グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
310:
匿名
[2012-05-25 15:56:27]
|
||
311:
入居予定さん
[2012-05-25 18:00:58]
このマンション先に契約した早いもの勝ちみたいな、自分の事しか考えてない鼻で笑う輩がいるんでね!!
おかげで駐車場がかなり空いているんですね考え物です。 ではまだ売れ残っているものを買うのはは負けみたいな? 住民全体の事を考えられない自己中な考えかと思います。 |
||
312:
匿名さん
[2012-05-25 18:14:15]
もう決まってる事なのに後から
きて権利主張されても困るよ(汗 そういうのを自己中と言うのですよ? 常識の範囲内で考えましょうよ… |
||
313:
匿名
[2012-05-25 18:41:39]
まさかそれは一度決まったら変更は無いと言う意味ですか?
それが権利主張?! それこそ困り者ですね。 常識の範囲で考えましょう。 |
||
314:
入居済みさん
[2012-05-25 19:56:21]
うちは平面駐車でも自走式駐車場でもありませんが
No.312さんに同意します。 |
||
315:
匿名
[2012-05-25 21:51:00]
>>311
先着順って決まっているのに「自分の事しか考えていない」って? もう一度自分のコメントを読み直してみてください。 ルール(規約)で決まっているのに小型車だから譲れというのはおかしいでしょ? "入居予定"という事は納得されて契約たのでは? |
||
316:
匿名
[2012-05-26 00:01:14]
いるんだよ。都合が悪いと自己中を唱える奴。ルール、ルールと柔軟な思考ができない奴。
管理費が安くなるのが一番。 |
||
317:
マンション住民さん
[2012-05-26 01:16:43]
まあ、まあ。同じ住民同士で揉めてるとみっともないですよ。
他のマンションでは自走式駐車場を売りにしてるところもありますよ。 平面は埋まってしまったけど、自走式はまだ空きがあります。 ランクル100系とかは停められないのかもしれないけど、だいたいの車は自走式に停められるます。 これから入居する方も問題ないんじゃないですかね。 |
||
318:
匿名さん
[2012-05-26 02:19:20]
313結構やってしまってますな。
住人ではないのだろうが。 |
||
319:
匿名さん
[2012-05-26 06:16:50]
313さん
そう興奮しないでください。 待てば、抽選会かならずありますよ。 でもよく考えてみてください。 自走式は屋根も付いてるし、車を大切にしたいならこちらのがお勧めですよ。 車を買い換えるのも一つの選択でしょう。 住人は仲良くやりましょう。 ところでゴルフGMT杯はどうなったのでしょうか? 第二回はあるのでしょうか? あったら参加したいです。 |
||
|
||
320:
匿名
[2012-05-26 10:28:57]
>>316
柔軟な思考というよりもわがままに聞こえますが。 小型車なんだから平面を契約するな ↓ 何処に文句言えばいい? ↓ 早い者勝ち? ↓ 一度決まったものは変更ない?権利主張? ↓ 都合が悪いと自己中っていうんだよね←イマココ なんか行列とかで「割り込み」する人と同じ思考回路じゃないですか? |
||
321:
匿名さん
[2012-05-26 10:56:09]
GMT杯は5月19日土曜に南栃木カントリーで参加者24名で開催されました。会長のお骨折りで土曜にもかかわらず9500円食事込で参加者は喜んでいました。当日午後7時から懇親会がビューラウンジで開かれましたが30名くらいの参加でこれも盛況でした。次回は10月13日に開催予定です。
|
||
322:
匿名
[2012-05-26 11:31:03]
小型車だから契約するなと言う表記は何処にありますか、
勝手に解釈して難癖つけないで。 できれば良いな~と言う希望です、 無理やり割り込みする人と同じではない。 |
||
323:
匿名さん
[2012-05-26 11:49:41]
GMT杯盛況だったんですねー。
土曜日でこの時期10000円は安いですね。次回は参加したいな。 |
||
324:
匿名
[2012-05-26 12:20:34]
単に駐車場は何とかならないか聞いているだけなのに、自己中、ルールを持ち出しむきになってる奴と同じマンションに住むことになり御愁傷様です。
自己中っていう日本語のニュアンス、使い方もおかしいです。 日本人ではない可能性があります。 |
||
325:
匿名さん
[2012-05-26 12:49:31]
マンション内でゴルフコンペがあるなんて・・
ゴルフ好きの方は楽しくていいですね。 ペット倶楽部がないのが残念です。 |
||
326:
匿名さん
[2012-05-26 14:17:07]
>324さん
あなたのご愁傷様の使い方も変かと… |
||
327:
匿名
[2012-05-26 14:30:14]
|
||
328:
マンション住民さん
[2012-05-26 16:23:25]
自走式1階なら重量制限ないんじゃないかな?平面同様に空きなくなってしまったかな?
機械式駐車場のみのマンションもあるのだから、贅沢な議論ですね。 不満のある方は理事に立候補されてはどうですか? こんな掲示板で文句言うよりよっぽど建設的ですよ。 |
||
329:
匿名
[2012-05-26 18:35:30]
>327 退いてほしいとは言ってないが!発想自体ははおかしくないよ。
|
||
330:
匿名さん
[2012-05-26 22:08:09]
|
||
331:
入居予定さん
[2012-05-26 22:37:27]
いい引越し屋さんを教えてもらいますか。お願いします。
|
||
332:
マンション住民さん
[2012-05-26 23:12:04]
うちは引っ越し幹事会社のアートにしました。丁寧に運んでくれましたが、もっと安いところありそうですね。
|
||
333:
入居予定さん
[2012-05-27 13:24:43]
332さん
有難うございました。 |
||
334:
マンション住民さん
[2012-05-28 20:29:03]
うちもアートにしました。
今まで何度か引っ越しをしてきて、毎回引っ越し条件は変わりますので一概には言えませんが、割高感はありました。 仕事は大変丁寧にやっていただけましたよ。 |
||
335:
匿名
[2012-06-02 13:41:18]
ここ携帯の電波悪くないですか?
通話中に切れてしまいます。 |
||
336:
マンション住民さん
[2012-06-02 23:58:18]
>335さん
何階ですか?低層は電波良好です。27階のビューラウンジでも電波良好でした。 |
||
337:
マンション住民さん
[2012-06-03 19:27:09]
去年越してきましたが、直後はそれまで住んでいたところと比べて
非常に電波状態がいいなと思っていたのですが、 最近、たまに「あれ?」という時があります。 |
||
338:
マンション住民さん
[2012-06-03 22:58:14]
>321さん
ゴルフコンペ、1万円以下だったんですね〜!行けばよかった。 次回もそのくらいでやってほしいなあ。 そいえば今日の夕方、スーツ来た5人組みたいのが庭で座って休憩だかご飯食べてるだかしてましたが、あれはMRの営業? だったらなんで使ってるんだって感じなんだが。 |
||
339:
マンション住民さん
[2012-06-04 06:25:16]
営業がそんなことしちゃうのかなあ・・?
|
||
340:
マンション住民
[2012-06-04 07:07:30]
ゴルフコンペ
日曜日だったら行けるんだけどなー(T_T) |
||
341:
マンション住民さん
[2012-06-04 09:08:22]
電波、ソフトバンクは中層以上だと、近くではなくちょっと遠くの基地局の電波を拾っちゃうので、電波が悪くなるとソフトバンクの人は言ってました。
フェムトセルも設置したけど、電波は悪いですね。。プラチナバンドにちょっとだけ期待してます。 あとはジムやらキッズルームやら地下の電波をなんとかしてほしいですね。 |
||
342:
335
[2012-06-04 12:42:37]
中層です。
携帯電波が3本になったり0本になったりします。 まだビューラウンジで試してみていないです。 もう少し様子をみます。 ありがとうございます。 |
||
343:
入居前さん
[2012-06-05 06:34:25]
まもなく引っ越しです。
食洗機を導入予定ですが、メーカーはどこがオススメですか? オプションはやっぱり高いですかね?さほど変わらなければオプションにしちゃおっかなって思ってますが。 |
||
344:
匿名さん
[2012-06-05 11:20:25]
過去スレにもありますが、
食洗器は、オプション高くつきますよ。 オプション同じ製品、他社で購入がいいでしょう。 見沼の業者に問い合わせてみてください。 |
||
345:
匿名
[2012-06-05 11:24:34]
見沼の業者のステマですか?
|
||
346:
匿名さん
[2012-06-05 12:52:50]
そんな分かりやすいステマは意味がないw
|
||
347:
マンション住民さん
[2012-06-06 08:26:53]
昨夜0時~頃にフォレストの廊下または駐輪場で長時間にわたって、喚いていた外人女性の声を気になった方いらっしゃいませんか?
管理会社に電話したら、話中のようでしたので、誰か連絡したのかもしれませんが、尋常ではないようでしたので、 万が一被害に合われた方がいらっしゃったら、コンシェルジュデスクにご一報をいただければ幸いです。 情報共有として、私の方からもコンシェルジュに別途報告を申し上げます。 |
||
348:
マンション住民さん
[2012-06-06 12:23:19]
>347
部屋にいると廊下の物音聞こえないので気づきませんでした。 サイレンの音すればさすがに気づくと思うので、警備員さんの対応で済んだんでしょうか。 気になる事あればすぐ部屋の非常ボタンを押した方が良いと思います。 |
||
349:
匿名
[2012-06-06 19:42:29]
来客駐車場に無断駐車するバカは来客しないでほしいですね。
|
||
350:
マンション住民さん
[2012-06-06 22:05:00]
347さん
廊下側の窓を開けていたので、かなりヒステリックな声が響いてきましたよ!! 内廊下で口喧嘩してたのでしょうかね。 あの時間に、あの喚き声はかなり迷惑でしたね。 あんなのが、隣人じゃなくて良かったよ。 |
||
351:
マンション住民さん
[2012-06-06 22:29:06]
|
||
352:
マンション住民さん
[2012-06-06 23:19:04]
351さん
非常ボタンは押すだけですよ。 押せば常駐している警備員さんが夜間でも駆けつけてくれます。 通話もできると思います。 |
||
353:
マンション住民さん
[2012-06-07 14:47:15]
|
||
354:
マンション住民
[2012-06-12 10:16:57]
住人
だいぶ増えてきたけど まだセブンはオープンしないのかな。 |
||
355:
匿名
[2012-06-12 13:53:48]
↑ですよね。
何の告知もないし。 売れてないということか |
||
356:
住民
[2012-06-12 21:56:10]
299さん
平置きに止めてる小型車とは私のことですかね?すいません。我が家は車を二台所有していてもう一台は(外車)マンション外に止めてあります。マンションに乗ってくることもあるので平置きを契約しています。入居が早かったので最初からそこに止めてありますがまだ平置きは2、3台空いてる気がしますが…。 |
||
357:
マンション住民さん
[2012-06-12 23:10:15]
隣のセブンイレブンは道路拡張工事が始まるギリギリまでオープンして、道路拡張後は後ろの駐車場で再オープンも検討してる模様。100円LAWSONオープンしても売上落ちなくて欲がでてるのかもね、
住民も隣にセブンイレブン残るなら違うお店をいれた方が良いとの意見もでてるみたい。 契約は済んでるからどうなるんだろうね。 |
||
358:
マンション住民さん
[2012-06-13 03:34:28]
1ヶ月前だけど、契約ベースでSが9割超、Fが7割程度ってMRの営業が言ってたと思った。
夏頃には続々入居して、秋にはセブンもオープンするかもね。 |
||
359:
マンション住民さん
[2012-06-13 14:51:39]
という事は秋頃隣のセブンイレブンは閉店かな。
9月は区役所側の大野眼科の工事も終わりオープンするし、区役所近くの仲町白田ビルも完成予定。 店舗区画もあるね。 土地持ってる人には再開発情報流れてるんだろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
小型車だから平置を譲って欲しい?
先に契約してるのに?
要望を出す?
コンシェルジュか組合に言ってみればどうですか?
鼻で笑われますよ。
>299が住民ならちゃんと規約を読みましょうよ。
喫煙スペース、ペット足洗い場要らないとか言ってる人と同じくらい自己中な考えだと思います。