近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 23:19:31
 

グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】

401: 匿名さん 
[2012-07-02 12:18:12]
節電って
ケチってるんですか?
協力していつものだと思いました。
402: マンション住人T 
[2012-07-02 12:44:33]
曇りとか雨の日の吹き抜けの廊下、暗すぎた。
特に北側の屋根あるとこは真っ暗すぎて、角があるから小さい子供とか危ないと思った。
せめてあそこだけは点けてほしい。
403: 匿名 
[2012-07-02 21:04:32]
そもそもなんの為の「節電」?
エコ(笑)もいいけどこんな素敵なマンションだから快適に暮らしたいものです。

快適といえばセブンまだオープンしないんですかねぇ?
せめて自動販売機欲しいです(._.)
405: 匿名 
[2012-07-03 00:10:21]
>>404さん
居住者が多いから大変だと思いますが、役員会頑張ってください!

でも節電はやめてくださいね♪
406: 入居済みさん 
[2012-07-03 01:39:06]
 最低限の節電はやるべし!

 
407: 匿名さん 
[2012-07-03 08:17:48]
暗すぎるまでには必要ないのかもしれないけれど、節電は大事だと
私も思います。
408: マンション住民さん 
[2012-07-03 09:19:53]
関東は節電目標ないわけだし、まだ値上がりされてないし、あそこまでの節電必要ないと思うけどな。
電気代値上がりに備えてだったら、住民生活にみえにくい別の経費を節約、削減できるとこありそうなのに。

理事会への意見はコンシェルジュで受け付けてるんですか?
409: 検討中さん 
[2012-07-03 12:32:58]
そんなに貧乏人多いの?

節約てw
411: 入居済みさん 
[2012-07-03 14:09:49]
410さんに大賛成です!マナーを守れない(玄関やエレベーターにゴミ捨て、駐車場内猛スピード走ほか)いろんな住人がいるいじょうは、特別な委員会は必要かと思います。景観をそこなうポール置ではない対策、(単に灯りを消す、ではない)省エネ対策など、理事会では判断しきれない問題も多そうですね。サークル活動や交流は素敵ですが、苦手な者もいるので。
412: 匿名 
[2012-07-03 19:36:11]
>>410さんや>>411さんみたいな人が理事会に入ってくれればいいのに…。

今の理事会の人も頑張っていただいていると思うんですが、節電やポールは一方的すぎたなと思います。

特別な委員会は良い案ですね。
でも理事会側と対立しそう…。
413: 住民でない人さん 
[2012-07-03 23:20:34]
この掲示板最近知り、拝見させていただいてます。

外部から見て、内容がとても滑稽で楽しませて頂いています。
引き続き滑稽なお話の掲示をよろしくお願いします。
1,000世帯もあればいろいろ面白いことがありそうですね。

ただ、ここに掲示しない世帯も8割位はあると思いますので、
ここの滑稽な不満事項は、このマンション住民の総意でないことを
理解して閲覧していることを申し述べます。



414: 匿名 
[2012-07-04 01:16:32]
>413
ここは住民専用板ですよ。

その事をまず理解して下さい。
あしからず。
415: 匿名 
[2012-07-04 02:32:52]
>413
つまらない。センスない。
あんたが一番くだらない。    www
416: 匿名さん 
[2012-07-04 08:22:18]
>413
必死に頭良さそうに書いてる感が
する文章だこと。
417: 匿名さん 
[2012-07-04 20:49:31]
>413

あなたのレスの内容が一番滑稽なのでは?
418: 匿名さん 
[2012-07-04 21:15:54]
>413
くだらない事書くより働きなよ。
もしかしたらココも買えるかもよ。
時間は有意義に…ね。
419: 匿名 
[2012-07-09 16:08:32]
床鳴りしませんか?
ピシピシって感じで。
オーディオ機器やら本棚置いてあるからかとも思ったりしますが。
二重床ってこんなものでしょうか。
420: 匿名さん 
[2012-07-09 21:59:26]
うちは今こちらに住んで4か月目に入りましたが床鳴りは大丈夫です。

ところで住人のみなさん、マンション住人用の専用掲示板が立ち上がりましたよね。
そちらへの書き込みなら外部の人に読まれる心配なく、いろいろ相談ごとも書き込めそうです・・

住人の方は、そちらの方で書込みしませんか?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる