引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
884:
住民さんA
[2013-08-30 23:22:43]
|
||
886:
住民さんA
[2013-08-31 22:00:53]
868での
M営業って?マンション営業?マンションの営業とつるんで掲示板に書き込むってこと⁇すいません、純粋に意味がわかりませんでした! |
||
887:
匿名
[2013-08-31 22:29:11]
>886
マンションを売る側という意味です。良い物件だと思わせられるよう、新鮮なイメージを保ちたいことから、できるだけ専有使用部分にも物を置かれたくない訳です。 一部の住民の方は、マンションに快適な生活より、資産価値の維 持を求めていますので、意見が一致するのでしょう。 どちらも考え方としては、一理はあると思いますが、あまりにしつこく主張されても辟易とします。 ちなみに、グラシンの「生活のしおり 」(規約ではなく、管理会社※販売サイドが作ったもの)では、規約に記載のないもの(三輪車など)もダメと、さらっと書いてあったりします。 |
||
888:
匿名さん
[2013-09-01 03:43:31]
規約ってきちんと守ろうとするとけっこう難しいね。
ロ バルコニー等、アルコーブ、玄関に意図的に水を流すこと →バルコニーに水を流せないとなると掃除が結構大変になりそう。 今まで水を流してデッキブラシでごしごしやってたけど、掃き掃除と雑巾がけくらい しかやってはいけないのか。 せっかくバルコニーにスロップシンクがあるのに宝の持ち腐れになりそうだ。 ハ バルコニー等、アルコーブに土砂を搬入すること →植木鉢に入れる土とかもこれに当たるのだろうか。 ニ バルコニー等、アルコーブ、専用庭にバイク・自転車を置くこと →もともと自転車置き場が各家庭2台分までしか用意されていないけど、子供が複数人いる 家庭とかいずれは足りなくなると思う。アルコープはともかくバルコニーや専用庭にすら おけないとなるといずれ自転車置き場問題とか起こりそうだね。 正直ファミリーマンションで売り出すなら自転車置き場はもう少し確保して欲しかったなあと 今更思いました。 |
||
889:
マンション住民さん
[2013-09-01 12:56:55]
管理規約の勉強会した方がいいな。
|
||
890:
入居済みさん
[2013-09-01 14:25:39]
管理規約の勉強会やって欲しいですね!
|
||
892:
匿名さん
[2013-09-01 23:55:05]
>>891
中古で売却してシティテラスにでもどうぞ。 |
||
893:
匿名
[2013-09-02 11:07:26]
>888さん
このような論争は、どこのマンションでもあることのようですよ。 調停や裁判まで言い争った結果や判例も結構ありますから、 いくらでも参照例や判断事例がネットでも探せます。 どこの規約もグラシンと大差はありませんが、 見る限りは常識的な判断事例しか見当たりません。 何でもかんでもダメなんてのは見当たらないですね。 解釈に幅があってグレーな部分については、 マンション内で問題になって議論されてから 住民の総会等で解釈や対処を決定することになるでしょう。 (規約に反する、規約を超えた措置等は無理でしょうが) |
||
894:
匿名さん
[2013-09-04 17:00:13]
以前のレスで、意見箱がG棟のメールボックスにあるというのを見たのですが、メールボックスのどのあたりにあるのでしょうか?何か箱が置いてありますか?それとも郵便受けの1つが意見箱になっているのでしょうか?
管理事務所に直接持って行くのはなんだか気が引けますし、意見箱を活用したいのですが、場所がわからずなんとも・・・。 ご存知の方教えて頂けると助かります。 |
||
895:
マンション住民さん
[2013-09-04 17:54:42]
受付の方に聞けば親切に教えてくれますよ
|
||
|
||
896:
住民さんA
[2013-09-05 15:44:18]
この掲示板見ると残念な気持ちになる。
もっと…近所にここのお店がおいしいとか、こんな便利なサービスがあったとか…。 お得なお店があるとか…。そういう情報が載っている掲示板だったらいいのに。 だいたい覗くと、ムキになって苦情ばっかり書き込みして、見ていて恥ずかしいんだよね。 |
||
899:
契約済みさん
[2013-09-08 20:45:23]
子供の集まりとかめんどくさそう
|
||
900:
住戸
[2013-09-10 14:00:50]
729さん
auの速度はどうですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それより、前向き且つ具体的な改善策の提案の場にしたらいいのに
わたしから提案をひとつ
各種注意書に中国語表記を加えてはどうかな
規約の解釈でいくら議論しても、規約そのものを読めない方が住人に相当数いる事実、
みなさん、知ってるでしょ?