大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

61: 匿名さん 
[2012-01-05 15:40:56]
じゅうたんやカーペットを敷くだけでもかなり効果はあるのでしょうか?
62: 匿名さん 
[2012-01-05 17:29:49]
ウチの子供は走るので下に住戸の無い部屋を選びました
その位の配慮は必要だと思うのですが、考えすぎかな?
63: 入居済みさん 
[2012-01-06 09:15:11]
D棟の15階が賃料19万円で賃貸情報が出ていますね。
南向きの最上階だと戸田公園でも19万円でいけるんですね。

裏のURは11~12万円で賃貸情報でているので妥当かと思いました。

西や東向きでも12万円くらいでいけそうですね。
64: 匿名さん 
[2012-01-06 11:26:58]
19万は無理でしょう。このあたりの相場を考えれば13万ぐらいが限界でしょう。19万円出せば都内でもそこそこのところが借りられるはずです。
65: 入居済みさん 
[2012-01-06 11:50:42]
南向きの最上階で13万円なら安いと思うけど。
66: マンション住民さん 
[2012-01-09 15:14:06]
13万は安いと思う。
67: 匿名さん 
[2012-01-09 15:29:21]
>63
どれくらいの広さでしょう?
130mm以上なら借りたいかなと思います。

もしwebサイトがあれば教えてもらえませんか?
68: 匿名さん 
[2012-01-10 01:50:05]
13cmって事?
お前は虫か?
だっだら13万は高いわなwww
69: 匿名 
[2012-01-10 04:45:10]
素敵なマンションですね♪
70: 入居済みさん 
[2012-01-10 23:18:49]
戸田公園駅徒歩5分、築10年以上の中層階、南向きで賃料と管理費合わせて14万超えていました。なので新築南向きの最上階で13万はありえないかと…
71: 匿名さん 
[2012-01-11 13:24:18]
駅徒歩5分と8分で同条件なら5から10パーセント家賃安くなりますよ。賃貸の場合5分以下と以上では大分変わります。
72: 匿名さん 
[2012-01-11 13:28:54]
この沿線の新築売れ残り6ヶ月以上の物件は大体15パーセント引きで出てきます。
73: 匿名 
[2012-01-11 22:06:00]
ここは住民板じゃないの?賃貸の話、あんまり関係ないよね。
74: 匿名さん 
[2012-01-11 23:16:50]
住民板なのに外野が書き込めるのは
匿名掲示板では仕方ない事でしょう。

この価格で売れているんだから
荒らしには荒らしがいがあるのでは。

売れている大規模物件の宿命ですよ。
75: 匿名 
[2012-01-12 02:21:44]
戸田市は水道代が安いですね。前々から、そういう書き込みは何度かありましたが、引っ越しをして初の2ヶ月分の検針票を見て、ビックリです。
76: 入居済みさん 
[2012-01-12 22:23:39]
ところで、キッチンやお風呂の水がお湯に切り替わるの。少し遅いと感じませんか?
それ以外はとっても快適♪
77: 匿名 
[2012-01-13 08:24:18]
遅いです。お湯が出るまで、結構かかります。給湯器の性能(能力)が良くないんでしょうね。仕方がないです。
78: 入居済みさん 
[2012-01-13 12:37:39]
お風呂の水はけも悪いですね。
浴槽を洗ったあとの泡がなかなか流れきらなくていつもじれったく感じます。
79: 入居済みさん 
[2012-01-14 10:30:53]
インターネット無線LANについてです
無線でパソコンに接続されている方も
多いと思いますが、無線親機はどこに
接続されていますか?NTTのルーターに
直ですか、それとも、各部屋にあるLANの
差込ですか?問題なくつながりますか?
また、このような設備の質問はどこにすれば
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
80: 入居済みさん 
[2012-01-14 10:59:14]
>>79さん

無線でつないでいます。
NTTルーター→無線機器→各部屋へのHUB→各部屋

上記でどの部屋でも問題なく無線LAN(g,n)が使えてます。
まだ試していませんが、各部屋のLANを使っても無線と同じネットワークに
入れるはずです。
直接関係ないですが、うちではsoftbankがたまに圏外になるので、ホームアンテナを借りることにしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる