グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
381:
働くマンションさん
[2012-06-22 14:29:57]
|
||
382:
マンション住民さん
[2012-06-22 22:05:25]
それはマンションの構造が悪いのではなく、住人がわるいのですね。
力士が稽古なんて、かわいそーすぎます。 |
||
383:
マンション住民さん
[2012-06-23 16:58:35]
希望をどんどん行政に伝えましょうよ。
私は図書館と保育園が近くに欲しいので書きました。 チャンスです。 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1339659134236/index.html |
||
384:
マンション住民さん
[2012-06-27 01:05:26]
新都心東口に新しいショッピングセンター!こりゃ毎週末新都心に行っちゃうなぁ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42985400V20C12A6L72000/ |
||
385:
マンション住民さん
[2012-06-27 01:09:19]
でもゴルフ練習場なくなるのか。。
|
||
386:
住民さんA
[2012-06-27 17:01:44]
それも寂しい。
この辺って 他にゴルフ練習場ありましたっけ? |
||
388:
スカイ住民
[2012-06-28 19:35:25]
コーチエントランス(車寄せ)はまるで工事中ですね…。
せっかく素晴らしい建物なのにあんな物を置くセンスがわかりません。 確かに御影石は大事でしょうけど… アレはどうかと(汗) |
||
389:
入居済みさん
[2012-06-29 10:34:46]
期間限定と思って
あきらめましょう。 |
||
390:
スカイ住民
[2012-06-29 18:47:59]
あの工事現場みたいなのが期間限定ならいいですけどねぇ…。
また節電するみたいですね。 もし自分がプレミアム住戸だったら頭くると思います。 高いマンション買ったのに暗いマンション…。 1ヶ月で8万円くらい電気代安くなるみたいですが、節電じゃなくてこれじゃあ節約ですね…。 |
||
392:
匿名さん
[2012-06-29 21:36:56]
No.391さんの意見に賛成します。
私にとってはもう十分に住みやすく、満足のいくマンションですが、 住民同士で協力し合って、より良いマンションにしていけたら さらに素敵ですよね。 |
||
|
||
393:
匿名
[2012-06-29 22:33:39]
収入差が激しすぎるんだよ。
プレミアムではないが、億近い金払ってマンション買ったのに節約されちゃ困る。 |
||
395:
匿名
[2012-06-30 01:39:18]
管理費ケチって節電(節約)して、美観を損ねる工事現場みたいなポールを置くのが良いマンションというわけではないですよね?
私のGMTの購入した動機は立地の他に、素晴らしい構造と建物のセンスに惚れたからです。 別に高い部屋だから特別扱いしろという訳ではありません。(億ではないですし) 住民Eさんは役員の方でしたら(違ったらすみません)、節電やポール等は住民の意見・アンケートなど取った上での決定事項なんでしょうか? |
||
396:
マンション住民さん
[2012-06-30 06:21:30]
ポールはあんなにたくさんいらない。
一つでいい。 ルール守れているみたいなので しばらくして撤去すればいいんじゃない? 節電しても照明かっこいいと思う。 ここの照明デザイナーはセンスあると思う。 |
||
397:
マンション住民T
[2012-06-30 10:52:12]
たしかにポールは1個でいいよね。
吹き抜け通路の照明、今は一個おきの点灯だけど、全灯点いたときはすごいキレイだっただけに、 いつか節電解除される日が来るといいなぁ。 なんかたくさんいる管理室の人件費を1人削るだけでもいいと思うのは自分だけだろうか。 |
||
398:
マンション住民さん
[2012-07-02 01:21:43]
節電はじまりましたね。
昨日は天気も悪かったので外は暗く、廊下は真っ暗でした。 なんか廃墟みたいでしたよ(泣) |
||
399:
匿名さん
[2012-07-02 09:06:30]
節電、協力しましょう。
モラルの問題だ! |
||
400:
匿名
[2012-07-02 09:59:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
No.376さんの部屋に行ってもないのに言うことではない。
上の部屋は毎日力士が稽古をしてるんだぞ。