引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
321:
匿名
[2012-05-08 08:59:03]
|
||
322:
匿名
[2012-05-08 11:53:32]
315,318,321
同一人物だと思いますが、ウザいです。 |
||
323:
匿名
[2012-05-08 12:16:47]
322さん
私、318ですが、他の2つは違う人ですよ。適当なこと言うのはやめましょうね。 で、なんでウザいの?もしかして、廊下に三輪車とかベビーカーとか傘立てとか生協の箱とか置いちゃってる人?この時間の書き込みだから、主婦さんかな?(←これ適当な書き込みだから違うかも。主婦さんじゃなかったら、ごめんなさいね。) |
||
324:
マンション住民さん
[2012-05-09 00:35:53]
匿名で不毛な言い合いは結構だけど、そろそろやめたほうがよいと思います
愚痴や不満があるのはわからないではないけれど、続くとゲンナリするのも事実です 不満や意見は毎々回出てるように、然るべき場所にて続きをどーぞ |
||
325:
匿名
[2012-05-09 21:58:15]
324さんの仰るとおり。
もっと前向きな情報交換の場にしましょうよ。 |
||
326:
マンション住民さん
[2012-05-09 23:08:22]
324
nice! |
||
327:
マンション住民さん
[2012-05-10 18:00:03]
321さん
そんなひどい営業なのによく契約しましたね? うちの担当の営業さんは一生懸命良くやってくれる人でした。 売主も何社か入ってるのでその違いもあるでしょうか? |
||
328:
匿名
[2012-05-11 17:22:22]
>>327さん
営業以外は本当に魅力的だったんです。 担当者の態度は契約時の色々も納得いかない部分もありましたが住めば都ということで(笑) 良い営業さんに出会えたようでよかったですね~ 本当に営業さんは、差が出ますよね。。 うちは最初、買う気ない気MAXでシートに書き込んだので、なめられてた可能性あります。。 うちはN社の人でしたよ。ネットではあまり良い評判を聞きません。Y社の方はどうだったのか気になります。 |
||
329:
マンション住民さん
[2012-05-11 21:25:20]
Y社でしたがGOODでしたよ。途中で担当者が変わりましたが、お二方とも感じが良かったです。同時に検討していた他マンションの営業の方が嫌でしたね。
|
||
330:
マンション住民さん
[2012-05-12 18:18:01]
うちもY社の営業の方でしたが、いろいろスンナリ行かずに一時このマンションを諦めていたのですが
いろいろ頑張って頂いて、希望のローンコースも組むて無事成約できました。 相思相愛だったので、頑張って頂いたのかとも思います。 ちなみに、同時期に検討していたD社の同じ戸田市内の別件分譲マンションの営業がとても感じ悪かったです。 物件は良かったのに、あれじゃあ・・・無理です。 |
||
|
||
331:
入居済みさん
[2012-05-14 12:49:13]
マンション南の公園横にできたクリーニング屋ったどうですか?
ほかにいいとこありますか? そろそろ冬物を大量にクリーニングに出したい。。。 |
||
332:
匿名さん
[2012-05-14 14:50:54]
今からだとどこも高いと思います
冬物を出すとしたら大体4月なので その時期に競い合うように安くなるので… |
||
333:
マンション住民さん
[2012-05-14 23:09:41]
本当かウソかわかりませんが、セール中にクリーニングに出すと、
使い古した液剤で洗われちゃうので、セール終了後の方がお勧めなんだとか。 本当かウソかわかりませんが!(笑) という我が家もこれから出します。 値段と仕上がりが適度なところを探しています! |
||
334:
匿名さん
[2012-05-15 11:52:03]
推測、憶測で不快感を与えるようなレスはやめてください
もし、それが事実じゃなかったらどうするんですか? |
||
335:
入居済みさん
[2012-05-15 12:29:09]
セールとかじゃなくて普段のでいいからクリーニング店情報知りたかったけど
あんまり情報はないってことですかね 「すごく高い」とか「仕上がりがよくない」というのがなければどこでもいいのかな~ |
||
336:
匿名さん
[2012-05-15 13:00:05]
マンションの西の通りにあるワイシャツ105円の大きな看板のクリーニングやさんは
ダウンをまとめて出すと、かなりお得でした。子供のもまとめて出せますよ。 今度の秋口まで保管もしてくれます。 同じ通りにあるホワイト急便もスーツもダウンもセーターも半額セールやっていて、こちらもかなりお得。 今月末までだとか。ただ、ホワイト急便は会員になるのに500円かかるみたい。 火金休みです。 ホワイト急便はのチラシが先週朝刊に入っていて、来週あたり出そうかなと思ってます。 南にできたクリーニング屋さんは、特にセールとかやっていなくて、 ダウンコートはたしか2000円ぐらいだったかな? マンション内のクリーニングやさんのほうが安かったのを覚えています。 |
||
337:
匿名
[2012-05-15 13:11:05]
|
||
338:
マンション住民さん
[2012-05-15 18:40:31]
334さんと337さんは同一人物さんでしょうか?
悪意の無い書き込みなのに掲示板の番人かのごとく 注意するのは失礼にはあたらないのでしょうか? あまり書き込んだことにケチをつけると書き込みしたくなくなります。 |
||
339:
マンション住民さん
[2012-05-15 20:06:26]
良いクリーニング店を探すための知識がつきます!
http://www.d3.dion.ne.jp/~koyopro/index1.htm#濯ぎ |
||
340:
入居済みさん
[2012-05-16 13:09:51]
|
||
341:
入居済みさん
[2012-05-17 11:15:57]
クリーニング店の話だけど、
17号を東京に向かって、右側のロイヤルホストを戸田公園方面に曲がるとオレンジ色の大きな看板があります。 Yシャツが100円以下で、家庭にやさしいクリーニング店、て出てました。 気になっているけど、安さならここが一番でしょうね。 利用した事がないので、良し悪しはわかりませんが。ワイルドなし上がりだったりして。 |
||
342:
匿名
[2012-05-18 03:52:04]
むんどくせーやつばっか。
|
||
343:
匿名さん
[2012-05-18 11:11:47]
朝の3時に、むんどくせーとはご苦労さん
|
||
344:
マンション住民さん
[2012-05-18 21:28:25]
むんどくせーツーホーします!
|
||
345:
入居済みさん
[2012-05-18 21:47:55]
クリーニング店情報下さったみなさん
ありがとうございました! |
||
346:
匿名
[2012-05-18 22:31:01]
ツーホーしますは飽きたんですけど?
|
||
347:
匿名さん
[2012-05-24 19:34:57]
むんどくせー!
|
||
348:
マンション住民さん
[2012-05-24 21:34:49]
はやく北側の扉、直らないですかね?
むんどくせぇ(笑) MRがお休みの日に、すぐそこのバレエ教室にお迎えのママたちが、バンバン車置いてますね。 ここのMRなくなったら、どこに駐車するんだろう。 |
||
349:
住民さんA
[2012-05-25 21:59:43]
駐車場への扉、カギを指しながら開けないといけないのがむんどくせー
バレエのお迎えにMRの駐車場使ってるのですか? それって、非常識ですよねぇ |
||
350:
マンション住民さん
[2012-05-25 22:42:07]
24時間換気のフィルター販売会ありますね?
買う人いますか~? |
||
351:
匿名さん
[2012-05-26 06:01:02]
バレー教室に注意した方がいいと思います
|
||
352:
匿名さん
[2012-05-26 10:16:26]
MRの駐車場、利用できるものは何でも利用しましょう
バレエの生徒だって、安全でしょう。 |
||
353:
匿名
[2012-05-26 19:08:59]
駐車場へ行く時の扉の鍵、当初は自分も不便だと感じていたのですが
手荷物いっぱいの時に開ける時は、鍵を刺したままノブを使わず開けられるので あながち悪くないのかも・・・っと感じたりもしました。 180度ぐらいまで開けられないのがちょっと不便ですけど。 駐車場の件、MR側の管理の面が問題ですよね。 休みならチェーン張るなり何なりで、立入り禁止にさせるものじゃないですか普通は。 |
||
354:
住民さんC
[2012-05-27 16:34:20]
フリーマーケットでモデルルームで使用した備品が全品100円で売っていたので、沢山買いました♪
|
||
355:
匿名さん
[2012-05-28 18:50:23]
フリーマーケットで? しかも100円?
|
||
356:
住民さんC
[2012-05-28 23:12:48]
はい。お皿とかグラスとか色々ありましたよ!
ちなみに照明や額にはいった絵は500円だった気がします。 スリッパとスプーンとキャニスターとケーキ型を買いました。 あとで調べたら、スリッパは3990円!とってもお得でした♪♪♪ また開催されるのを期待してます♪ |
||
357:
匿名
[2012-05-29 08:48:17]
フリマ思った以上にいいものが多くてよかったですね。我が家では絵を3枚とお皿、タオルを買いました。
U楽土地の方にまた開催してください!と聞いてみたら、「倉庫にはまだ何十物件分ものインテリア用品ありますよ(笑)」と言われたのでちょっと期待しています☆ |
||
358:
入居済みさん
[2012-05-29 13:28:00]
そういう品物が出品されるのならそうと告知してほしかったです・・・
|
||
359:
匿名さん
[2012-05-29 16:21:27]
そうですよね。告知してほしいですよ。
|
||
360:
匿名
[2012-05-29 21:08:14]
最近天気が荒れているので特に思うのですが、駐車場からマンション内へ雨に濡れずに入れるように、階段やスロープから最寄りの入口まで屋根つけて欲しいです。
自分が運転でベビーカーあったりするとエントランスで降りれないのに子どもが濡れるしドアあけるのに傘は不便。 販売会社に付けられないのか言ってみる価値ありますかね?これから買う人がたくさん指摘してくれれば一番なんでしょうけど。。 |
||
361:
匿名さん
[2012-05-29 21:49:00]
私も屋根あったらいいと思います。
|
||
362:
D棟住民
[2012-05-30 09:29:59]
駐車場までの屋根。個人的には賛成。ただ、よ〜く考えてみると、屋根が付いても、A・B棟の人は濡れちゃうんですね。これから販売する住戸は、これらの棟でしょうから、これから買う人の指摘は期待できないでしょうね。
|
||
363:
入居済みさん
[2012-05-30 10:26:55]
駐車場からの屋根の設置は、敷地内空地率の関係で難しいようです。
素敵ネットに理事会の議事録があり、そちらに載っていました。 私も屋根は欲しいと思っていたのですが、残念です。。 |
||
364:
入居済みさん
[2012-05-30 12:54:21]
せめて扉の所だけでもビニールでいいから屋根がほしい
ただでさえ鍵あけたと思ってもすぐに鍵戻っちゃっうし 鍵回した状態でないと扉あかないから扉開けてから鍵ぬきゃなきゃで手間だし 荷物あって傘あってだと本当に開けづらい ごみ置き場の鍵みたいに鍵ぬいても開けられる扉だったらよかったのにな |
||
365:
入居済みさん
[2012-05-30 19:29:26]
364さんに同感です。
鍵とごみ置き場と同じタイプにしてほしいです。 |
||
366:
住民
[2012-05-31 09:29:33]
鍵が違うのは、防犯上の観点からなんですかね…。詳しい方はいませんか?
|
||
367:
住民さんC
[2012-05-31 20:09:24]
駐車場への屋根の件は購入の際に営業マンに確認したことがありました。
「屋根ないんですか?」「無いんですよねー」みたいな会話で終わっちゃいましたけど・・・ なので、今後付けるということはないと思います。残念ながら、、、 修繕費とかで出すしかないのでしょうけど、賛否がありそうですね。 私も屋根欲しい派ですが、売主負担じゃないと欲しくない派は負担になってしまうので難しい問題になる気がします。 |
||
368:
住民さんA
[2012-05-31 20:18:46]
この時期、窓を開ける事が多いですが、犬の鳴き声がヒドイ家があります。
朝から吠え、夕方や夜のんびりしたい時でも吠え・・・ 毎日毎日「またか・・・ウルサイ!」と思ってしまいます。 クレームを出した方がいいものか悩んでいます。 躾けていただきたいです。 |
||
369:
住民主婦さん
[2012-05-31 21:12:58]
屋根の件:りっぱなのじゃなくていいから、ビニールでいいからとにかく屋根ほしい
扉あけて、鍵抜いてはとにかくやりづらい、とくに傘あると本当に手間!傘ひっかかっちゃうし 躾の件:ペットだけじゃないですよね 中庭の通路横や屋根つけてほしいと話題になってる扉の隣の砂利(?)こどもが遊ぶんでしょうね わりと頻繁に通路に散らばってますが、親が一緒にいても注意もしなければ片づけもしないってどういうこと? しかもママ友同士でいても誰も注意せず、片づけず 中庭の段になってる草の中にも入りこんで草を踏みつけ走り回る幼児と注意せず見守ってる親もいました。 しかも複数! 子育て応援マンションだからってやりたい放題していいわけじゃないからね せめて自分のこどもに注意はしてください |
||
370:
内覧前さん
[2012-06-01 12:41:32]
ペット飼い世帯vs子育て世帯ってかんじなんですかね?
掲示板見る限りなんかギスギスしてそうで…ちょっと不安です。 |
||
371:
マンション住民さん
[2012-06-01 20:19:48]
子供は、注意しても注意してもほんとに言うこときかない子はいるんですよ。
私も産むまでは、注意しろって思っていた側でした。 子供のしつけできない親にはなりたくないと。 産んでみてこんなに大変だとは…。 最大限努力はします。ちらかしたものは片づけます。 片づけている間に、あっという間にどこかへ駆け出していくんです。 追いかけて追いかけて、くたくたです。 不快に思っている方ごめんなさい。 がんばります。本当にごめんなさい。 |
||
372:
入居済みさん
[2012-06-01 20:54:53]
>369
ここに住んだら嫌ってほど、そういうことに遭遇するよ。子育てマンションなんだから。 それが嫌ならここ買わなければ良かったのに。 900世帯もあれば、いろんな人がいる。 いちいち腹立ってたら疲れるでしょう。 |
||
373:
入居済みさん
[2012-06-01 22:06:31]
371さんに好感をもちました。これからもがんばってください。
|
||
374:
匿名
[2012-06-02 02:44:16]
別に子供がやっといちいち腹立てどうするの?って思うんですけど。大人がやってるならまだしも、子供がやる事なんてたかがしれてるでしょう?別に何とも思わないけどね。
|
||
375:
入居済みさん
[2012-06-02 08:25:21]
子供がいたずらしててもペットが吠ええても
そんなもんだと思ってたしイライラもしない。 他人に対して無関心ってことなのだろうけど 道義的に問題になることであれば組合なり総会なりで問題提起すれはいい訳じゃん。 些細な事でイライラする人は集合住宅には向かないんでないの? |
||
376:
住民主婦さん
[2012-06-02 08:59:08]
こどもがやっていることに腹をたてているのではありません
こどもは何もわからないのですから ちょっとやっちゃったくらいなら「しょうがないね、小さいからね」と思いますが やり続けているのをずっとだまってみているのは大人が悪いとおもいます やってはいけないことを教えられずやり続けて悪く思われるのは子供です ちゃんと教えてあげなければかわいそうです せっかく植えてある草も踏みつぶされていてとてもかわいそうでした |
||
377:
匿名さん
[2012-06-02 10:12:16]
376さん、その通りです、公共の場のマナーを教えるのは、親の義務であり
かわいい子供の将来の為ですね |
||
378:
マンション住民さん
[2012-06-02 10:15:09]
こんなとこで不特定多数に向かって言ってても無駄だし感じ悪いだけ
大人が悪いと思うならその大人に言ったら? まともな大人だったら注意されたら理解するだろうし |
||
379:
匿名
[2012-06-02 13:53:11]
まともな大人だったら人に言われなくても自分で気がついて子どもに注意する。
|
||
380:
住民さんA
[2012-06-02 16:53:55]
だからこんなとこで躾の話しても無駄だっての
直接当人にいえよ |
||
381:
匿名さん
[2012-06-02 17:54:36]
マンションコミュニティーとは、どんな発言でも許される場です
躾けの話をするのも有り 無駄と切り捨てるのも有り |
||
382:
入居済みさん
[2012-06-02 23:35:51]
すみません。中庭で草踏んでるのうちの子だと思います。
本当に申し訳ありません。 私はもうすぐ第二子出産で、なかなか目が届かなく… 最近では、もう注意してもきかないので、 よほど命にかかわること以外は、怒っていませんでした。 もう一から十まで怒ると胎教に悪そうで。 今後気をつけます。 申し訳ありませんでした。 |
||
383:
マンション住民さん
[2012-06-03 00:16:25]
|
||
384:
匿名
[2012-06-04 02:13:33]
そんな事目に入らないから大丈夫ですよ。心配しないで子育てして下さい。
子育てだって、十人十色です。それをいちいち言うのは、よっぽどちゃんとしてるんでしょうね?人に説教出来るほどちゃんとしてるんでしょうね? ただの暇人にしか思えないね、そんな事いう人は。 |
||
385:
匿名
[2012-06-04 10:27:31]
>371さん,372さん
子育てを終えた世帯ですが、私は子どもたちの走り回っている のはほとんど気になりませんし、他の多くの方々とも交流して いる限りでは気にしている方は少ないと思いますよ。 子どもたちが元気に走り回っている姿が見られる方が爽やかで いい雰囲気だと思います。細かいことまで気になる方は少数派 でしょうね。謙虚な姿勢はお互いに忘れない方がよいとは思い ますが、悩みすぎないようにしてくださいね。 |
||
386:
匿名さん
[2012-06-04 11:17:05]
元気に走り回るのは結構なことです。
子どもは元気に遊ぶものですから。 ただ、1階の廊下にいつも砂利が散らばっているのはちょっと気になります。 気にならない人もいれば気にする人もいるのは当たり前ではないですか? 色々な人がいるのがマンションなんですから、 どちらがいいとかではなく お互いが気持ち良く生活できるように気遣うことも大切だと思います。 |
||
387:
入居済みさん
[2012-06-04 18:41:01]
そうですね、気遣いは大事ですね。
住んでみると住み心地は良いし他の住民の方で感じの悪いかたには未だに遭遇したことがありません。 皆さんにとって住み良いマンションになることを願います |
||
388:
匿名
[2012-06-05 01:18:29]
なにかとなんくせをつける人いますよね?多分この事を騒いでる人は、前回に高校生がいちゃついてて目障りと言ってた人じゃないですかね?
ただの暇人でしょう! |
||
389:
住民ママさん
[2012-06-05 12:39:53]
たぶん子育てしたことないから言うんじゃない?
したことある人なら、庭で花壇に入るのもわかると思うけどね。 砂は子供大好きだし、母親がいないところでいじってるのよく見るし。 まぁ正直、入居したときに子育てマンションで砂敷くか!って思った。 |
||
390:
入居済みさん
[2012-06-07 17:07:37]
子育て経験者です
躾について話題になってますが、結局程度の問題ではないでしょうか 確かにあんなとこに砂利があったら子供は触りたくなっちゃいますよね こどもが砂利の上をじゃりじゃりと踏みしめながら歩いているのは見ていて微笑ましいです 草だって地べたにあるのは踏んじゃっても無理はないと思います 子育てマンションと謳っているのにこんな設計をした人がうかつだったのではとさえ思ってしまいます ある程度の高さの塀に囲まれている植栽の中に入ってしまうのもこどもなんだから入っちゃうよねって思います でも親が一緒にいるのにだまっているのは「こどもなんだから」という言葉に親が甘えているだけだはないでしょうか こどもを叱ってくださいと言っているのではありません こどもに教えてあげてほしいのです ここで成長していくこどもたちです 親が一緒にいるときに教えなければ、やがてこどもだけで遊ぶようになったときにどうなるのでしょうか? 繰り返し教えてあげてください |
||
391:
匿名
[2012-06-07 19:36:53]
確かに子育てマンションに砂利はいらん。そのあたり考えてほしかった。
|
||
392:
マンション住民さん
[2012-06-07 22:06:48]
マンション近くの信号のない交差点。
更地になったけど何ができるんだろ? 知ってる人いるかな~ 個人的には小児科あれば便利だと思ってます! |
||
393:
匿名さん
[2012-06-08 12:52:51]
個人的には飲食店を希望するけど、何が出来るのか期待してます
|
||
394:
匿名
[2012-06-09 03:21:14]
普通に民間が建つんでしょうけどね。
|
||
395:
入居済みさん
[2012-06-10 08:50:12]
ミニストップができたらうれしいな!
|
||
396:
匿名
[2012-06-11 01:40:04]
マンションの前のクリーニング屋(〜の王様)利用された方いらっしゃいますか?先日利用したのですが、料金表はないって店員が言ってました。利用して安いは安いと思いましたが、何か適当と言うか怪しげに思いました。
|
||
397:
マンション住民さん
[2012-06-11 23:25:05]
浄水器のみず工房を購入検討中です。
使われてる方、使った感じは如何でしょうか? お試し用に無料で1本分は使ってみたのですが、今まで浄水器を使った事がなく、 良さがあまりよくわからなくて・・・ |
||
398:
匿名さん
[2012-06-12 14:07:31]
浄水器もいいですが我が家は飲み水、料理はウオーターサーバーです なので浄水器は必要ないため使ってません |
||
399:
マンション住民さん
[2012-06-14 21:25:30]
|
||
402:
匿名
[2012-06-15 12:59:13]
エントランスカフェ周辺でソフトバンクの電波が悪いのが悲しいです。
確認しなかったのが悪かったんですがせっかくのカフェも待ち合わせに使いづらくて残念です。 なんとか基地局増やしてもらえないんでしょうか。 |
||
403:
住民
[2012-06-18 09:39:57]
ソフトバンクに言えば、調査して改善してくれる可能性があります。ソフトバンクのサイトにそういうのがあったと思います(正確に思い出せずにスイマセン)。私もソフトバンクユーザーですので、ちょっと探してみて、見つかったら申請しておきますね。
|
||
404:
マンション住民さん
[2012-06-18 22:19:10]
ちなみに
下前1丁目はドコモクロッシィ非対応です。 参考まで |
||
405:
匿名
[2012-06-19 05:59:55]
えっっ?
使えてますけど!? |
||
406:
402
[2012-06-19 13:06:29]
403さん
ありがとうございます!私の方でも調査ページ探してみます! |
||
407:
マンション住民さん
[2012-06-24 01:42:50]
私もSoftBank (iPhone) ユーザーですが、どうも中庭側で電波が入りづらいようですね。
それで以前、SoftBankに改善要望出しましたが、改善予定無しとのこと・・・。 しかたなく自宅では屋内フェムトセルを設置しています。 シンフォニアカフェの店舗サービスとしてキャリア各社のWi-Fiスポット置いてくれたら問題の50%は解決なんですが。 カフェの運営会社にかけあってみようかなと思いますが。 SoftBankの今後ですが、話題のプラチナバンド獲得で7/25から少しずつ電波改善されますね。 それでどの程度中庭側まで届くようになるか・・・。 |
||
408:
マンション住民さん
[2012-06-24 02:10:59]
連続ですみませんm(_ _)m
最近、すこし残念におもったことがあったので投稿します。 エントランスからのルート、キッズルームの目の前のところの壁がスポットショーウィンドウになっているのを、皆様もご存知かとおもいます。 暫く空いた状態でしたが、最近になって戸田市運営のイベントポスターが入りました。 貼られるでもなく、比較的無造作な状態で。 細かいことですが、あの場所は住民の方々の趣味の展覧(例えば生け花であったり、絵画であったり)に使われたりするものだと楽しみにおもっていました。 または、今は小さな子供たちが少し大きくなった時に、季節ごとのイベントの展示(父母の似顔絵コンテスト?とかポポラーの子供たちの傑作集!とか、正月の書き初めコンテストとか?)に使えるのかなと楽しみでした。 いま使い道がなくてポスターを入れたのなら仕方ありませんが、税金を納めている先の機関のコマーシャルを、私たちの共益費で賄う場所を提供しているのが、納得できないとおもいました。 エントランス部にも戸田市のコーナーはありますし、そんなにどんどん範囲をひろげなくてもと。 市役所じゃないんですから。 なによりセンスが無いような・・・聞いた事のない演歌歌手?のポスター眺めながら移動するのがどうも嫌です。 些細なことですが、だまっていたらずっとあのままな気がしてしまったものですから。 これはどこにメッセージすればよいのでしょうか。 善きアドバイスをお願い申し上げます。 |
||
409:
匿名さん
[2012-06-24 10:05:01]
とても良い提案です
ところで、管理組合の理事会とかあるのでしょうか? 当然の議案だと思います。 |
||
410:
匿名さん
[2012-06-24 21:08:06]
理事会に届くご意見箱があるようなので、そちらに投書してみてはいかがでしょうか?
|
||
411:
匿名
[2012-06-26 00:58:44]
しかも段ボールに貼り紙して、すごい安くさい印象です。センスなさ過ぎます。
|
||
412:
マンション住民さん
[2012-06-26 07:22:13]
No.408です。ありがとうございます。
同意、同感される方がいて良かったです! 私ははじめて知りましたが意見箱というのがあるのですね。 是非そちらを通じつつメッセージしようと思います! |
||
413:
住民
[2012-06-26 09:32:55]
408さん。カキコミありがとうございます。駐車場に行くときにあれを見て、『これはないよな〜』って思ってたところです。あれ、恥ずかしいですよね。スポットライトまであたっちゃって…。私も意見箱を探してみようと思います。
|
||
414:
住民
[2012-06-26 10:46:48]
意見箱、場所が分からず困っています。
NTT以外の光回線を対応するよう要望を出したいのですが、場所ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 |
||
415:
匿名さん
[2012-06-29 15:53:07]
意見箱の場所って・・・フロントに直接 聞く事をお勧めします
この掲示板で教えるのは如何なものでしょうか。 掲示板に対して、もう少し慎重になった方が賢明かと思います。 |
||
416:
匿名
[2012-06-29 22:08:46]
私は通勤で京浜東北線を使うのですが戸田公園駅から埼京線経由で赤羽乗り換えよりバスで蕨駅に出た方が楽なのでバスを利用してます。
蕨駅行きのバス停がもう少しエントランス寄り(下前公園の向かい)にあると便利だけど皆様はどう思います? 大半の方々が通勤通学は戸田公園駅でしょうからバス使う方はいないと思いますが… |
||
417:
住民さんA
[2012-06-30 15:51:30]
残念ながらグランシンフォニアの住人の為にできたバス停ではないので、バス停の位置を変更とかってないと思います・・・汗
私も赤羽経由の京浜東北線なのですが、時間的にはどっちが早いですか? 一度試してみたいものの。バスの印象が時間通りじゃないというのがあります。 先日、北赤羽で人身事故があり運転見合わせの為にバスの振り替えがありましたが、 長蛇の列でしたので、結局運転再開を待つことになり試せませんでした。 よかったら詳しくおしえてください。 |
||
419:
匿名
[2012-07-01 03:21:30]
お前の為だけにバスあるんじゃね〜し!マンション基準もいい加減にしろよ!
|
||
420:
匿名さん
[2012-07-01 07:18:32]
バス時々利用します。バス停あの位置でちょうどいいと思ってます。近すぎず遠すぎずで。
あまりにマンション目の前だと発着の音など気になりませんか? それに車で南側の道路に出るのに左折しかできないから、 バス停があったらマンションからの車の出入りや他の車の通行にも支障をきたすでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実は、買う前にマンション内を見学した時、同行した営業は「本当は廊下に置いちゃいけないんですけど、みなさん置いてますよ。大丈夫ですよ~」とか言っていました。。
ウソはつく、適当な事は言う、本当にひどい営業でした。あのメガネ叩き割ればよかった(笑)
今は営業の質とマンションの質は違うということを実感しています。これからもよろしくお願いします。