グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
63:
マンション住民さん
[2012-01-09 22:14:50]
|
64:
入居済みさん
[2012-01-09 22:58:52]
ソフトバンクは良好です
ツインタワ-の構造上、ワンコの声はS北F西のようですね 風も吹き抜けますし 住んでみるといろいろあります でもここは良いマンションですよね |
65:
匿名さん
[2012-01-11 08:41:24]
確かにDoCoMoは電波イマイチだな。
そのうち解消するのか? |
66:
匿名さん
[2012-01-11 09:33:58]
docomoですがまったく不便なく使えてます。トイレにいても、風呂の中でも。docomoのせいではないと思います。
|
67:
匿名
[2012-01-11 18:36:00]
風呂に入ってまで携帯いじくっているのですね!
|
68:
入居済みさん
[2012-01-12 09:03:07]
トレ-ニングル-ムは電波弱いですよね
|
69:
マンション住民さん
[2012-01-13 01:29:33]
スカイタワーに入居しているものです。
質問なのですが不動産取得税などの納税通知はいつごろ届くものなのでしょうか? 概ね、3-6ヶ月が過ぎた頃と知人から聞いていたもので、とっくに届いていておかしくないと思うのですが… もうすでに請求が来た、あるいは支払われたという方はいらっしゃいますか? |
71:
入居済みさん
[2012-01-14 18:53:58]
お風呂とかのお湯の温度、設定温度より低くないですか?
実際計ったら2~3度ほど低かったです。 ガス会社に聞いたら、設定温度は給湯器での温度で、蛇口に到達するまでに温度が下がるものと言ってました。 とはいえ、2~3度も下がるものなのでしょうか? 前のマンションではそんなことなかったのですが。。 |
72:
マンション住民さん
[2012-01-14 18:59:14]
|
73:
入居済みさん
[2012-01-17 22:24:04]
BSの電波が弱くモザイクになる方がいましたが
うちもたまにあります 電波レベルもテレビで調べたら30ぐらいでした テレビ取り説だと50以上が標準でした みなさんは電波レベルいくつですかね |
|
74:
匿名
[2012-01-19 21:03:03]
以前どなたかが書かれていたのですが、隣家の給湯器の低周波振動と音が我が家でも気になります。
当初入居時はマッサージチェアと思っていましたが、給湯器と気付きました。どうも隣のベランダの給湯器が我が家の居住壁についているからと考えています。 過去居住した賃貸マンションでもこのような事はなく想像していませんでした。 このような方他にもいないでしょうか? 鹿島は一流のゼネコンですが、マンション建設は歴史が浅いからでしょうか? |
75:
入居済みさん
[2012-01-20 09:25:49]
ぜんぜん聞こえません。
生活音はほとんどないですね。 うちは目覚まし時計の音結構鳴らしているのですが、 おとなりに聞こえていないか逆に心配してます。 目覚まし時計は響きますか? 以前住んでいたマンションはよくきこえていたので、、、 |
76:
入居済みさん
[2012-01-20 10:59:03]
>74さん うちでも、冬寒くなってから給湯器の低周波振動が気になっています。テレビ音など消して静かに
すると、ぶ~んと低く響く音が始終しています。部屋のタイプによるのでしょうか?寒い季節の間中(床暖房をつけている限り)ずっと響くんだなと、最近は半ばあきらめてましたが、給湯器のメンテナンスのお知らせが入っていたので、その際業者に聞いてみようと思っていたところです。 |
77:
匿名さん
[2012-01-20 12:21:36]
床暖房でも給湯器を使うので、最近音が気になるんですね。細部の配慮ができてない印象です。ちょっとがっかりです。
|
79:
匿名さん
[2012-01-21 10:29:22]
ロケで使ってもらいたいです。殺人現場じゃいやだけど、ロマンスものだったら・・・。
|
80:
匿名さん
[2012-01-21 14:44:21]
エコジョーズはエコキュートなどに比べ低周波は発生しにくいはずだから、ちょっとした対策で何とかなるんじゃないかな。
例えば壁とエコジョーズの間にガスケットなどをかませるとか。あるいは地震でナットが緩んでるところがあるのかも。 うちは何も感じないけど、全数チェックさせた方がいいかもね。 ここの理事会は適度に売主とも距離を置いてるし、管理費減額させて仕様増にさせるなど頑張ってるね。 テレビ撮影の件は、自分のマンションがドラマに出て嬉しい人と嫌がる人いるから難しいね。 |
81:
匿名さん
[2012-01-24 06:55:26]
教えて頂きたいのですが、ガスケットというのは簡単に取り付けできるのでしょうか?
|
82:
入居済みさん
[2012-01-24 08:15:18]
ガ-デンの雪化粧なかなか良いですね
|
83:
匿名さん
[2012-01-24 13:28:30]
|
84:
匿名
[2012-01-24 23:00:09]
no83さん
ありがとうございます。勉強になりました。 |
室内では良く通話が切れてしまします
皆さんはいかがですか?
改善してもらえるのでしょうか??