大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

402: 匿名 
[2012-06-15 12:59:13]
エントランスカフェ周辺でソフトバンクの電波が悪いのが悲しいです。
確認しなかったのが悪かったんですがせっかくのカフェも待ち合わせに使いづらくて残念です。
なんとか基地局増やしてもらえないんでしょうか。
403: 住民 
[2012-06-18 09:39:57]
ソフトバンクに言えば、調査して改善してくれる可能性があります。ソフトバンクのサイトにそういうのがあったと思います(正確に思い出せずにスイマセン)。私もソフトバンクユーザーですので、ちょっと探してみて、見つかったら申請しておきますね。
404: マンション住民さん 
[2012-06-18 22:19:10]
ちなみに

下前1丁目はドコモクロッシィ非対応です。

参考まで
405: 匿名 
[2012-06-19 05:59:55]
えっっ?
使えてますけど!?
406: 402 
[2012-06-19 13:06:29]
403さん
ありがとうございます!私の方でも調査ページ探してみます!
407: マンション住民さん 
[2012-06-24 01:42:50]
私もSoftBank (iPhone) ユーザーですが、どうも中庭側で電波が入りづらいようですね。
それで以前、SoftBankに改善要望出しましたが、改善予定無しとのこと・・・。
しかたなく自宅では屋内フェムトセルを設置しています。


シンフォニアカフェの店舗サービスとしてキャリア各社のWi-Fiスポット置いてくれたら問題の50%は解決なんですが。
カフェの運営会社にかけあってみようかなと思いますが。


SoftBankの今後ですが、話題のプラチナバンド獲得で7/25から少しずつ電波改善されますね。
それでどの程度中庭側まで届くようになるか・・・。
408: マンション住民さん 
[2012-06-24 02:10:59]
連続ですみませんm(_ _)m
最近、すこし残念におもったことがあったので投稿します。


エントランスからのルート、キッズルームの目の前のところの壁がスポットショーウィンドウになっているのを、皆様もご存知かとおもいます。


暫く空いた状態でしたが、最近になって戸田市運営のイベントポスターが入りました。
貼られるでもなく、比較的無造作な状態で。


細かいことですが、あの場所は住民の方々の趣味の展覧(例えば生け花であったり、絵画であったり)に使われたりするものだと楽しみにおもっていました。
または、今は小さな子供たちが少し大きくなった時に、季節ごとのイベントの展示(父母の似顔絵コンテスト?とかポポラーの子供たちの傑作集!とか、正月の書き初めコンテストとか?)に使えるのかなと楽しみでした。


いま使い道がなくてポスターを入れたのなら仕方ありませんが、税金を納めている先の機関のコマーシャルを、私たちの共益費で賄う場所を提供しているのが、納得できないとおもいました。


エントランス部にも戸田市のコーナーはありますし、そんなにどんどん範囲をひろげなくてもと。
市役所じゃないんですから。


なによりセンスが無いような・・・聞いた事のない演歌歌手?のポスター眺めながら移動するのがどうも嫌です。
些細なことですが、だまっていたらずっとあのままな気がしてしまったものですから。


これはどこにメッセージすればよいのでしょうか。
善きアドバイスをお願い申し上げます。
409: 匿名さん 
[2012-06-24 10:05:01]
とても良い提案です
ところで、管理組合の理事会とかあるのでしょうか?
当然の議案だと思います。
410: 匿名さん 
[2012-06-24 21:08:06]
理事会に届くご意見箱があるようなので、そちらに投書してみてはいかがでしょうか?
411: 匿名 
[2012-06-26 00:58:44]
しかも段ボールに貼り紙して、すごい安くさい印象です。センスなさ過ぎます。
412: マンション住民さん 
[2012-06-26 07:22:13]
No.408です。ありがとうございます。
同意、同感される方がいて良かったです!

私ははじめて知りましたが意見箱というのがあるのですね。
是非そちらを通じつつメッセージしようと思います!
413: 住民 
[2012-06-26 09:32:55]
408さん。カキコミありがとうございます。駐車場に行くときにあれを見て、『これはないよな〜』って思ってたところです。あれ、恥ずかしいですよね。スポットライトまであたっちゃって…。私も意見箱を探してみようと思います。
414: 住民 
[2012-06-26 10:46:48]
意見箱、場所が分からず困っています。
NTT以外の光回線を対応するよう要望を出したいのですが、場所ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
415: 匿名さん 
[2012-06-29 15:53:07]
意見箱の場所って・・・フロントに直接 聞く事をお勧めします
この掲示板で教えるのは如何なものでしょうか。
掲示板に対して、もう少し慎重になった方が賢明かと思います。
416: 匿名 
[2012-06-29 22:08:46]
私は通勤で京浜東北線を使うのですが戸田公園駅から埼京線経由で赤羽乗り換えよりバスで蕨駅に出た方が楽なのでバスを利用してます。
蕨駅行きのバス停がもう少しエントランス寄り(下前公園の向かい)にあると便利だけど皆様はどう思います?
大半の方々が通勤通学は戸田公園駅でしょうからバス使う方はいないと思いますが…
417: 住民さんA 
[2012-06-30 15:51:30]
残念ながらグランシンフォニアの住人の為にできたバス停ではないので、バス停の位置を変更とかってないと思います・・・汗
私も赤羽経由の京浜東北線なのですが、時間的にはどっちが早いですか?
一度試してみたいものの。バスの印象が時間通りじゃないというのがあります。
先日、北赤羽で人身事故があり運転見合わせの為にバスの振り替えがありましたが、
長蛇の列でしたので、結局運転再開を待つことになり試せませんでした。
よかったら詳しくおしえてください。
419: 匿名 
[2012-07-01 03:21:30]
お前の為だけにバスあるんじゃね〜し!マンション基準もいい加減にしろよ!
420: 匿名さん 
[2012-07-01 07:18:32]
バス時々利用します。バス停あの位置でちょうどいいと思ってます。近すぎず遠すぎずで。
あまりにマンション目の前だと発着の音など気になりませんか?
それに車で南側の道路に出るのに左折しかできないから、
バス停があったらマンションからの車の出入りや他の車の通行にも支障をきたすでしょう。
421: マンション住民さん 
[2012-07-02 13:26:42]
空き地の件、どうやら駐車場のようですね。

419さん
まぁまぁ落ち着いて


422: 匿名さん 
[2012-07-03 22:07:40]
オリラジの武勇伝ネタを実行すれば良い。
バス停一日五ミリずらす。
一年後には自宅の前に。
武勇伝、武勇伝♫
423: 匿名 
[2012-07-04 01:14:17]
さぶっ
424: 匿名さん 
[2012-07-04 23:25:45]
1日五ミリずらしても、一年で約1.8メートルなんですけど(泣)
425: 匿名 
[2012-07-05 00:12:11]
バス停の件で一言!
自分は市内の賃貸から移住した者です。
以前も近くに住んでいましたのでマンション建設前の当地の状況を知っています。
当地にはミツカン酢の工場がありました。その当時蕨駅行きのバス停は現在地より約50メートル程(目測ですが)国道寄りにありました。工場撤退後更地になり暫くはそのままでしたがグランシンフォニア建設途中で移動しています。
元々下前に住んでいる近隣住民の方にはマンションのせいでバス停が移動したから不便になったと言っている方もいます。>>418さん>>419さん自己中って一概には言えないと思います。
426: 匿名 
[2012-07-05 16:13:11]
700戸成約記念というチラシが入ってましたね。
順調と見るべきかあと200以上あるとみるべきか。。。
9月から入居開始と考えると、まだまだといった感じでしょうか。
427: 住民でない人さん 
[2012-07-05 20:23:13]
ここが建設される前って、このあたり一帯がとてつもない酢の匂いで充満していました。

だからこのマンションが建設されて匂いがなくなって、うれしいです。


428: 匿名さん 
[2012-07-06 07:29:40]
↑嘘つくな!匂いがしてたのは20年くらい前。
429: 匿名 
[2012-07-06 11:31:08]
いえいえ、ミツカンの工場が稼動してた間は凄いニオイでしたよ。特に夏場は。
430: 入居済みさん 
[2012-07-06 18:59:44]
B棟の前の道、早く通れるようにならないかなぁ♪
431: 匿名 
[2012-07-08 00:23:47]
>>428さん
酢の匂いはミツカン酢工場稼働中は周辺に漂ってましたよ!
本当に地元の方?
432: 匿名さん 
[2012-07-08 10:07:18]
蓄膿症は立派な病気です
433: 匿名 
[2012-07-08 16:24:35]
そんな事ないよ。
434: 匿名さん 
[2012-07-09 16:23:37]
(たぶん)中庭向き南棟の5階3LDKが中古2,990万円で出てましたね。
なかなかお買い得だと思います。
定価で買ったものとしては、「でも中和室だと使い道が……」と負け惜しみを言ってみますが、でもやっぱり安いですよねえ。
435: 匿名さん 
[2012-07-10 07:07:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
436: 匿名さん 
[2012-07-10 07:17:29]
↑435ですが
すみません
話し的にかみ合ってるみたいですが
間違えてここに書き込みしてしまいました
大変失礼しました。
437: 住民さんA 
[2012-07-11 22:22:12]
壊れていた北側門戸が今日通れるようになっていました。
438: マンション住民さん 
[2012-07-17 21:36:05]
ロビーのソファ席を抱っこ紐で赤ちゃん抱えた
十数人のママさん達で長い間占領してる時が度々ありますね。
来客があって使おうと思ったら使用できず…。
先日も同じようなことがあり、そのときも同じメンバーでした。
長時間の占有は控えてもらうよう直接言っていいのか躊躇してしまいました。
子育てマンションだしそういうのがあってもいいとは思いますが、
配慮ある使い方をして、せめてオムツ替えや授乳は控えてほしいものです。

今回は何にも言えませんでしたが、みなさんならどうしますか?
黙って見守る?コンシェルジュに相談する?
客人の都合上、テーブル席では難しいので悩んでしまいます。
439: 匿名 
[2012-07-18 02:42:17]
あのママとも達いつもいますよね?まじ見苦しい。常識ないんじゃないんですかね?
440: 住民 
[2012-07-18 09:27:58]
帰属意識がそうさせるんでしょうかね。特に用はないんだけど、群れる。。。彼女達は情報交換の場(時間)とでも言うのですかね。それにしても、長時間の占有はいかんですね。みんなのロビーですからね。節度ある行動を…。
441: 匿名 
[2012-07-18 10:17:20]
同じ方たちかはわかりませんが、エントランスの自動ドアの前で5,6人で群れるの止めて欲しいです。
待ち合わせなんでしょうけど、もうちょっとカッフェよりで待てば問題ないのに喋りながらずっと自動ドアの前にいます。
精神年齢は女子高生かよ!って思いながらすりぬけております。。
442: 匿名 
[2012-07-18 22:59:13]
>438
同じ人たちだと思うけど、わたしもそのママたち何度か見たことあります。
1時過ぎにはもういて、夕方6時あたりにもまだいましたねー。
こう言っちゃなんだけど、彼女たち週何回か半日近くロビーで過ごしてるってことですよね?!
家事や育児はどうしてるの?そんなに暇なの???と不思議に感じた覚えが…。
何より、赤ちゃんたち可哀想!!
まだハイハイくらいの子たちに見えたけど、そんな長い時間拘束されてたら嫌だろうなぁ。
きっと私たちが楽しければイイ☆って考え方なんでしょうねー。
443: マンション住民さん 
[2012-07-19 21:02:49]
え!?ロビーでオムツ替えとか授乳してるの??ありえない
444: マンション住民さん 
[2012-07-19 22:58:28]

住民同士で注意すると、あとあと気まずいですよ。
そのためのコンシェルジュだったり、管理組合だとおもいます。


土日に東側の棟でオープンルームやってましたね!
どんな理由で中古で出たのか気になります。…こんな話題をママさん達はロビーで話してるのかしら(笑)
445: マンション住民さん 
[2012-07-20 20:42:02]
そんなに長時間いるのならパーティールーム借りるとかするべきではないでしょうか
と個人的には思います
446: マンション住民さん 
[2012-07-20 21:32:58]
せめてキッズルームでやってくれればいいのではないかと・・・
447: マンション住民さん 
[2012-07-20 21:41:49]
今度どんなママゴン軍団か見てきます。
あまり酷い時は私が直接注意してやりますよ!
誰かが口にしていわなきゃ何も変わらないから。
448: マンション住民さん 
[2012-07-20 22:10:07]
群れるとホント我が物顔になる人達っていますよね!でも半日もいるなんて信じられないです。おそらく自分達が非常識であることに誰一人気づいていないのでしょうね。
449: マンション住民さん 
[2012-07-21 01:09:33]
長時間の占有はご遠慮くださいって掲示ありましたよね?

その時は子供たちによる占有って書いてあったから自分たちには関係ないと思ったのでしょうかね?

占有している自覚がないのかもしれませんね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる