さいたま市の大宮では結構有名らしいのですが、評判などはどうなんでしょうか?
建売を検討している者です。
うちは二世帯住宅を検討しています。
さいたま市のブルーハウスさんについてご存知の方はカキコお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-13 23:27:46
\専門家に相談できる/
ブルーハウス【さいたま市】ってどうです?
213:
匿名さん
[2016-05-02 08:55:45]
|
215:
匿名さん
[2016-05-26 09:41:28]
銀行によってローンが組みやすい、審査が通りやすいところが
あるんですね。 住宅ローン審査のポイントは一定基準の収入、勤務先、勤続年数、 現在抱えるローンがあるか否かなどが考えられると思いますが この他にも審査の基準がありますか? また、店舗を持つ銀行よりもネット銀行の方が通りやすかったり するのでしょうか? |
219:
匿名さん
[2016-06-12 13:42:55]
そこまでして、一の建売に住みたいですか?
賃貸じゃだめなんですか? |
220:
購入経験者さん
[2016-07-17 16:31:02]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
223:
マンション検討中さん
[2017-01-07 18:27:53]
3年ほど前にブルーハウスさんの仲介で家を購入しました。
当初は頭金があまり用意できなかったのと転職してそこまで時間が経っていなかったのもあり中古を検討していたのですが、担当の方が熱心にローン計画や審査について対応してくれたためで新築で購入できました。 いいものを見つけるためには物件の豊富さはもちろんですが、担当さんの熱量やどれだけ自分と気が合うかも重要な気がしましたね。 |
224:
匿名
[2017-02-17 14:03:37]
みんな男性の人、営業の人役付きなんですね。
|
240:
通りがかりさん
[2017-06-13 06:32:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
252:
ここは不動産情報を交換する掲示板
[2017-06-22 23:52:42]
|
261:
口コミ知りたいさん
[2017-06-24 21:48:47]
センチュリー21を脱退したと聞きましたが
わずか1年でやめるなんてどうしてなんでしょうか? どなたかご存知ですか? |
264:
口コミ知りたいさん
[2017-06-28 23:27:39]
実は、ブルーハウスさんの紹介で家を検討していたのです。
でも急に営業の方が辞められて、紹介されてたのに何の連絡も頂けず そしたらセンチュリー21を脱退? 真剣に悩んで馬鹿みたいでした。 よくよく思い出せば何か人ごとのような扱いだったかもしれません。 不動産屋さん選びは大事だと反省しました。 ありがとうございました。 |
|
268:
名無しさん
[2017-06-30 16:24:47]
↑ 自分もそうおもっていたところです。
|
270:
評判気になるさん
[2017-06-30 23:29:45]
センチュリーのHPを見たら、こちらの会社は載ってなかったですよ
抜けたけど看板は、そのままなんですかね |
271:
名無しさん
[2017-07-02 18:54:54]
業界人です。
良くない噂は色々耳に入ってます。 |
273:
名無しさん
[2017-07-08 11:44:07]
不動産会社選びは大切ですからね
|
274:
はるお
[2017-07-09 11:54:47]
請負契約してしまった方などいましたらご愁傷様です。
着手金や中間金の支払いには十分にご注意下さい。 |
275:
匿名さん
[2017-07-09 21:08:51]
会社の在庫の投げ売りするって?
マジに大丈夫なの |
276:
匿名さん
[2017-07-10 21:18:58]
社長のブログを見ると、3年後に上場目指すとありますが、
突然に社員を半分リストラし、人生を振り回した人がよく書きますね、 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
277:
取引あり
[2017-07-11 04:57:34]
え!!
リストラだったんですか!? ひどすきる その割にはネット広告よく見るけど。 経費の使い方どうなんでしょ? |
279:
匿名さん
[2017-07-22 23:21:37]
退職してる社員がまだホムペにのってますね。
もうほとんど社員いないですよ |
281:
松戸
[2017-07-23 16:29:51]
誰が書いているのか、判り易すぎる・・・w
発信者情報開示ですね! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
212さん良かったです。
ブルーハウスの上手い交渉もあった感じでしたらぜひ教えてください。