グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
441:
入居済みさん
[2012-07-18 23:24:01]
|
||
442:
入居済みさん
[2012-07-19 18:28:36]
|
||
443:
入居済みさん
[2012-07-21 12:58:35]
前○さん。
子供の走る足音なんとかして! 躾という概念がないのかね・・(;´д`) |
||
444:
住民さんA
[2012-07-21 20:55:21]
>>443
ある程度の騒音はお互い様という気持ちもあります。 上下、左右または近隣の生活音もあるかと思いますが、 「廊下を走る子供」の音は窓を開けていると響いてきますね。 うちも子持ちなので、注意しております。 |
||
445:
マンション住民さん
[2012-07-26 21:25:12]
グランドロビーで子供を騒がせるのやめてね♫
|
||
446:
匿名さん
[2012-08-03 21:52:34]
夏休みだからかな。
教養の足りないお子様達がラウンジにたむろってますね。 ここは平均所得も高いだろうから安心してましたが…。 所得=教養ではないのですね。 しっかりと躾してくださいね。 |
||
447:
マンション住民さん
[2012-08-03 22:45:49]
↑
同感です たむろもそうですけど、 ママ友会議もうるさい。 打ち合わせに使うのがはずかしい。 |
||
448:
入居済みさん
[2012-08-04 18:45:25]
446さんに同感です!公共での躾はしっかりしてほしいものです。あと、敷地内やエレベーター内にゴミが落ちたり、お菓子クズで汚れていたりすると、本当にがっかりです。清掃や管理がしっかりしていて快適なマンションと期待したのに...。
|
||
449:
マンション住民さん
[2012-08-04 20:35:43]
未だに共用廊下に私物を置く人います。
撤去しちゃうぞ!www |
||
450:
匿名さん
[2012-08-04 23:57:46]
個人的にはいいと思います。
|
||
|
||
451:
住民さんA
[2012-08-05 00:44:16]
ぷ。
なにがぁ? |
||
452:
匿名さん
[2012-08-05 02:06:40]
撤去するのが。
言葉足らずですみませんねw |
||
453:
マンション住民さん
[2012-08-07 00:21:51]
まぁ、こっそり撤去されても文句は言えないよね。
自己責任。 |
||
454:
匿名さん
[2012-08-07 08:46:09]
ゴミに出したらいいよ。
|
||
455:
匿名
[2012-08-07 19:11:09]
契約違反ですからね。
|
||
456:
入居済みさん
[2012-08-08 14:30:38]
公共施設の私物は、各階のゴミ置き場に破棄しましょう!
|
||
457:
マンション住民さん
[2012-08-08 23:09:22]
同じ思いの住民さんがいて、
なんだか心強いです。 そういうお宅の前を通るときは 嫌でもイラっとしてしまうので そんな自分を抑えて出勤してました。。 個別に注意喚起、してほしいなー。 違反駐輪の赤い札みたいに(笑 |
||
458:
マンション住民さん
[2012-08-09 12:50:22]
|
||
459:
匿名さん
[2012-08-09 14:55:35]
注意喚起するだけで根本的に解決しないと思うぞ。
管理組合の権限を強化するか、皆でプレッシャーを かけていくしかない。ここもその一つ。 改心してくれるのが一番だが難しいだろな… |
||
460:
入居済みさん
[2012-08-09 17:11:27]
ベランダでタバコを吸ってる人がいます。その下に住んでますが、ベランダに灰らしきものが…
ちょっと人としてどうかなと。何とかならないでしょうか?管理会社に言えば何かしてくれるんでしょうかね? 直接言えば?と意見もあると思いますが、それは最終手段として、まず何かできないかな?と。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今は色々悩む時期だと思います。
我が家は、妻の強い要望でキッチン・洗面の水回りコーティングと
浴室の防カビコーティングを頼みました。
掃除がすごくラクだそうですよ。
ご参考までに。