大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

No.181  
by マンション住民さん 2012-02-09 21:24:52
時には地域の方々に開放してもいいと思います。建設期間中、引っ越し時の際にはご迷惑おかけしましたので
No.182  
by 匿名 2012-02-09 23:04:30
グランシンフォニアカフェのパンはおいしいからね〜。値段も手頃ですしね。掲示板でもいろいろ書かれてましたけど、それなりに順調なんじゃないですかね。
No.183  
by マンション住民さん 2012-02-10 17:01:42
週末にリビングを開放して、お友達や知人を集めてパン教室を開くことになりました。
ご興味のある方はいらしてください。
No.184  
by 匿名さん 2012-02-10 18:26:06
183>
そんなんじゃ釣れないよ。
No.185  
by 入居済みさん 2012-02-10 20:46:08
パン屋は人件費等諸々を管理費から出していて、儲けはパン屋に全部入る仕組みだったと思います。この点、住民以外に使わせるメリットはないわけです。カフェのスペースも、皆でお金を出しあって維持しています。
更に、住民以外が普通に入ってくることを容認するのは、セキュリティ面からも論外ではないでしょうか。
No.186  
by 住民 2012-02-10 23:40:28
戸田市では、地味ぃ~に週末よしもと戸田お笑い祭り、なんてのもやってます。
戸田市文化会館、意外に有名人も来ます。
 ↓
http://www.todacity-ch.com/concert.htm
No.187  
by マンション住民さん 2012-02-11 21:46:08
おもしろそう。
No.189  
by 匿名 2012-02-13 19:48:42
ワンちゃんの書き込みが消えてますね。犬の模様とか特徴まで書いちゃいかんよね。
No.190  
by 購入検討中 2012-02-14 23:33:58
現在購入を検討しています。
このマンションのメリットとデメリットを教えて頂けますか。
先日モデルルームの見学へ行き、前向きに検討していますが、大きな買い物なので購入するのにまだ不安があります。
できれば実際入居されている方の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
No.191  
by 住民ママさん 2012-02-14 23:54:52
>190さん
住民として検討してくださっているのは、とても嬉しく思います。
最近掲示板が、住民を装ったウソの書き込みや心ない人達の書き込みが多いので、
ちょっとへこんでました;;

本気で検討してくださって嬉しいです。

メリットとデメリットですよね。
過去の書き込みのこの掲示板が参考になると思います。
 
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/res/1-5

書き込みの2,4,5が実感として私もそうだな、と思います。

あと、直床と単層ガラスも気になると思いますが、我が家に関してはほとんど上の階の音は聞こえません。ただご近所さんには上の音が気になる人もいるようです。上に住む人次第ですかね。
窓も結露は一度もありません。部屋の湿度は60%ぐらいにしています。インフルエンザも気になるので。

あとはお子様がいらっしゃるかとか、家族構成によっても住み心地は違うかと思います。
ぜひいろいろマンションを見学してみて、もし良かったら、グランシンフォニアを選んでください。

結構住み心地はいいですよ!!
No.192  
by 匿名 2012-02-15 08:19:58
犬を飼っている方へ
ごく一部の飼い主だと思います(もしかすると一人かもしれません)が、エントランスの石柱 におしっこをさせている方がいました。頼みますから、あそこにおしっこさせるのはやめて下さい。変色、劣化、臭いの原因になります。アンモニア臭のするエントランスはいくらなんでも受け入れがたい。
No.193  
by 入居済みさん 2012-02-15 13:40:10
そんな重大なマナー違反を見たなら、その場できつく注意してください。私も見たらやりますから。
トラブルになることもあるでしょうけど、他人任せにしないで住環境は自分で守りましょう。
No.194  
by マンション住民さん 2012-02-15 15:57:43
パン屋がおいしいって言うけど・・・
駅の中に入ってるパン屋と一緒でしょ?


以前、義理の父が駅でパン買ってお土産で持って来てくれたけど、マンション内に売っているとは言えなかったよ。
No.195  
by 入居済みさん 2012-02-15 16:10:25
192さん

犬って柱にしちゃうんですよね。
でもその前にエントランス内や中庭の件について協議した方が良いですよ。
厳密に言ったら、エントランス前の柱におしっこしてないけないってゆう決まりはないはずです。
その場で注意してトラブルになる方がもっと大変ですよ。ただの通りすがりではなく同じマンション内の住人なんですから。


せっかく良いマンションなんだからうまくやっていきたいですが無理ですかね?

理事会の方頑張ってください。
No.196  
by 入居済みさん 2012-02-15 18:42:24
エントランス前の柱に犬におしっこをさせてはいけないというのは、仮に規定が無いとしても、常識的にマナー違反だといいたかったのです。説明不足でした。
犬の性質上、おしっこをしてしまうのは理解できます。だからといって許す必要もなく、飼い主に注意して掃除させるくらいは考えてもいいのではないかと思うのです。後から注意喚起の張り紙をしても効果は疑問ですし、直接同じ住民に、その場で非難されるほうが効果が見込めると思います。住民自治上、そんな行為を見てみぬ振りをしてはどんどんマナー違反が横行してしまうのではないかと心配してしまいます。

あまりにも常識外れの行為にビックリして、少し熱くなってしまいました。すみません。

No.197  
by 匿名 2012-02-15 19:17:37
192です
エントランスの前の柱におしっこをかけることを禁じる規定があるかどうかは知りませんでしたが、さすがにここはないだろう、と思い書き込みさせていただきました。その飼い主さんは、共同住宅の玄関だから何も感じなかったのでしょうか。戸建ての玄関先でも同じことをするのでしょうか。
No.198  
by 入居済みさん 2012-02-15 20:05:36
書き込みをして情報提供を頂けたのはありがたいと思います。
が、見た方が直接注意すれば済んだ話です。
No.199  
by 匿名 2012-02-15 21:54:01
192です
すいません。直接注意しようとも思いましたが、勇気がありませんでした。
No.200  
by マンション住民さん 2012-02-15 22:14:23
192さん

なかなか言いにくいですよね。
私も、その場で注意する勇気はないかもしれません。
言えないときは管理室に言って管理の方に言ってもらえばいいですよ。
同じマンション内でまた会ったとき、毎回気まずいのは嫌ですよね。
賃貸じゃなくて買ったマンションですし。しばらく引越すことはないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる