グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
479:
匿名さん
[2012-09-01 00:40:53]
|
||
480:
匿名
[2012-09-01 09:02:29]
入居者に犯人の部屋番号はもう割れてるんじゃないかなーww
|
||
481:
匿名さん
[2012-09-01 12:23:30]
高級タワーマンションに住むエリート医師情報まだー?
情報ないとこみるとこのマンションじゃないのー? |
||
482:
匿名
[2012-09-01 12:54:05]
大の大人がつるし上げしてみっともないです。
|
||
483:
匿名さん
[2012-09-01 13:22:40]
このマンションじゃなくね。
|
||
484:
匿名さん
[2012-09-01 13:44:14]
このマンションの住人かはわからんがやった事は最低だ。
妻も子供もいるのに。 吊るしあげられても仕方なし。 社会的地位が高い人程、叩かれる時は大きい。 |
||
485:
匿名
[2012-09-01 14:11:58]
484さんの言う通り、やった行為自体は下劣ですね。
しかも前科(準強姦罪)もあるようですよ。 もし住んでいるのであれば、不安ですね。 |
||
486:
匿名
[2012-09-01 14:22:19]
|
||
487:
匿名さん
[2012-09-01 14:33:58]
>486
このマンションではないみたい。 |
||
488:
匿名さん
[2012-09-01 14:37:55]
顔写真も貼ってください。部屋番号も。
貼らなきゃこのマンションの住人とならないですよ。 逆に医者が多く住む高級タワーマンションの宣伝になってしまいます、 ライバルマンションの営業さん頑張って。 |
||
|
||
489:
匿名
[2012-09-01 16:38:34]
|
||
490:
匿名
[2012-09-01 16:40:34]
489さん、落ち着いてください!!
|
||
491:
匿名
[2012-09-01 16:44:20]
490さん
取り乱しました。 486さんもごめんなさい。 ただ居住者のかたならすでにわかっていいるばずです。 社会的な制裁は受けるはずですから、そっとしておきましょう。 |
||
492:
匿名さん
[2012-09-01 19:00:55]
なんだ。このマンションの住人じゃないのか。
|
||
493:
匿名
[2012-09-01 19:22:59]
違ったようです。
|
||
494:
匿名さん
[2012-09-01 19:34:50]
そうやって情報を出させようとしているんですね、分かります。
居住者であれば残念ながら、何階か、部屋番号もわかっております。 ローンどうするんでしょうね。 |
||
495:
匿名
[2012-09-01 19:46:20]
でもその医者はこのマンションの住人。
|
||
496:
匿名さん
[2012-09-01 19:50:23]
|
||
497:
匿名さん
[2012-09-01 19:51:40]
いいえ、住人にはそんな情報入っていません。
|
||
498:
匿名さん
[2012-09-01 20:29:47]
住民専用の掲示板にも書かれてないしデマのようですね。
|
||
499:
住民さんA
[2012-09-01 20:42:00]
住人の方であれば494様の回答で十分にわかります。
これ以上この板で個人を特定する情報を出す必要はありません。 一部煽りのレスがついておりますが、住人の方ではないでしょう。 無視しましょう。 |
||
500:
匿名さん
[2012-09-01 20:47:40]
|
||
501:
住人
[2012-09-01 23:29:23]
煽りますねー(笑)
確かに、住人には本当か否かわかる手段があります。 気づいてないのは例外ですが。 犯罪はよくないですが、 だからといって このような公の掲示板にこれ以上の情報を 記載するのは、 モラルがなく、人としてどうかと思います。 ニュースで名前もでちゃってるし(笑 |
||
502:
住民さんA
[2012-09-02 00:45:33]
>>501さん
500さんは、書き込みに関して、住民用掲示板(サイバーホーム)にて、謝罪されておりました。 501さんのおっしゃる通りこの件に関しての言及はもう止めましょう。 皆様の良識ある対応を信じております。 |
||
504:
匿名さん
[2012-09-12 17:32:14]
毎日ちゃくちゃくと引っ越して来る方をお見かけしますね。
|
||
505:
びとん
[2012-09-29 01:34:31]
買うか買わないか考え中です。
|
||
506:
住民さんE
[2012-09-29 17:31:43]
変態まだ住んでるよ!
|
||
507:
マンション住民
[2012-09-29 18:47:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
509:
匿名
[2012-10-01 09:21:37]
和室がないのがネックです。和室にリフォームされた方いらっしゃいますか?いくらくらいかかるんでしょうか。
|
||
510:
匿名さん
[2012-10-02 10:29:44]
何あの警察?
殺人? 鑑識みたいな人もいるし… |
||
511:
住民さんA
[2012-10-02 10:48:47]
なんか、轢逃げ事故だの殺人だの色々言ってる人がいて
よく分からないや。でもマンション内の駐車場に ドラマで良く見る番号の書いたちっちゃいプレートが 置いてあったし、鑑識の人達もそこで何かしてたから 轢逃げではない気がしますね。 |
||
512:
匿名さん
[2012-10-02 15:44:33]
それ近くの別のマンションの話でしょ。
|
||
513:
匿名さん
[2012-10-02 17:24:18]
ごめん、ウチの話ではないよ'w
結局何があったの? あそこのマンションは柄悪い人が 多いからなんだか心配。 |
||
514:
匿名さん
[2012-10-02 18:04:02]
>513
青いマンション? |
||
515:
匿名さん
[2012-10-02 18:27:31]
その通りです。
|
||
516:
匿名さん
[2012-10-02 21:42:26]
隣の住友賃貸は家賃高いよね。
|
||
517:
住民でない人さん
[2012-10-02 22:01:55]
確かに家賃は高いみたいですが、居住者の属性(風俗系)が悪いようですね。
そしてスミフ独特のセンスのない建物の色・・・。 |
||
518:
匿名さん
[2012-10-03 00:11:20]
だよなって事件だよね。
近所だけに凹むわ。 |
||
519:
入居予定さん
[2012-10-03 08:48:50]
>>518さん
近くに住んでいて検討しているにもかかわらず無知でお恥ずかしいのですが、発生したのは「殺人事件」ですか? |
||
520:
匿名さん
[2012-10-03 12:38:13]
泥棒入られた?
|
||
521:
匿名さん
[2012-10-03 14:50:09]
|
||
522:
匿名さん
[2012-10-03 16:30:26]
前の道路は自転車専用レーンもできるみたいだよ。
|
||
523:
住民さんA
[2012-10-03 19:15:52]
夜間通行止めにして調査工事してるね。
|
||
524:
マンション住民さん
[2012-10-03 23:24:29]
|
||
525:
匿名さん
[2012-10-04 12:08:44]
大野眼科の工事が終わって道がすっきりしてきたね。
|
||
526:
匿名
[2012-10-05 11:30:35]
アート引越センターさんがフォレスゲートから20mぐらいしか離れていないマンションに荷物を運んでましたね。
人それぞれ色々な事情があるものですね。 |
||
527:
匿名さん
[2012-10-06 19:08:44]
プレミアムまた売れたね。
金持ちはいるもんだな。 |
||
528:
匿名さん
[2012-10-27 07:25:10]
こちらはビルトイン食洗機は標準で付いてないんですか?
後付けだとどのようなタイプのものでも付けられるものなのですか? 無知ですいません。 |
||
529:
入居済みさん
[2012-10-29 19:11:33]
駐車場に車停めておいたらドアをぶつけられた。。腹立つなあ。。
|
||
530:
購入検討中さん
[2012-10-31 01:28:34]
となりの人なんですしコンシェルに言えばよくないですか?
|
||
531:
住民主婦さん
[2012-11-04 20:01:08]
「管理組合関係書類」に過去に言及されていた事案の真相が明るみになってしまってますね。
|
||
532:
契約済みさん
[2012-11-04 22:14:49]
|
||
533:
匿名さん
[2012-11-05 04:54:30]
あからさま過ぎる。
|
||
534:
マンション住民
[2012-11-05 05:56:29]
No.531>
住民が見たら嫌がるレスをあなたの書き込みでぶり返すことになりますよ。 住民版で話をしたらいかがですか。 |
||
535:
匿名さん
[2012-11-05 06:50:24]
ここは住民版ですよ。
|
||
536:
匿名さん
[2012-11-05 08:58:10]
サイバーホーム?
|
||
537:
入居済みさん
[2012-11-05 18:37:35]
>>534
531さんがどの部分にフォーカスをあてているのかわからないのにこのような書き込みをすること自体が悪意の煽りではありませんか? 財務諸表や長期修繕計画等いろいろ記載事項はありましたよね。 また『過去に言及された事案』とあるだけでこのスレッドで言及されたとは、一言も書いてありませんよね。 それにアンカーの打ち方も覚えた方が良いですね。 |
||
538:
匿名さん
[2012-11-05 19:56:50]
答えはサイバーホームで(笑)
|
||
539:
匿名さん
[2012-11-05 22:52:36]
そう言えば、100円ローソンの
強盗は捕まったのかな? しってる人います? |
||
540:
匿名さん
[2012-11-05 23:16:46]
答えはサイバーホームで(笑)
|
||
541:
匿名
[2012-11-06 11:59:13]
強盗なんてあったんですか?いつ?
|
||
542:
匿名さん
[2012-11-06 14:24:06]
一ヶ月半前くらいだったかな?
確か。 |
||
543:
住民さんE
[2012-11-06 15:25:07]
|
||
544:
マンション住民さん
[2012-11-06 16:08:48]
No.543>
もうそのネタは飽きました。 |
||
545:
匿名
[2012-11-10 03:30:09]
モデルルームの家具はレンタルだって営業言ってたのに嘘つかれた!
モデルルーム購入考えてたのに~! 早まったかな~(>_<) あの営業嫌いだったから変えれば良かった… いつからモデルルームが売りに出されたか御存じの方いらっしゃいますでしょうか? |
||
546:
匿名さん
[2012-11-10 17:18:15]
モデルルームの家具、備品等はどれも高価な物ばかりです。レンタル物も多く含まれています。モデルルーム公開終了時に、オーダー品などその部屋、場所にしか使用できないものは、売り主の判断で買い取り業者に売るか処分するかするのが普通です。
|
||
547:
購入検討中さん
[2012-11-11 21:11:56]
いろんな人が出入りした部屋はおかしな波動も入ってくるから避けたほうが吉ですよ。
|
||
548:
検討中
[2012-11-12 00:09:35]
住民の方に聞きたいんですが、どのようなオプション着けましたか?
また、理由などあれば教えて下さい。 |
||
549:
匿名
[2012-11-14 15:21:39]
過去レスにも話題に上がっていました。
高いので私は何もオプション付けませんでした。 |
||
550:
検討中
[2012-11-16 22:21:50]
〉549さん
コメント有難うございました!やっぱりオプションて高いですし悩みますよね。外部業者の方が安くできるなら頑張って探すのが良いのかなと思いました。その前に契約しなきゃですが…すごく良いマンションなので買いたいですが色々悩んでしまいまして。 |
||
551:
マンション住民さん
[2012-11-27 12:19:29]
立体駐車場に出入りする青いBMWのクーペが、すごいスピードでいつも出入りしていて怖い。
子供も怖がる。 デスクへ伝えても改善しないし。。。 あまりにマナー悪いのはどうしたらいいんでしょうか。 |
||
552:
匿名
[2012-11-27 12:57:37]
スロープでの行き違いでも平気で突っ込んでくるドライバーもいるしね。
今まで事故がないのが不思議です。 徐行はもちろん昼間でもライトオン、コーナーのミラーを注視。 それでも怖い目会いますから。。。 |
||
553:
契約済みさん
[2012-11-27 19:55:21]
ぶつかられても良いですけど、その時はそれなりの覚悟はしてもらわないといけませんね。
大人なんだからおとしまえの付け方はわかってらっしゃってるんでしょうからね。 皆が優しい人とは限りませんからね。 |
||
554:
匿名さん
[2012-11-28 08:12:47]
氷川参道西通り線との出入口も、無理やり突っ込んで来たり、出て来たり…危ないし、イライラするし‼歩行者や周囲の人には、お構い無しと言う感じがします。住民のレベルが低いんですね‼‼皆さんとは言いませんが、結構多いのは事実です。外車や高級車乗ってても、何の意味も品格もありませんね。
|
||
556:
匿名さん
[2012-11-29 07:09:31]
マナーには気をつけるべきだけどさ、高級外車と品位はあんまり関係ないでしょ。
無謀運転する人がこのスレみてるといいね。 |
||
557:
匿名さん
[2012-12-07 17:42:51]
地震でも安心構造ですね!
|
||
558:
匿名さん
[2012-12-07 19:05:36]
そうですか、揺れなかったんですね。
良かった! 会社だったんで気になってたんですよ。 |
||
559:
匿名
[2012-12-24 12:22:07]
こちらのマンションでは無料でBS(フジとかTBSとか)も見れますか?
|
||
560:
マンション住民さん
[2012-12-25 22:06:47]
|
||
561:
匿名
[2012-12-27 16:35:27]
エアコンを量販店で購入し設置された方、取り付けなど特に問題などありませんか?
オプションでやった方がいいのか迷っています。 |
||
562:
匿名さん
[2012-12-27 19:39:27]
秋葉原で購入。Yカメラ。全く問題ありません。
外の配管カバー(規約に取り付けるよう指示あり)は何色かある(アイボリーやグレー)ので取り付ける位置の壁をあらかじめチェックしておくとよいです。これ重要です! オプションはかなり高価になります。建物引き渡し前に付けておきたい場合はオプションでないと工事できませんが。 |
||
563:
匿名
[2012-12-29 06:50:15]
有難うございます。量販店で購入したいと思います。ただしエアコン1台は現在持っているものを取り付け予定なんですが配管カバーが有りません。カバーのみ設置したい場合なども量販店に頼めば行ってくれるんですか?
|
||
564:
入居済みさん
[2012-12-29 10:28:15]
配管カバーだけの工事やってもらえますよ。うちはヤマダで頼みましたが、5000円/mでやってもらえたと思います。
2台やってもらって、15,000円くらいだったと思います。 |
||
566:
匿名さん
[2013-01-03 18:39:17]
うちも付けましたが、すっきりしてて、やっておいて良かったと思います。
|
||
567:
契約者
[2013-01-04 00:19:25]
契約者です。これから入居が楽しみです。教えて頂きたいのですが、インターネットをすぐ使えるようですがワイヤレスで使用する場合は追加料金になるんですか?あと、メールアドレスは無料で頂けるんでしょうか?また、どこに申し込めば宜しいのですか?
現在NTTの回線でインターネットを使用しています。こちらに引っ越したら全て解約して新しくメールアドレスを頂いてインターネットが出来れば全く問題ないんですが、何分歳な為にいまいちインターネットには詳しくなくて意味がわからない為、先輩方に教えて頂ければ幸いです。 |
||
568:
マンション住民さん
[2013-01-04 10:14:54]
>567さん
メールアドレスは無料で頂けます。(基本料金に入っています) マンション公式はCYBERHOMEと言うプロバイダですので、ここに申込(設定)する事になります。 入居時に資料が渡されますのでその通りにやれば大丈夫だと思います。 ワイヤレス(無線LAN)で使用する場合、家電量販店で無線LANルータと言うものを買ってくればOKです。 月額費用はかかりません。 複数のパソコンで有線接続と無線接続を混在させたい場合には、ブリッジ機能に対応した無線LANルータを買うとより良いです。 |
||
569:
契約者
[2013-01-04 18:11:44]
〉568さん
教えて下さり有難うございます!不安が少し解消され気持ち良く入居出来そうです!ちなみに無線LANルータというのを今はNTTからレンタルしている(月額いくらだったが忘れました…)と思うのですが、自分で買うと結構高いものなんでしょうか? あと、例えばライブラリースペースでインターネットをしたい場合も、無線LANルータを持っていれば線を繋がなくてできるのでしょうか?何度も申し訳有りません。教えて頂ければ幸いでございます。 |
||
570:
マンション住民さん
[2013-01-04 22:41:39]
>569さん
無線LANルータは数千円~2万円弱ぐらいで買えます。 機能・性能で結構ピンキリなので一概にどれが良いとは言えませんが、一応下記サイトが参考になるかと。 http://kakaku.com/pc/wireless-router/?lid=ss_relationcategory_1 ライブラリースペースには共有の無線LANルータが設置されているので、無線LAN対応のノートPCを持っていれば設定するだけで無線で繋げられます。(自分はやったことありませんが・・・) |
||
571:
契約者
[2013-01-04 23:23:07]
>570さん
何度も御丁寧に有難うございます。無線LANルータって色々あるんですね。勉強になりました。有難うございました。早く入居して皆様のお仲間になりたいです。楽しみです。 |
||
572:
マンション住民さん
[2013-01-05 00:36:42]
|
||
573:
匿名さん
[2013-01-06 17:45:59]
規約をまず確認してください。
入居されていないので見ていらっしゃらないと思いますが、規約には拝観カバーをつけろとは書かれていません。営業さんもそこまで細かいことは把握していないのでしょう。経験則ないし一般論で言われたのかもしれません。 「外側」というのが解放廊下側を指すのか、バルコニー側を指すのか分かりませんが、前者は「間取り図の想定設置位置に収まるように設置し、ドレーン水はドレーンレールに排水すること」、後者は「間取り図の想定設置位置に収まるように、防振ゴム等併用の上設置すること、室外機には上らないこと」のみが指示されています。 |
||
574:
匿名さん
[2013-01-06 17:56:23]
>>565
もう一点、エアコンカバーをつけることは共用部に傷をつけることになるので、規約に記載がない場合は基本的にはやってはいけないことです。GMTの場合は規約に「エアコンカバーをつける場合に関しては”許可します”」と書いてあります。 |
||
575:
匿名さん
[2013-01-07 08:41:25]
失礼しました。そんなにムキになられても(汗)
もしかして、S棟の北東角の中層階の住人さん? 営業さんに言われて、さらに「エアコンの設置について」のようなリーフレットに、室外はもとより、室内にも配管カバー、と書いてあったものですから。。。しかも、配管カバー取り付けにはセンスが問われます!と。。。 まぁ、バルコニー側は、外から目に触れるところですし、だらしなく垂れている配管むき出しより、カバーがあった方が素敵に見えるのは事実。せっかく良いマンションに住んでいて、そんなところでケチってもと思いますがね。 |
||
576:
マンション住民さん
[2013-01-07 22:34:03]
〉〉575
規約まで親切に教えてくれている方に、失礼な言い方だと思います。 さらに他人の部屋を勝手に見て、部屋を特定したり、けちってるなんて言えちゃうのは契約前だからですか? 既に契約済みなら、入居後にマンション内専用掲示板で提案されてみてはどうでしょう。 もうすこしやんわりとの方が良いと思いますが。お互い気持ちよく暮らしたいものです。 |
||
577:
匿名さん
[2013-01-07 23:11:28]
「グランドミッドタワーズ大宮 エアコンについて」から抜粋
屋外の冷媒管には配管カバーを取り付けて下さい。外部の美観を保つだけでなく、・・・。 この資料を見ると、この箇所が青文字で強調されていますから、それなりの意味を持つものと思われます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そういうのいらないから。
本当に知ってるなら顔写真でもアップしてくれ。
部屋番号でも良いよ。