大盛り上がり1・2に引き続き
[スレ作成日時]2011-12-13 22:30:17
現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ -アリスの森- [第5期]
![リバーガーデンECOシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
- 総戸数: 295戸
リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その3
841:
匿名
[2012-04-30 00:46:31]
お金持ちは、引っ越しが趣味。と堂々と言ってしまう浅はかさが見ていて痛々しいです。多少の小金を持ち合わせていても品位は持ち合わせていないのですね。
|
||
842:
入居済みさん
[2012-04-30 08:50:46]
そういえば立体駐車場側にある水場の滝?が最近止まっていますが誰か分かる方いますか?
|
||
843:
匿名
[2012-04-30 11:43:30]
滝は節約かなにかで止めただけでは。別に滝が止まって困ることないし。
それよりタワーパーキングの屋根に蓋がオレンジ色の小さいペットボトルが捨てられていますが、ワザワザあんなところに投げなくても!まさか大人がするわけないし子供が遊びにでしたのか? |
||
844:
匿名
[2012-04-30 17:24:18]
滝の件ですが本当に節約なんですか?あの雰囲気も込みで気に入ったのに勝手に止めないで欲しいな。一度、管理会社に確認する必要がありますね。
|
||
847:
匿名
[2012-04-30 22:20:49]
滝に水が流れてないかなんて8割の家庭はどうでも良いと思うでしょう。
|
||
848:
匿名さん
[2012-05-01 10:37:44]
節約?
じゃあ管理費下げてよ。 管理費そのままで滝をやめたら、単なる詐欺行為だろ |
||
849:
匿名
[2012-05-01 10:49:35]
近い将来積立費は倍になりますよ
|
||
850:
匿名
[2012-05-01 11:26:28]
滝だけの為に無駄な管理費は払いたくない。止めることで節電節水になりその分を積立てにまわすなら賛成です。
とめた事を詐欺だとか言うなら訴えればいいだけです。勝手に訴えてくださいよー(笑)更にご自分のバカさ加減を露呈すればよいと思います。 費用も滝を止めた事に反対する住民だけでやってください。 |
||
851:
匿名
[2012-05-01 12:10:49]
エレベーターの電気代の方が何倍かかるか。
使用頻度、家族の数で細かく費用分けますか? バスも、使う人だけに負担してもらったら・・・ 月50万としたら、50人使ってたら1万ほどかな。 使わない人からしたら、どちらも無駄で滝代の比ではないはず。 豊かなマンションライフの為には、多少の費用負担はいいじゃないですか。 |
||
852:
匿名
[2012-05-01 16:43:02]
そこまで必死になるほどの滝か?必死過ぎてひくわな。
|
||
|
||
853:
匿名
[2012-05-01 20:56:50]
滝は大切ですよ。住民に説明無しに勝手に止めるのはダメでしょ。ここの管理会社のやり方だと、まだまだ住民に内緒で色々やってそうですね。以前みたいに訴えられなきゃいいけど。
|
||
854:
住民さんA
[2012-05-01 22:21:57]
滝がとまっただけで・・と思うのですが・・・
|
||
855:
匿名
[2012-05-01 23:08:04]
確かに。というか、今日昼間滝流れてたし…
話変わりますが、駐車場付近の仕様変更の工事予定が掲示板に張り出されてましたね。どこをどのように仕様変更するのかわからなかったんだけど、知ってる人いますか? |
||
856:
匿名
[2012-05-02 00:34:22]
私もよくわからなかったのですが、駐車場入り口の歩道?が割れてますよね・・・そこの修繕では?
|
||
857:
匿名
[2012-05-02 09:09:50]
出勤前にタワーパーキング前でボーっとマンションを
見上げてたら、中層階あたりの廊下の手すりにカラスが 数羽止まってましたよ。廊下と手すりの間を往復してたん だけどたぶん想像ではゴミ袋が大変な事になってる 予感が! |
||
858:
匿名
[2012-05-02 17:20:05]
今度はゴミ回収が無くなるのかな?
|
||
859:
匿名
[2012-05-02 19:48:51]
多分それどこの部屋かわかるかも。私の住む階のあるお家の玄関前の床が凄い染みが付いていて汚いです。
前々からこのお家の人は玄関前の染みが気にならないのかなと思ってました。前日の夜からごみを出してるお家なのでもしかしたら。です。 |
||
860:
入居済
[2012-05-02 20:18:13]
どうでもいい会話しかないね。
|
||
861:
匿名
[2012-05-02 20:59:12]
ホント酷いですね、
どこどこの部屋が○○なんじゃないか・・・とか、 廊下が騒がしいとか書くのはどこそこの部屋じゃないか・・・とか 証拠も無いのに適当なことを書いています。 何でそんな噂話程度のことを書くのでしょうかね、荒らしたいだけなんでしょうか。 |
||
862:
匿名
[2012-05-02 21:10:03]
書かれる噂のある部屋かどうかは内容を反面教師にすればいいだけでは。
今さらこの掲示板で書かれてる内容を批判しても変わらないし、それを批判してもねえ。 860、861が実になるような話題を提供してって。 |
||
863:
匿名
[2012-05-02 21:31:39]
861さん
それを杓子定規に考えると何も書けませんがな。 心当たりの人を人知れずに啓蒙出来てると思いたいな。 |
||
864:
匿名
[2012-05-03 08:06:56]
言ってしまえば860・861みたいなのも充分立派なアラシ行為。これはOK、これNGって掲示板でワザワザ書くのはナンセンス。ここで何を求めているんだ?実名書いてるわけでもなくまだまだ許容範囲。決められた朝にごみを出さないから疑われる→ごみ出しの時間守ればカラスも集らず廊下が汚れない。で再確認するべき内容。
|
||
865:
匿名
[2012-05-03 10:30:28]
猫が荒らすと張り紙してたけど?
|
||
866:
匿名
[2012-05-03 13:10:57]
861です
何だかひどい投稿の嵐ですな、それでは皆さんにお聞きしたいのですが 過去レスにあったポーチ前のゴミの件にしても、廊下(通路)が騒がしいの件にしても (たとえば)それが本当のことだったとして、それ以外の22階分の居住者には何の関係も 無い人たちですよね? この掲示板を見た人が勘違いして場合によってはあらぬ疑いをかけ、それが原因で隣近所で不仲 になったり住みにくくなったら、それは迷惑以外の何者でもないと思うのだが違いますか? 誰かに迷惑をこうむって、その解決方法を考えるならわかるが 証拠も核心も無いのに適当に〇〇〇〇の部屋なんじゃね? なんて書くのはどうかと思います。 |
||
867:
匿名
[2012-05-03 13:46:27]
そもそも噂とか言ってる前に何階か書かれていない。
自分が責められたのが気に入らないから愚痴ってるようにしか見えない。 |
||
868:
平和主義な住民
[2012-05-04 22:04:06]
み〜んな、もっと大人になろうよ!・・・ネッ!?
|
||
869:
匿名
[2012-05-05 14:16:20]
既に沈下してる時に868はいらんコメするな。うざいだけ
|
||
870:
匿名
[2012-05-05 19:37:36]
|
||
871:
住民さんA
[2012-05-05 20:45:05]
とりあえずどうでもいい・・・
|
||
872:
匿名さん
[2012-05-10 10:45:21]
USJ、「ハリポタ」新エリア 約300億円投資14年夏にも開業
2012/5/10 日本経済新聞 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は2014年夏にも人気映画「ハリー・ポッター」を題材にした新エリアを敷地内に開業する。総投資額は約300億円。映画の世界観を反映した乗り物や建物を建設する予定。同社としては開業以来最大の投資になり、国内外からの集客増に弾みをつける。 新エリアでは映画の舞台となるホグワーツ魔法魔術学校などを忠実に再現、建物内を歩き回って作品を追体験できる。ジェットコースターなどの乗り物も設置するとみられる。ハリー・ポッターのアトラクションは米フロリダのユニバーサル・スタジオですでに展開している。 01年に開業したUSJは、過去にも数十億円規模の投資を続け、ジェットコースターなどの新型アトラクションを導入してきた。今年3月にもスヌーピーなどの人気キャラクターが登場する新エリア「ユニバーサル・ワンダーランド」を開設したばかりだが、今回のような大型投資は開業以来初めてとなる。 世界的に人気のあるハリー・ポッターを投入することで、国内だけではなくアジア地域を中心とした海外からの観光客も呼び込む。 USJも楽しくなりそうです。 |
||
873:
匿名
[2012-05-10 16:35:32]
ユニバに来る客が駅とマンションを繋ぐ階段付近にマックドナルドの食べた後のごみ、煙草の吸殻、ジュースの飲み終えたごみ等を平気で捨てていくのが腹ただしい。活気に溢れるのは良いことだけど変な輩も増えるのがね。
|
||
874:
匿名
[2012-05-10 18:48:18]
|
||
875:
住民
[2012-05-13 10:23:40]
ユニバがあるからアリスの森を選んだけど、もしUSJが潰れりゃ、このエリアも寂れてゴースト化!?
だからUSJの発展と繁栄は嬉しい。頑張ってちょ! |
||
876:
匿名
[2012-05-13 10:36:34]
875さん
私もそうです!昨日もシティウォークで晩御飯食べて楽しかったです。USJがもっと盛り上がるといいですよね〜★ |
||
877:
匿名
[2012-05-13 12:02:42]
欲を言うと京阪ホテルの横にもなにか建ったらいいですよね。シティウォークももう少し面白い店ができると尚いいですよね。
|
||
878:
匿名
[2012-05-13 20:34:45]
シティウォークにケーキ屋さんとかパン屋さんあったらな〜。あと小規模でいいからユニクロがあれば便利なのに!旅行で来た人たちにも便利だと思うけど。
それから教えてください!洗面所の換気扇(天井の小さい四角の)にほこりがたまったので、カバーをはずしたいんですが、指がかけられる箇所にかけてはずしてみようとしてもびくともしません。あれってはずして掃除はできないのでしょうか? |
||
879:
匿名
[2012-05-13 23:32:20]
フィルターは歯ブラシ(乾いた状態)で擦るとポロポロほこりがとれます。
その状態になる前に、粘着式のマジックテープを囲い部分に貼り付け換気扇フィルターを小さく切たものをこまめに取り替えると、今後取り替えるだけで便利。トイレの天井も同様。 枠は頑張ったけど取れなかった。 |
||
880:
匿名
[2012-05-14 06:21:59]
879さんありがとうございます。さっそくしてみます!
|
||
881:
マンション住民さん
[2012-05-14 10:02:33]
換気扇のはずし方はちょっと硬いですができますよ
人差し指を横の丸いところに入れて、枠を親指で強く抑えながら回すようにします ちょっと説明がわかりにくいかもしれないので、詳しくはリバーからもらった取説のファイルを探してみてください |
||
882:
匿名
[2012-05-14 14:57:05]
878さんではありませんが、私もフィルターがホコリだらけで気になっており、今日外してキレイにできました。
改めて取説のファイル見ると掃除の仕方や手入れなど知らなかったこともたくさんあり助かりました♪ ありがとうございました! |
||
883:
住民
[2012-05-14 16:05:57]
ここ数日の当コミュは、有意義&ポジティブなレスが続いてて、かなり良い感じですね!
|
||
884:
匿名
[2012-05-16 16:24:34]
今日、取説みながらしてみましたが、全くびくともせず、割れてしまわないか不安で諦めました。力じゃなくコツなんでしょうね。
|
||
885:
匿名
[2012-05-16 19:13:45]
私もできなかった一人です。諦めて枠に換気扇フィルターを付け、今後はそれを取り替えていきます。
|
||
886:
匿名
[2012-05-17 22:44:25]
関西電力が値上げしたらここのマンションと提携している電力会社も電気料金も値上げするのでしょうか?
確か自家発電の電力不足の場合、関西電力から電気を送電すると聞いた記憶があるので気になりました。 |
||
887:
匿名
[2012-05-20 08:26:58]
またタバコの件で恐縮なんですが、昨日ベランダで洗濯物を干していたらタバコの灰の塊が何個か落ちていました!
我が家は誰も吸わないので、ご近所から飛んで来たんだと思いますが…もし洗濯物について服が汚れたら…しかも誰かわからないし、どうしようもできない…非常に残念です。ベランダも掃除しないといけないし、本当に迷惑です! 携帯灰皿使ってても風が吹いたら灰と煙は絶対飛んでいくし、やめてほしい… |
||
888:
匿名
[2012-05-20 11:36:16]
ちなみに何階でしょうか?
|
||
889:
匿名
[2012-05-20 18:03:34]
ここの掲示板より管理人さんに伝えた方がいいですよ。本当に火事になったら取り返しつきませんから。
我が家の隣もこちらが洗濯干してる最中に堂々とタバコ吸ってます。挨拶の時は感じ良かったのに、本当、残念です。 まぁうちはピアノとかの方が嫌なのでタバコは我慢してます。1日家にいるわけじゃないのでまだ許容範囲。ただやっぱり洗濯が燃えたりとかは怖いので、管理人さんに言おうかな(ベランダ喫煙禁止貼り出し)とも思ってます。 |
||
890:
匿名
[2012-05-20 22:42:40]
うちのベランダにはタバコの空箱が落ちていましたよ。ほんと最低限のマナーも守れない喫煙者はムカつくよね。駅に向かう小道も吸殻だらけだし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報