物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう!
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.15平米~95.33平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
設計・監理:株式会社松田平田設計
[スレ作成日時]2011-12-14 01:29:56
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2
841:
匿名さん
[2012-02-27 13:53:35]
|
||
842:
匿名さん
[2012-02-27 14:00:53]
実際には過半数も必要ではなく4分の1超で可決可能です。
|
||
843:
物件比較中さん
[2012-02-27 14:29:28]
4分の1というのは法的なものですか?
それとも旧団地の規約ですか? なんとなく、旧地権者の方々を抵抗勢力みたいな言い方をするのはやめましょうよ。 |
||
844:
匿名さん
[2012-02-27 14:58:29]
モデルルームで管理規約を閲覧して確認してみてください。下記のように標準管理規約に準拠していると思います。
(団地総会の会議及び議事) 第49条 団地総会の会議は、前条第1項に定める議決権総数の半数以上を有する組合員が出席しなければならない。 2 団地総会の議事は、出席組合員の議決権の過半数で決する。 半数が出席して、その半数で決しますから、4分の1という意味です。 3年ぐらいすると出席が少なくなって、だんだん4分の1に近づいて行きます。 皆さん総会には出席又は委任状出しましょう。 |
||
845:
匿名さん
[2012-02-27 15:04:06]
842
実際には過半数も必要ではなく4分の1超で可決可能です。 なぜ、どうして? 説明してみたら。以前も同じこと書いていたよね。 この時もなぜかをいわなかったけど、どーしたの? 今回も説明なしかな? |
||
846:
匿名さん
[2012-02-27 15:12:48]
844
半数が出席して、その半数で決しますから、4分の1という意味です。 3年ぐらいすると出席が少なくなって、だんだん4分の1に近づいて行きます 賃貸住宅は別として、自分の財産です。 普通に考えれば、現実的にあり得ないことですね。 オツム大丈夫? |
||
847:
物件比較中さん
[2012-02-27 16:27:41]
843です。
844さん、なるほど管理会社変更は普通決議なんですね。勉強不足でした。 実際に自主管理はなかなか困難ですが、管理会社に任せっきりにならないような状況つくりは必要ですね。 初代理事さん達はたいへんです。 |
||
848:
匿名さん
[2012-02-27 17:05:02]
842=844さん
実際には過半数も必要ではなく4分の1超で可決可能です。 半数が出席して、その半数で決しますから、4分の1という意味です。 3年ぐらいすると出席が少なくなって、だんだん4分の1に近づいて行きます。 皆さん総会には出席又は委任状出しましょう。 総会欠席者は全員委任状が必要だから、4分の1超で可決可能と言うことは絶対ありません。 いい加減なこと言わない方がいいよ。 |
||
849:
匿名さん
[2012-02-27 17:06:27]
なんか前にも同じ話題であーだのこーだのしていたような。
なんなんでしょうねこのネガレスループは。 次はまたエコプラザですか? くだらない。 |
||
850:
匿名さん
[2012-02-27 17:15:17]
大きな団地には、弁護士、司法書士、行政書士、建築士、管理会社の社員、税理士などが居住している場合が多く、
自己解決出来る環境を作りやすいのです。 管理会社に委託しなくて、管理組合が直接、清掃や設備点検の契約をすると管理費はかなり安くなる可能性があります。 パートの事務員を雇っても管理会社より安くできるかもしれません。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2012-02-27 19:36:48]
841の意味がわからん批判するなら理由を述べな。
購入すれば皆地権者様?何言ってんの?(笑) それ移行の1/4って話は極端かもしれないが考え方の例えでしょ?実際過半数確保出来れば総会は成り立つし。委任状なんて100パーセント集まる訳ないじゃん。マンション住んだ事無いの?資産だから?笑っちゃうよ。大規模物件特有の管理に対する意識の低さをご存知ないようですね。 まあどちらにしても建て替える事に比べりゃはるかにハードルが低いという事くらいは理解出来ますよね? |
||
852:
匿名さん
[2012-02-27 19:43:40]
うん841はちょっと恥ずかしい感じだね。
|
||
853:
匿名さん
[2012-02-27 19:44:52]
要するに、このマンションは管理会社との契約を破棄して、自主管理する可能性が余所よりも高いから有利だが結論ですか。
管理費、修繕積立金が安くなって理想的な物件ですね。まずは、建替前の住民が多数立候補して理事会を占める所からでうsね。 |
||
854:
匿名さん
[2012-02-27 19:45:46]
841さん、旧地権者って何ですか?地権者と違うのですか?実数って何ですか?
|
||
855:
匿名さん
[2012-02-27 19:54:41]
849さん
くだらないのは内容が無い貴方のような書き込みでは?ネガの方が100倍参考になりますよ。モデルルームでは何も教えてくれませんからね。私も旧地権者って気になります。何ですか? |
||
856:
匿名さん
[2012-02-27 20:25:57]
旧地権者とは、建て替え前から住んでいた高齢者達と投機目的で買った人達の事です。高齢者達はもともと地元意識が非常に強い為、新しい住民との関係が不安視されています。投機目的の人達はすぐに売りに出すか賃貸に出します。
|
||
857:
匿名さん
[2012-02-27 20:37:54]
いま、とある団地の理事をやってるけど
1200戸の最近の団地で「自主管理」なんて絶対に無理ですよ。 そんなことしたら、管理組合の理事にどんだけの負担がかかることやら。 たぶん「自主管理」なんて言ってる人は、そんな経験が全くない素人なんでしょう。 >大きな団地には、弁護士、司法書士、行政書士、建築士、管理会社の社員、税理士などが 居住している場合が多く、 自己解決出来る環境を作りやすいのです。 このような人たちが、善意で何でもやってくれると思っているなんてお目出度い話です。 このような人たちの休日・休息の時間をなんだと思っているのでしょうか。 |
||
858:
検討中の奥さま
[2012-02-27 20:40:47]
この物件の何が決めてで、ここを選んだの?
|
||
859:
匿名さん
[2012-02-27 20:52:18]
それよりも上で話題にあがっていたベランダ喫煙の件は、公にはどうなっているんだよ~。
現時点では可なのか?不可なのか?教えてくれよ~。何でみんなこの話題はスルーなんだよ~。 |
||
860:
匿名さん
[2012-02-27 20:54:57]
弁護士、建築士、税理士などの専門家に相談することは年に数回程度ですから、休日を犠牲にする程の負担はありませんし、管理の意識が向上します。
パートだって団地内で調達すればいいわけで、管理会社に払う費用以下で充分賄えるでしょう。たぶんね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
過半数は地権者です。
購入すれば、みんな地権者様ですけど、何か?
旧地権者のことなら、実数いってみな。
過半数などと、いい加減なこと言うでないよ、おバカさん。