このたびハウスメーカーの新築戸建を購入し、来週半ばに引渡しを控えております。
木造2階建です。3面の変形バルコニーがあります。アルミ製手すり付笠木を長いもの1本ではなく、何本か接合しながら取り付けてあります。その接合取付部分3箇所から雨だれが認められ、白いモルタル外壁に雨筋がはっきり黒く残っております。シーリング剤か何かが接合部分を伝って落ちてきているような印象です。
建築関係の方、上辺の解決ではなく、私が根本的な解決を図る方法としてなにか良い知恵やアドバイスございませんでしょうか。
[スレ作成日時]2007-09-21 06:26:00
引渡し前に発見!
レスが検索されませんでした。
画像:あり