大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

941: マンション住民さん 
[2013-12-15 14:29:43]
たこ焼き屋オープン!
942: マンション住民さん 
[2013-12-17 00:56:33]
誰が行くの、ワケわからないたこ焼き屋に。
943: 匿名 
[2013-12-17 10:02:02]
行きたくなかったらいかなきゃええがな。

ちなワケわかるたこ焼き屋ってどこwwww
銀だこ?
うちは一回くらいは行ってみようかと思うよ。
944: マンション住民さん 
[2013-12-19 17:03:18]
勝手に行けよ!
945: マンション住民さん 
[2013-12-19 17:26:45]
ドコモショップの完成予想図の緑って
もしかして、ドコモショップ敷地の緑じゃなくて、ケヤキ並木やグラシン敷地の緑じゃないですか?
ドコモショップの緑は出入り口の一部だけのように見えますが
946: マンション住民さん 
[2013-12-20 14:42:32]
No.945>
何か問題なん?
947: マンション住民さん 
[2013-12-22 23:56:41]
この小さな画像じゃどこまでがドコモショップの植栽かわからないけど、屋上緑化されてるみたいだね。
真夏日なんかは照り返しが少なそうで良さそうです。
948: マンション住民さん 
[2013-12-24 10:04:54]
きんぎょ〜!(^O^)/

でも、終わるの早過ぎ…夜中迄やっててくれたら良かったのに。
てか、酒と煙草の自販機出来ないかな。。。

docomoショップは、直ぐに潰れてくれ!
949: 匿名さん 
[2013-12-24 11:09:10]
君、何歳?
950: マンション住民さん 
[2013-12-29 18:10:35]
>912さん

以前、12月頃にガラスをスペーシアとうち窓にされる予定と書かれていましたが、予定通り取り替えられましたか?
もし取り替えられたのでしたら、断熱の違いってすぐに実感されましたか?
954: マンション住民さん 
[2014-01-12 10:14:14]
いつものことだけれど、朝から隣人がドスドスうるさい。どうやったらそんなに物音を立てられるのか不思議なくらいドスドス。ボクシングでもしているのか。かれこれ3時間近くドスドス。休日くらい静かに休みたい。言いに行くしかないんですかね。
955: 匿名さん 
[2014-01-17 16:53:57]
言わなきゃ、相手は気づかないよ。
957: マンション住民さん 
[2014-01-18 22:24:58]
言い方ってあるも思うよ。
これからも平穏に暮らしていくことを考えた方がいいと思う。ギャーギャーいうようなやばい奴はいつの間にかコミュニティからハブられる可能性あるんじゃね。
このマンションは良し悪しはともかく子育て世代が多いから、付き合いも長くなる。
角を立てずに穏便に処理できることこそ大人の能力でしょ。演技とかマジ引くわ。
960: マンション住民さん 
[2014-01-20 12:02:51]
ドスドスって音が朝、昼、夜のタイミングで気になるなら、きっとごはんの準備の音でしょう。キッチンの吊り戸や食器棚の音だと思うけど、静音機能のついている良い家具と、ついていない安い家具だと特に騒音は雲泥の差。ドスドスという音は床や壁を伝わって隣人の家まで響きやすいからね。
ちなみに、そういうのは効率の悪い家事をする人にありがち。あっちの扉開けて物取り出して閉めて、こっちの扉開けて物取り出して閉めて、またあっち開けて感じで。一度に効率よく準備を進められないパターン。
あるいは、よほどガサツな人か。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる