三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 布田
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス 調布ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-09-02 08:10:48
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市布田3丁目1-1他(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.72平米~73.96平米
売主:三菱地所レジデンス

[スレ作成日時]2011-12-13 23:44:55

現在の物件
ザ・パークハウス 調布
ザ・パークハウス 調布  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都調布市布田3丁目1-1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩2分
総戸数: 52戸

ザ・パークハウス 調布ってどうですか?

241: 匿名 
[2012-04-03 13:36:29]
施工会社のNIPPOって、どうなんでしょうか?
242: 匿名さん 
[2012-04-03 14:03:57]
子育てサービスは自治体ごとに内容が大きく異なりますよね。
金銭的な助成だけにスポットを当てた場合、特に優遇されていると感じるのは
千代田区ですかね。
例をあげると、妊娠中に45000円の誕生準備手当が支払われたり、次世代育成手当として
高校生1人に月5000円、高校生の医療費助成など、本当に恵まれていると思います。
243: 匿名さん 
[2012-04-03 18:01:41]
>241

けっこう多分野を手がけていますね。
ホームページ見ましたけど、
ここなら信頼していいかなと私は思いました。

どちらかというとコンパクトなマンションですが、
大規模と変わらずきっちり手をかけて頂けると思っています。

楽しみですよね。
244: 匿名さん 
[2012-04-03 22:52:26]
>243
すみません。決してケンカを売るつもりはないのですが。
何故信頼していいと思われたのでしょうか?

私は割とブランドに安心感を感じる方で、恥ずかしながら。
だからこそ三菱にも安心感を感じるわけですが。
NIPPOは正直聞いたことがありません。大手とは言わないまでも、もう少し知っているとこだったらな、と思います。
245: 匿名 
[2012-04-04 08:19:22]
NIPPOは旧 日本鋪道で、大手企業とは言えると思います。ただ、名前から分かる通り道路舗装がもともとの本業で、マンション施工はメインの仕事から少しはずれている印象を持っています。
ただ、これをもってマンションの品質が悪いとも言えないと思います。
情報が少なく評価に迷う施工業者と考えていますので、NIPPO施工のマンションに住んでいる方にご意見を聞きたいです。



246: ご近所さん 
[2012-04-04 10:23:01]
検索するとわかりますが、SEOスパムやってますね。
そういう会社という時点で個人的にはナシですね。
247: 匿名さん 
[2012-04-04 13:32:18]
新日石と新日鉱の経営統合持株会社であるJXホールディングスの連結対象子会社で、単独でも上場しています。実質無借金であり、はっきりいって信用力では、スーパーゼネコンが束になっても敵いません。
248: 匿名さん 
[2012-04-04 13:40:36]
>246さん
SEOスパムが何か知らなかったので調べて見ましたが、
検索エンジンでトップに表示されるような作りのことなんですね。
HPのソースを開いてみたところmetaタグにそのような記述は見つけることができませんでしたが、
何故そう思われたんですか?
249: 匿名さん 
[2012-04-04 15:30:08]
まぁまぁ、物件検討の場所ですから、
施工会社のことが少しわかっただけでも収穫ですよ。

それにしてもこうしてマンションを初めて購入するとなると、知らない会社名とかどんどん出てくるもんですねぇ。全然そこまで意識してここを考えてたわけじゃないから皆さんの細かさに目を丸くしました。

>245
>247
ありがとうございます。すごい企業さんなんですね、これだけでも安心度は高くなった気持ちです。
250: 匿名さん 
[2012-04-04 17:45:54]
三菱だから施工はどこでも・・といいたいところだが、例えばハセプラは周知あのとおりだからね。
いや、Nippoがわるいという訳ではないが、施工がどこかは大きいですね。
Nippoの施工した物件の評判が気になりますね。
あと三菱は他の物件でもNippoを使っているのかな?
251: ご近所さん 
[2012-04-04 19:05:37]
>>248
検索してみたらどうですか?
NIPPOを持ち上げる、ダミーサイトが大量に出てきますよ。
252: 匿名 
[2012-04-04 19:20:32]
アトラクターズ・ラボが施工会社の満足度調査を載せています。気になる方はチェックする手もありますね。
自分が見た採点表では、NIPPOの得点は悪くは有りません。ただ、この施工会社の調査サンプル数は少なく、故に調査結果の信頼性は分かりません。
長谷工嫌いの人は多いようですが、有名どころの施工業者でも、もっと得点が低い業者があるのが興味深いです。

販売会社ほどは目立つ存在ではありませんが、マンション品質には施工が大きく影響すると聞きます。ちゃんと調べるだけの価値があると思います。
253: 物件比較中さん 
[2012-04-05 15:03:51]
サラッと流してたことなんですが、ここの住所は布田になるんですね。調布駅前なのにもう布田アドレスなんだと思って。全然いいいことなのですが。

なんだか気分で新宿から帰って来る時は時々布田駅で降りて歩きそうだな。今もよくやっていることだけれど一駅前で降りて考え事をしながら歩いて帰ることが多いです。線路沿いをまっすぐだし余計そういう習慣が付きそう。それで一回マンションを通り過ぎて調布のバーとかに行ったりしてしまいそうです。
254: ご近所さん 
[2012-04-06 00:14:25]
駅周辺の東側は布田ですよ。西側は小島町。
ここは布田駅から歩いてもたぶん500mもないくらいじゃないですか。

特急のって帰ってくると一駅前は明大前ですけどね。
255: 匿名さん 
[2012-04-06 14:20:41]
特急だと間の駅かなりの数とばすんですよね。考えることはなかったですけど仙川もしくは仙川から各駅で明大前より西のどこかに勤務の人は仙川駅のほうをメインに使うのも全然OKの立地ですね。調布駅から乗ると乗り換えステーションだから混んでてしんどいという人もいると思うし。そういう住み方もいいかな、それで休みは調布市街の近さも味わえるわけで。特急のことばかり考えてました。
256: 周辺住民さん 
[2012-04-06 23:07:42]
なんで仙川??
257: 周辺住民さん 
[2012-04-07 17:35:04]
たぶん

仙川×⇒布田○

だと思いますよ。

たしかに布田から下高井戸のどこかが日常的な降車駅なら布田から乗って行くほうが気楽かも、もしくは布田勤務の人もいるだろうし。色んな立場からの検討の仕方があるから盲点のこともあって一つ参考になりました。自分は調布から相模線で西へ通うことになります。近いから多分帰りは各駅に揺られることが多くなるかもなあ。
258: 周辺住民さん 
[2012-04-07 21:08:55]
朝とかだと、各駅乗るなら布田いったほうが気楽かもしれませんね。

橋本方面は、8月以降折り返しがなくなってどうなるのかなあ。本数減るのかな。
259: 匿名 
[2012-04-12 18:59:15]
もうすぐ、登録ですね。状況、教えてもらえると嬉しいです。
260: 匿名さん 
[2012-04-13 07:21:01]
今まで調布駅前で南向きのマンションが少なかったため、南向きの部屋は人気があるみたいですよ。やはり1期でかなり売れてしまうんでしょうね。もっと頭金貯めておけばよかった•••。今まで見た調布のマンションでは一番だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる