引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
621:
マンション住民さん
[2012-09-22 12:20:22]
|
||
622:
匿名さん
[2012-09-22 13:03:39]
620さん、もっと詳しく説明して下さい(*^。^*)
|
||
623:
匿名
[2012-09-22 19:16:22]
五月蝿いなら窓締めて、エアコンかけて寝ればいいのに。
|
||
624:
マンション住民さん
[2012-09-22 23:42:24]
子供の泣き声、うちは聞こえないですね。私も子供いますがとなりのおばさんは『いつも静かですね~』と言って下さいます(^^)
|
||
625:
マンション住民さん
[2012-09-23 00:30:48]
騒音を出してる側が譲歩すべきでしょう。
このケースでは、泣声を出してる家が窓を閉めるのが筋ということです。 それさえしていれば、赤ちゃんが泣くのは当たり前なのだから、騒音を受ける側も譲歩して、文句は言わず我慢しましょうよ。 どちらの側も、窓を閉める際はエアコンの切タイマーを活用する等してうまく調節してやりましょう。 |
||
626:
匿名
[2012-09-23 19:55:25]
ていうか子有世帯も子無世帯も、必要に応じてケチらずエアコンつけてくださいねーw
|
||
627:
匿名
[2012-09-24 00:57:42]
415さんの意見が一番信用できる。
|
||
628:
マンション住民
[2012-09-24 21:28:25]
415って…。間違ってないですか?
|
||
629:
匿名
[2012-09-24 23:15:09]
随分さかのぼりますね~って見てないですけど何が書かれてたんでしょう
|
||
630:
匿名さん
[2012-10-04 21:50:46]
ここの住民でソーシャルネットワークを使っている人いますか?
|
||
|
||
631:
匿名さん
[2012-10-06 08:54:19]
いません。
|
||
632:
マンション住民
[2012-10-07 20:13:11]
深夜のロビーが臭い(排水臭?)。そう思うのは私だけ?
|
||
633:
マンション住民さん
[2012-10-08 09:35:21]
以前、キッズルーム横展示コーナーについての意見がありました。
わたしも貧乏臭い展示だなと思うので、できるだけ見ないように足早に通ってやりすごしてきました。 ところが、入居が始まったウエスト棟では、美術品的なものが飾られています。 イースト棟はそのままです。この差はなんなんでしょうか。 以前のかきこみで管理組合に投書云々とありましたが、管理組合から回答はあったのでしょうか。 お差し支えなければ教えてください。 |
||
634:
匿名さん
[2012-10-08 13:23:57]
B棟のギャラリーとG棟のギャラリー格差ありすぎて失笑です。
せっかくのギャラリースペースにポスターを額に入れて飾るってないですよね。 最初はダンボールか何かに貼ってあっただけ。 額に入れりゃいいってもんじゃない。 ポスターなら掲示板で充分。なんだか非常に貧乏くさい・・・・ あの場所を通るたびにいたたまれない気持ちになります。 |
||
635:
マンション住民さん
[2012-10-08 20:21:02]
B棟のギャラリーに飾ってある物も羨むほどでもないような物ですよね(ガラスの花瓶とか?!)・・・
>632さん 私も少し前から、ロビーからC棟に出る自動ドア付近が夜になるととても臭いと感じていました 何のにおいなんでしょうかね? |
||
636:
マンション住民さん
[2012-10-08 22:53:57]
深夜は人があまり通らないので、節電の為に空調を切る等して空気が淀んでるんじゃないですか
以前の書き込みで、深夜なのにエアコンが効いていて、もったいないみたいな怒りの書き込みがあったので |
||
637:
匿名さん
[2012-10-09 13:37:06]
こちらの小学校の学区は、どこですか?
|
||
638:
匿名さん
[2012-10-10 06:05:38]
戸田東小学校と戸田東中学校です。
|
||
639:
匿名さん
[2012-10-12 12:45:23]
アンテナKでグラシンの宣伝してますね!
|
||
640:
匿名
[2012-10-20 13:16:09]
あんてなけい?
そういや引渡し開始になったB棟の前の歩道が通行可能になったけれど そのB棟前の歩道に車止めてた非常識な人がいて、ちょー邪魔。 ああいうの注意するのが管理事務所の仕事ちゃうん? 事務所のオジサン達いろいろ頑張ってやってくれてるとは思うけど ああいうのも注意してほしいわマジで |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
夜泣きのめんどうのつらさを知らない人は簡単に言えるよね。
子育てマンションなんだから多少我慢すれば?
もちろん周りへの配慮は必要だけど、
そんなこと考えられないくらい育児が大変な時はたくさんある。