近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 23:19:31
 

グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】

149: 匿名さん 
[2012-02-22 12:23:43]
間取りの関係で自家の給湯器の音、振動は気にならなくても隣に迷惑をかける場合があり、マンション全体の問題ですね。管理組合で対処を必要とするケースですね。
150: 入居予定さん 
[2012-02-22 15:43:12]
来月入居予定の者です。
このマンションは全室フローリングですが、布団(マットレス)で寝ている方いらっしゃいますか?
その場合、布団用すのこを下に敷く等してらっしゃいますか?
子どもと添い寝する関係でどうしても布団(マットレス)を使いたいため、
布団を使われている方がいたら、どのようにされているかアドバイス下さい。
やはり、フローリングに直接マットレスだと湿気が溜まってカビ等の問題が出ますよね?
151: 入居済みさん 
[2012-02-22 18:26:51]
給湯器の重低音が気になる件で以前にも書き込んだ者です。先日、給湯器の定期メンテの折にその旨を伝えたところ、
後日、設置会社の担当が来てくれました。機器の前とびらを開けたり、壁との設置面を点検したりしていましたが、あまり改善されず、これ以上は無理ですと言って帰っていきました。やはり、マンション全体の問題(構造上?、設置面のパッキン問題、その他の欠陥)として管理組合で検討する案件ですね。
152: マンション住民さん 
[2012-02-22 19:14:21]
給湯器の重低音が気になる件ですが
個別に言っても結果は期待できません
やはり全体の問題として考えたほうがベタ-ですね

設置場所によっては近隣の寝室にも聞こえると思います
あの低音はいやな音、振動だと思います
耳に障ります

自分はFですが長く住んでいるSの方はどうなんでしょうか?
153: 入居済みさん 
[2012-02-23 00:12:08]
匿名の掲示板でマンション内の問題を解決しようと言うのは難しいですよ。
本当の住民さん以外にも書き込みできるし。

やはり給湯器の音で本当に困ってる人はアフターに連絡するのが一番なんじゃないかな。
賃貸の住人さんは大家さんに言う。

全体の問題として解決すべきと思うなら、理事会にもマンション内の問題として給湯器の音の問題を取り上げてもらうように依頼してみてはどうでしょう。コンシェルジュに言えば取り次いでもらえますよ。
物干し台の増設などの要望は住民から理事会に直接要望した事だと思います。現在、対応可能か検討してくれてますね。
ここの理事会の人達は頑張ってると思います。


















154: 匿名さん 
[2012-02-23 00:51:27]
鹿島にどのようなアフターが寄せられたかわからないので、この掲示板は有効ですね。給湯器の件は戸数と費用が大きいので鹿島は渋るでしょうね。完売前のクレームの方が普通に考えても有効ですね。
155: 入居済みさん 
[2012-02-23 10:24:22]
なる程。誰でも見ることができる掲示板に住居内のトラブルを書き込めば、販売に響く事を恐れる売主の鹿島の対応が良くなるのではないかとの計算ですか。確かに住民を敵にまわしたら売主はマンション販売はできないから有効な方法ですね。
ただアフターに連絡しないと何も始まらないと思いますよ。アフターで床を張り替えてもらえた人もいるみたいだし、ガンガンアフターに連絡しましょう。売り出し中のマンションだから鹿島さんは逃げられませんね(笑)
156: 匿名さん 
[2012-02-24 08:42:00]
売れないとその分管理費なども入ってこない事じゃないかい?
157: 入居済みさん 
[2012-02-24 12:41:47]
電気料金が4月から値上げになるみたいだけど、このマンションも影響あるのかな。
他のマンションでは仲介会社通して電気を購入して、電気料金安くしてるとこもあるみたい。
検討してもいいかもね。
158: 匿名 
[2012-02-24 14:25:28]
BGM復活!?
エレベータやロビーにさわやかなBGMが流れてますね~
159: 匿名さん 
[2012-02-24 15:54:02]
ここのマンションに入居すると、電話はみなさんどこをつかっているでしょうか?
自動的についてくる業者のIP電話を追加契約しているでしょうか?
160: 匿名さん 
[2012-02-25 11:05:14]
自宅で布団を使っています。床に桐のすのこをひいてその上に厚手の敷き布団です。ただフローリングの上に直接すのこをひくと傷つく場合もあるのですのこの下に薄いカーペットをひくと良いと思います。
161: 入居予定さん 
[2012-02-25 22:19:33]
No.150で質問させて頂いたものです。
No.160の方、アドバイスありがとうございました!!
ちなみに、桐のすのこはどちらで購入されたのでしょうか??
もし差し支えなければ教えて下さい☆
ネットで検索すると、価格はいろいろですねっ
162: 入居済みさん 
[2012-02-25 23:52:18]
流れてしまいましたが、ちょっと前にBSの映りについて
ご相談させていただいたものです。

やっぱり、マンション側のアンテナに異常があったようで、
メールボックスの掲示板に、
アンテナの修理をする旨の張り紙がでておりました。
改善されるとよいのですが。

アンテナの異常なのに、
普通に観られている方と観られない部屋があるのですね。
163: 匿名さん 
[2012-02-26 15:51:47]
桐のすのこは通信販売で買いました。確か一万前後でした。ホームセンターでもあると思います。下にひくカーペットは東大宮のカーテン王国で安く売っています。参考までに。
164: 匿名 
[2012-02-26 19:09:47]
NO.161さん

我が家は、桐のスノコの上にマットレスを敷いています。
スノコの下には、防湿シートを敷いていますよ。

ちなみに、スノコはニ〇リ  防湿シートはイオ〇 で買いましたよ!!

入居、楽しみですね♪
165: 入居予定さん 
[2012-02-27 13:35:28]
No.163の方、164の方、迅速なレスありがとうございました!!
これで安心してマットレスが使えそうです!
今から入居が楽しみです♪
166: 匿名 
[2012-03-09 21:36:09]
以前話題にあがっていた給湯器の振動音について。
壁との接続金具の交換、給湯器内部の吸震加工、ファンの交換(個体差があるかもと)で改善は見られました。
振動音に関しては個人差があるかと思いますが私的には許容範囲かと。
ご参考までに。
167: 匿名さん 
[2012-03-10 16:04:22]
色々詳しいですね。業者の人ですか?
168: 匿名さん 
[2012-03-12 09:38:55]
スーパー給湯器に改造して音が改善するのはいいけど、次回の交換時にも同じように対処してもらえるの?個人負担じゃ出せないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる