっしゃいました。 これっていいのでしょうか? 電気や水道等の検針時に業者が発見した場合、管理会社は報告等を受けたりはしていないのでしょうか? |
||
659:
入居済みさん
[2013-05-22 09:55:00]
常識がない人も結構いますよ。
ジムを利用していても、 エアコンなしで皆さんが運動していても、 自分が走る時になってエアコンの設定温度を下げて ジム内が寒くなったり。 ほとんどの方は挨拶すれば笑顔で返してくれる、 いい方ばかりですけども、 これだけ規模が大きいと、そうでない方もおられます。 ここだからではなく、 どこも同じですよね。 |
||
660:
マンション住民さん
[2013-05-22 18:44:02]
おっしゃるとおり、これだけ規模が大きいと
いろいろな方々がいて驚きます。 エレベーター内など、結構傷が多いし、 ゴミ(故意に捨てた?)が落ちていたりすると、本当にがっかりしてしまいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
しかし、私も含めどこにも、自己の考え通りにならないと、時々不満分子となる人いますね。
また、掲示板では、意見などを、正確に伝えるには限界があるようです。
その結果、誤解が誤解を生んでいるような気もします。
なお、本件に関し、事前案内されているイベントの開催のようですし、
このようなイベントが開催できるマンションは素晴らしく、羨ましいです。
従って、この不満分子の意見は、上手に無視した方が良いかと思います。
外から入って済みませんでした。