引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
21:
匿名さん
[2011-12-22 16:11:30]
総会は大荒れでした。
|
||
22:
匿名
[2011-12-22 17:28:49]
素敵ネットの掲示板ですか
|
||
23:
匿名
[2011-12-22 22:04:12]
荒れてないし。
|
||
24:
匿名さん
[2011-12-23 00:08:44]
総会は特別なことはなく平穏無事に終わりました。大荒れでしたと書いた人総会に出ていませんね。ウソを書くのはやめましょう。
|
||
25:
匿名
[2011-12-23 02:59:42]
うそつき〜
|
||
26:
匿名
[2011-12-23 09:36:54]
読売新聞を取っている方にお尋ねします。
マンション内で古新聞の回収ってやってますか?月に一度、折り込みが入って行われる回収ってどこでもあるわけじゃないんですか? いまは資源ゴミとして出しています。 |
||
27:
入居済みさん
[2011-12-23 16:25:46]
急に…部屋で公共の?無線LANのようなものが使えるようになったのですが…
マンション内そんなものないですよね? |
||
28:
匿名さん
[2011-12-23 23:17:26]
どこかの部屋の無線LANではないでしょうか?セキュリティをかけずにルターがIPアドレスを自動割り振りをし、受信側がIPアドレスを自動取得するに設定されていると無線LANが使えてしまいます。今時の無線LANはこの大きさのマンションならどこでも届いてしまう可能性があります。電波は100メートル程度離れたところでも受信できます。無線LANを使用している人はセキュリティをきちんとかけましょう。かけないと他人にデータを盗まれたりします。
|
||
29:
匿名
[2011-12-24 09:08:33]
無線LANが他人に使用された場合、データが盗まれる可能性があるほか、何か問題が生じるのでしょうか?素人なので良くわかりません。詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
|
||
30:
匿名さん
[2011-12-24 09:21:33]
通信速度が遅くなることが考えられます。インターネットで何を見ているとかパソコンを使っているやっていることが全て他人に筒抜けになり、パソコンを使ってのプライバシーは無くなることを意味します。IDやパスワードを知られてしまい悪用されることも考えられます。
|
||
|
||
31:
匿名
[2011-12-24 09:56:39]
29です。ありがとうございました。
|
||
32:
匿名
[2011-12-25 09:39:43]
今朝、エントランス(オートロックの外側)に寿司桶が2つありましたね。器の回収なんでしょうけど、あそこに置くのはやめませんか。多くの世帯がおなじことをすると大変なことになります。オートロックなので、器を返却するためだけに在宅していないといけないという煩わしさがあるのはわかりますが…。よろしくお願いします。
|
||
33:
匿名
[2011-12-25 10:29:24]
↑ ツーホーしました。
|
||
34:
匿名
[2011-12-25 12:39:18]
↑ どこに何をツーホーしたのですか?詳しく書いて下さい。
|
||
35:
匿名さん
[2011-12-25 15:09:22]
活気がないですね♪
|
||
36:
匿名
[2011-12-26 14:23:54]
JAROにツーホーしました。
|
||
37:
契約済み
[2011-12-26 15:09:54]
何をどの様にツーホ―?
|
||
38:
匿名
[2011-12-27 03:28:47]
すし桶、なくなりました。ツーホーありがとう。感謝します。
|
||
39:
匿名
[2011-12-28 02:53:19]
マンション入口の並木道にパンが落ちてました。早くツーホーして下さい。よろしくお願いします。
|
||
40:
匿名さん
[2011-12-28 13:01:28]
誰か猫に餌付けしてますね。ツーホーします。
|
||
41:
匿名
[2011-12-28 14:45:29]
それはいけませんね。ツーホーよろしくお願いします。
|
||
42:
匿名
[2011-12-30 23:57:42]
このスレがあるのに、パート2たてた人がいますのでツーホーよろしくお願いします。
ただこのスレにパート2付けないのもどうかと思うけど。 どーでもいいけど。 |
||
43:
入居済みさん
[2011-12-31 00:28:37]
最近携帯の電波が悪くなった気がする。ソフトバンクユーザーで、以前は全く問題なかったのに。。。
|
||
44:
匿名さん
[2011-12-31 00:33:23]
お任せ下さい!☎ツーホーしときましたyo
|
||
45:
匿名
[2011-12-31 00:34:56]
3Gがたまに消えます。
|
||
46:
匿名
[2012-01-03 15:16:11]
最上階以外に住んでいる方に質問です。
上からの足音ってどれくらい響いていますか? うちの上にはお子さんがいらっしゃるみたいですが、 ドンドン?ドスドス?響く音でかなり気になります。。 正月休みの間、私は何処にも出掛けないので 家にいる時間が長いのですが 足音は朝〜夜間までうるさいので、 正月休みだけでイライラしてます。 |
||
47:
匿名
[2012-01-03 17:16:17]
年賀状はちゃんと届きましたか
家には例年の半分ぐらいで他の家に誤配されてませんか? 郵便局は配ったとしか言いません お手数ですが投函お願いします |
||
48:
匿名
[2012-01-03 18:17:03]
投函よりもコンシェルジュに渡せば確実かな
|
||
49:
匿名
[2012-01-03 19:57:42]
内側からだと、各戸の郵便箱に投函できないから、面倒臭いですね…。コンシェルジュさんに託すのが1番良い方法かもしれませんが、居ない時間だと、これも面倒なことになりますね…。とは言え、年賀状が唯一の交流という場合もあって、大切なものでしょうから、ちゃんと届くようにしなくちゃいけませんね。まずは、配達員がしっかり配達すべきですが、住民もできる限りのことはしないといけませんね。家も例年より少ない感じがしますが、住所変更した影響もあるのかな、って思ってます。
|
||
50:
匿名さん
[2012-01-03 20:22:08]
上階からの音、めちゃくちゃ響きます。
五階がうるさいです。 |
||
51:
匿名
[2012-01-03 22:24:04]
年賀状はみなさん転送ですよね
だから遅いのかな |
||
52:
購入検討中さん
[2012-01-04 08:34:01]
|
||
53:
匿名さん
[2012-01-04 09:59:10]
上階の音は直床か二重床かはほとんど関係ありません。床の騒音基準(ここはLL45)が同じなら変わらない。
|
||
54:
匿名さん
[2012-01-04 10:24:02]
|
||
55:
匿名
[2012-01-04 12:34:10]
また、この話ですか…。で、また入居者以外の書き込みですか…。騒音なんて、住民のモラルの問題じゃないの。上がうるさいって書き込んだ人の上の住民が気をつければ、解決する話。LL何ちゃらとか、直床とか、買う前からわかってることだから、いまさらここで書き込みあっても仕方ないんじゃないの。
|
||
56:
匿名さん
[2012-01-04 12:36:06]
二重床だろうが直床だろうが
子供のドタドタは聞こえるよ。 特に幼児だらけのここは 通常よりドタドタが聞こえる確率高いのは 購入前から解ってますよ。 しかし、ドタドタが聞こえる確率が高い。 保育園定員オーバー。 戸田公園では高過ぎる価格設定。 で売れているのは何故ですかね。 |
||
57:
匿名
[2012-01-04 17:43:03]
何もない戸田市のチープな長谷工物件……でも都心に近いです!(にっこり)
|
||
58:
匿名
[2012-01-05 02:51:07]
いいと思う人は買うし、そう思わない人は買わない。いいと思う人が、これまでの販売戸数分近くいたというだけ。では、どこがいいのか。それは、購入者それぞれで違う。
|
||
59:
匿名さん
[2012-01-05 08:14:55]
二重床の方が上階の音が小さいというあなたが無知です。ここより遮音性の高いLL55、二重床で上階の騒音に悩んでいるとの投稿が他のマンションでありますよ。
|
||
60:
匿名さん
[2012-01-05 12:21:34]
56の言う通り
耳障りな音は 二重床とか直床とか 関係なく響く。 要はマナーと配慮の問題。 |
||
61:
匿名さん
[2012-01-05 15:40:56]
じゅうたんやカーペットを敷くだけでもかなり効果はあるのでしょうか?
|
||
62:
匿名さん
[2012-01-05 17:29:49]
ウチの子供は走るので下に住戸の無い部屋を選びました
その位の配慮は必要だと思うのですが、考えすぎかな? |
||
63:
入居済みさん
[2012-01-06 09:15:11]
D棟の15階が賃料19万円で賃貸情報が出ていますね。
南向きの最上階だと戸田公園でも19万円でいけるんですね。 裏のURは11~12万円で賃貸情報でているので妥当かと思いました。 西や東向きでも12万円くらいでいけそうですね。 |
||
64:
匿名さん
[2012-01-06 11:26:58]
19万は無理でしょう。このあたりの相場を考えれば13万ぐらいが限界でしょう。19万円出せば都内でもそこそこのところが借りられるはずです。
|
||
65:
入居済みさん
[2012-01-06 11:50:42]
南向きの最上階で13万円なら安いと思うけど。
|
||
66:
マンション住民さん
[2012-01-09 15:14:06]
13万は安いと思う。
|
||
67:
匿名さん
[2012-01-09 15:29:21]
|
||
68:
匿名さん
[2012-01-10 01:50:05]
13cmって事?
お前は虫か? だっだら13万は高いわなwww |
||
69:
匿名
[2012-01-10 04:45:10]
素敵なマンションですね♪
|
||
70:
入居済みさん
[2012-01-10 23:18:49]
戸田公園駅徒歩5分、築10年以上の中層階、南向きで賃料と管理費合わせて14万超えていました。なので新築南向きの最上階で13万はありえないかと…
|
||
71:
匿名さん
[2012-01-11 13:24:18]
駅徒歩5分と8分で同条件なら5から10パーセント家賃安くなりますよ。賃貸の場合5分以下と以上では大分変わります。
|
||
72:
匿名さん
[2012-01-11 13:28:54]
この沿線の新築売れ残り6ヶ月以上の物件は大体15パーセント引きで出てきます。
|
||
73:
匿名
[2012-01-11 22:06:00]
ここは住民板じゃないの?賃貸の話、あんまり関係ないよね。
|
||
74:
匿名さん
[2012-01-11 23:16:50]
住民板なのに外野が書き込めるのは
匿名掲示板では仕方ない事でしょう。 この価格で売れているんだから 荒らしには荒らしがいがあるのでは。 売れている大規模物件の宿命ですよ。 |
||
75:
匿名
[2012-01-12 02:21:44]
戸田市は水道代が安いですね。前々から、そういう書き込みは何度かありましたが、引っ越しをして初の2ヶ月分の検針票を見て、ビックリです。
|
||
76:
入居済みさん
[2012-01-12 22:23:39]
ところで、キッチンやお風呂の水がお湯に切り替わるの。少し遅いと感じませんか?
それ以外はとっても快適♪ |
||
77:
匿名
[2012-01-13 08:24:18]
遅いです。お湯が出るまで、結構かかります。給湯器の性能(能力)が良くないんでしょうね。仕方がないです。
|
||
78:
入居済みさん
[2012-01-13 12:37:39]
お風呂の水はけも悪いですね。
浴槽を洗ったあとの泡がなかなか流れきらなくていつもじれったく感じます。 |
||
79:
入居済みさん
[2012-01-14 10:30:53]
インターネット無線LANについてです
無線でパソコンに接続されている方も 多いと思いますが、無線親機はどこに 接続されていますか?NTTのルーターに 直ですか、それとも、各部屋にあるLANの 差込ですか?問題なくつながりますか? また、このような設備の質問はどこにすれば いいのでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
80:
入居済みさん
[2012-01-14 10:59:14]
>>79さん
無線でつないでいます。 NTTルーター→無線機器→各部屋へのHUB→各部屋 上記でどの部屋でも問題なく無線LAN(g,n)が使えてます。 まだ試していませんが、各部屋のLANを使っても無線と同じネットワークに 入れるはずです。 直接関係ないですが、うちではsoftbankがたまに圏外になるので、ホームアンテナを借りることにしました。 |
||
81:
匿名
[2012-01-14 12:05:18]
うちもソフトバンクですが、電波の状態は確かに良くないです。ホームアンテナを検討することにします。
|
||
82:
入居済みさん
[2012-01-14 19:00:12]
ありがとうございました、
大変参考になりました。 ちなみにau,docomo は問題ないみたいです。 |
||
83:
マンション住民さん
[2012-01-15 22:19:26]
よかった。
|
||
84:
匿名
[2012-01-16 08:10:59]
エントランスの車寄せに車を駐車するのやめませんか。大宮のマークXさんだったかな。今朝も止まってましたね。
|
||
85:
匿名
[2012-01-16 12:31:36]
|
||
86:
匿名
[2012-01-16 12:35:23]
少しとめるだけならまだしも、一晩中とめるのはね…。
|
||
87:
購入者
[2012-01-16 14:45:23]
放射能コンクリート問題が心配。
入居するとき少し話は聞いたけど、実際しっかりした説明って どうすればお願いできるんでしょう? |
||
88:
匿名
[2012-01-17 09:01:43]
マンションとは関係ありませんが埼京線がここ数日すごく遅れますね。戸田公園駅から池袋駅まで35分ぐらいかかりました。
|
||
89:
匿名さん
[2012-01-17 10:10:12]
30分以上駐車しているようであれぱ、駐車場に止めるべきでしょう。長時間駐車している車があれば管理室に言いましょう。また、前住んでいたマンションションであったのですが車寄せに駐車して誰もいなくなる場合、部屋番号が分かる札を掲示することなどがありました。
|
||
90:
入居済みさん
[2012-01-17 16:36:35]
>87
震災の時にはここのマンションは建っていたから、おそらくコンクリートは使われていませんよ。 いろんな場所を測っていますが、特に際立って高い場所は見当たらないです。 もし高い場所があればすぐにコンシェルジュさんに相談するので安心してくださいね。 逆にここを測ってほしいなどあれば、教えてください。 |
||
92:
匿名さん
[2012-01-17 22:39:22]
ここは震災があったときにはコンクリートを使うような部分はほとんど出来上がっていた。
|
||
93:
匿名さん
[2012-01-19 00:23:30]
今建築中のマンションは不安だらうね。
震災時以降しばらく材料不足だったりどたばたあったから、放射能コンクリート使われても不思議はない。 買うならここみたいに震災時にほとんどできあかってる物件だね。 放射能以上に怖いのは突貫工事。震災などで工程遅れたはずなのに引き渡し伸ばすマンションほとんどない。震災時基礎部や低層建築中のマンションは突貫工事の可能性大。 |
||
94:
匿名
[2012-01-24 16:20:05]
五階がうるさい!
|
||
95:
匿名さん
[2012-01-24 20:54:11]
そう言っても解決になりませんよ。
集合住宅なんですし。。。 小さな子供に怒鳴りつけてまで静かにさせることなんてできないと思いますよ。 何年か経てば落ち着きますって。 テレビでもつけて騒音をかんじないことですよ。。。 |
||
96:
匿名
[2012-01-24 21:53:24]
困ったときはコンシェルジュさんに相談しよう!
|
||
98:
匿名
[2012-01-25 23:34:44]
その後、5階は静かになりましたか?一時的なものであれば、まだ我慢できますが、日常的であればつらいですね。
|
||
99:
匿名
[2012-01-26 14:56:49]
物心ついてない子供なら抱き上げてほしいものです。
|
||
100:
匿名
[2012-01-26 22:21:55]
それはコンシェルジュさんに言わなきゃ。この前、あまりにヒマなのかデスクでゲームやってたから、退屈しのぎに何でも言っちゃおう!
|
||
102:
マンション住民さん
[2012-01-27 12:03:45]
コンシェルジュさん毎日会うけど、いつもしっかり仕事してるよね。
こういう書き込みって、入居していないひとのいやがらせなのかな。 |
||
103:
匿名
[2012-01-27 23:27:01]
そうそう、ちゃんとしてますよ。挨拶だけでも、大変ですよ。一日に何回挨拶するんでしょうね。あの一言で清々しい気分になります。毎日、おつかれさまです。
|
||
104:
マンション住民さん
[2012-01-28 16:35:32]
自分は、ちょっと不親切に感じましたね
そのコンシェルジュさん 退任していただきたい! |
||
106:
匿名さん
[2012-01-28 16:44:37]
団地時代より上からの音がうるさい。
|
||
110:
匿名
[2012-01-29 12:08:26]
そもそもコンシェルジュって何する人?
給与は当然、管理費から出てるわけだけど どんなサービスを居住者に提供してくれるのかな? 暖かいエントランスで一日、挨拶? 大企業の受付じゃあるまいし、ムダなのでは 前出の入口に駐車、車を離れる人に注意を促すとか やることあるんじゃないかな? |
||
111:
匿名さん
[2012-01-29 12:53:25]
何する人?って、住人なら規約くらい読んで下さいよ。
|
||
112:
匿名さん
[2012-01-29 21:04:30]
110さんは住人ではないのでしょう。住人なら知っているはずです。
|
||
113:
匿名
[2012-01-29 21:58:12]
コンシェルジュさんかわいいよ
|
||
114:
匿名
[2012-01-29 22:26:19]
コンシェルジュさんのことを弄り過ぎです。
|
||
116:
匿名さん
[2012-01-29 22:48:12]
黒い軽自動車の事ですか?w
|
||
118:
入居済みさん
[2012-01-30 10:55:00]
最近、空き部屋にDAIKOの照明をまとめて取り付けしているように見受けられるのですが、あれは新規契約者用のサービスなのでしょうか?空き部屋の前に、ダンボールで山積みされて、一斉に設置されているように見受けられましたが…。
|
||
119:
マンション住民さん
[2012-01-30 13:45:09]
|
||
120:
入居済みさん
[2012-01-30 14:14:04]
なんだか周囲の細かいこと指摘しすぎじゃないですか?しかもわざわざ掲示板にチクチク書き込みとか。ご近所さんはすごく良い方ばかりですが、いちいちこうゆうところに報告する人達が周りにいると考えると、このマンションなんだか気持ち悪いです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |