引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
81:
匿名
[2012-01-14 12:05:18]
うちもソフトバンクですが、電波の状態は確かに良くないです。ホームアンテナを検討することにします。
|
||
82:
入居済みさん
[2012-01-14 19:00:12]
ありがとうございました、
大変参考になりました。 ちなみにau,docomo は問題ないみたいです。 |
||
83:
マンション住民さん
[2012-01-15 22:19:26]
よかった。
|
||
84:
匿名
[2012-01-16 08:10:59]
エントランスの車寄せに車を駐車するのやめませんか。大宮のマークXさんだったかな。今朝も止まってましたね。
|
||
85:
匿名
[2012-01-16 12:31:36]
|
||
86:
匿名
[2012-01-16 12:35:23]
少しとめるだけならまだしも、一晩中とめるのはね…。
|
||
87:
購入者
[2012-01-16 14:45:23]
放射能コンクリート問題が心配。
入居するとき少し話は聞いたけど、実際しっかりした説明って どうすればお願いできるんでしょう? |
||
88:
匿名
[2012-01-17 09:01:43]
マンションとは関係ありませんが埼京線がここ数日すごく遅れますね。戸田公園駅から池袋駅まで35分ぐらいかかりました。
|
||
89:
匿名さん
[2012-01-17 10:10:12]
30分以上駐車しているようであれぱ、駐車場に止めるべきでしょう。長時間駐車している車があれば管理室に言いましょう。また、前住んでいたマンションションであったのですが車寄せに駐車して誰もいなくなる場合、部屋番号が分かる札を掲示することなどがありました。
|
||
90:
入居済みさん
[2012-01-17 16:36:35]
>87
震災の時にはここのマンションは建っていたから、おそらくコンクリートは使われていませんよ。 いろんな場所を測っていますが、特に際立って高い場所は見当たらないです。 もし高い場所があればすぐにコンシェルジュさんに相談するので安心してくださいね。 逆にここを測ってほしいなどあれば、教えてください。 |
||
|
||
92:
匿名さん
[2012-01-17 22:39:22]
ここは震災があったときにはコンクリートを使うような部分はほとんど出来上がっていた。
|
||
93:
匿名さん
[2012-01-19 00:23:30]
今建築中のマンションは不安だらうね。
震災時以降しばらく材料不足だったりどたばたあったから、放射能コンクリート使われても不思議はない。 買うならここみたいに震災時にほとんどできあかってる物件だね。 放射能以上に怖いのは突貫工事。震災などで工程遅れたはずなのに引き渡し伸ばすマンションほとんどない。震災時基礎部や低層建築中のマンションは突貫工事の可能性大。 |
||
94:
匿名
[2012-01-24 16:20:05]
五階がうるさい!
|
||
95:
匿名さん
[2012-01-24 20:54:11]
そう言っても解決になりませんよ。
集合住宅なんですし。。。 小さな子供に怒鳴りつけてまで静かにさせることなんてできないと思いますよ。 何年か経てば落ち着きますって。 テレビでもつけて騒音をかんじないことですよ。。。 |
||
96:
匿名
[2012-01-24 21:53:24]
困ったときはコンシェルジュさんに相談しよう!
|
||
98:
匿名
[2012-01-25 23:34:44]
その後、5階は静かになりましたか?一時的なものであれば、まだ我慢できますが、日常的であればつらいですね。
|
||
99:
匿名
[2012-01-26 14:56:49]
物心ついてない子供なら抱き上げてほしいものです。
|
||
100:
匿名
[2012-01-26 22:21:55]
それはコンシェルジュさんに言わなきゃ。この前、あまりにヒマなのかデスクでゲームやってたから、退屈しのぎに何でも言っちゃおう!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |