引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
729:
マンション住民さん
[2013-05-22 13:08:33]
|
730:
住民
[2013-05-24 14:00:20]
B棟の高層階に住んでいるものです。ソフトバンクのスマホを使用中で、電波が悪くて電話さえ中々繋がらなかったです。ソフトバンクに言ったら、改善されるのでしょうか?或いはマンションの構造で電波を遮断されたのでしょうか?低層階も同じ現象があるのですか?
|
731:
匿名
[2013-05-24 20:29:24]
マンションで携帯が繋がりにくくなるっていう問題は結構あるみたいですね。
原因は色々考えられるみたいなのでソフトバンクに相談して調査してもらうのが 一番早く解決できるんじゃないでしょうか? おそらくフェムトセルを設置することになるんでしょうけど。 |
732:
入居済みさん
[2013-06-02 01:50:23]
725さんへ
気にすることないですよ。自分らが購入したときより安く購入されたら 悔しさと嫉妬の気持がありますから。だから値引きについては敏感になってるんですよ。 入居者としては、値引きということに触れたくないんですね。 実際入居しても、外部者扱いされる可能性ありますよ。 |
733:
マンション住民さん
[2013-06-03 23:56:40]
ガスの点検があると噂で聞きましたが、うちには案内が来て無かったような…
御存知の方、教えてください。 |
734:
入居前さん
[2013-06-04 15:36:47]
724・730・731 さん
723です。 先日、ソフトバンクの電波改善窓口(http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/network/)に連絡しました。 参考にさせていただくこと、ホームアンテナ設置の勧めがありました。 ソフトバンクの方で、改善要望の手続きに億劫さを感じなければ、 上記URLで要望をだしてみてはいかがでしょう。 すぐに改善とはいかないかもしれませんが、みなさんの声が多ければソフトバンク側の検討順位もあがるのではと思っています。 |
735:
ご近所さん
[2013-06-06 10:55:46]
近隣に住むものです。
マンション北側の緑地スペース(広場)で、犬の散歩をさせている方を頻繁に見かけます。 全ての飼い主さんではないのでしょうが、そのスペースで、犬に糞をさせて、 そのまま立ち去っている人をちょくちょく見かけますが、掃除はどなたが行っているのでしょうか? |
736:
匿名
[2013-06-08 00:32:02]
あそこの広場で犬の散歩させてるのマンション住民だけじゃないからね。
近隣の住民が犬の散歩させて、糞を片付けていかなかった場合もマンション住民の 負担でマンションの管理人が掃除しているんですから、むしろ感謝してくださいね。 |
737:
入居済みさん
[2013-06-08 17:48:58]
736さん
確かにあそこは管理の方が清掃してくれています。 住民は清掃も含めた管理費を払ってますが、 管理費に糞の始末なんて入ってないし、 実際自身が清掃してるわけでもないのに「感謝しろ」は如何なものですかね? ペットを飼われている住民さんがやったという確証はないですが、少なくとも我々住民はそういう事をしないというマナーを持つしかないですかね。 |
738:
匿名
[2013-06-09 01:40:37]
>>737
ご近所名乗って、確証もないのにマンション住民のマナーが悪いような事をマルチポストしている人に対して、皮肉を言ってるだけですよ。 マンション住民だろうとそうでなかろうと自分のペットの始末は自分でするのは当たり前じゃないですか。 |
|
739:
購入検討中さん
[2013-06-10 11:08:57]
近所に八百屋さんはありますか?
スーパーはたくさんあるみたいなんですけど。 |
740:
住民さんA
[2013-06-10 19:10:27]
毎日、昼間見ているのですが…マンションの方はちゃんとうんちを拾っていますね。
見張るつもりはないですが、どうしても目がいきます。 おばさんがうんちを取るパカッとひらくちりとりのようなものを使って取っていて、 取りきれなくてべっとり地面に残っています。これが困ったもので…そっと上から取ればいいのにと、いつも思います。 このおばさんはおそらく外の人。次に会ったら注意しようと思っています。 一度マンションに住む小型犬を散歩する中年男性が、うんちの袋を持っていなかったので、うしろからずっとつけていたら、気付いたのか、犬がもよおすといそいそとひっぱって帰って行きました。 夜間に散歩する人がうんちを拾っていません。 暗いからわからないだろうという人ですね。 見られていて気持ち悪いでしょうが、うんちを拾わない人が許せません。 見つけ次第いつも注意しています。 子供がうんちを踏んでから許せないんです。 小さい子供がたくさんいるからこそ、マナーはきちんとしてほしいものです。 |
741:
匿名
[2013-06-11 12:23:07]
間接的ではダメですね。本人に注意しないとしっかり伝わらないから言うべきですよ。私も見かけたら直接注意します。
|
742:
引越前さん
[2013-06-12 22:31:31]
皆さん始めまして。入居されている方に質問なのですが、洗濯機のサイズがそちらの防水パンのサイズに合うのか心配なんですが、ドラム式の洗濯機だとやっぱりマンション用の物しか入らない可能性高いですか⁇
何のお礼も出来ませんが…鍵の引き渡し日前なので教えて頂きたいです。お願いします。 |
743:
入居前さん
[2013-06-12 22:45:30]
739さん
凄い近くではないですけど、戸田市役所南通りのマクドナルドの横に、まるこう青果という八百屋さんが有りますよ。 以前よく行ってました。割と安いと思います。メルマガ会員になると特売価格で野菜などが買えますよ。 最近は配達も始めたようです。ご参考になれば光栄です。 |
744:
入居済みさん
[2013-06-13 10:46:59]
皆様こんにちわ。
大変つまらぬ質問なのですが、登記費用の余剰金に関して返金分がある場合は返金振込み前に明細書かなにかが送られてきたりするのでするのでしょうか。 入居して約3か月なかなか来ないのですが、電話するのも催促しているみたいでどうかなぁと... 今月いっぱいで返金が無ければ問合せてみようと思ってます。 あと、営業マンが契約時に不動産取得税がかかると言っておりましたが、新築マンションで不動産取得税ってかかるんでしょうか?皆様は請求きておりますか? 何卒宜しくお願い致します。 |
745:
住民ママさん
[2013-06-13 21:22:00]
A、B棟の近くにある掲示板に「900戸成約!!」と貼り出されていたと夫が言っていました。
グランシンフォニアの公式ホームページも、フィナーレとなっているし、いよいよ完売になる日も近いんでしょうね。 自分たちで購入しておきながら何ですが、完売にはもっともっと時間がかかると思っていたので、ちょっとビックリしました。 |
746:
匿名さん
[2013-06-13 22:09:06]
値引きしたからね
|
748:
マンション住民さん
[2013-06-18 15:06:30]
マンションパビリオンの駐車場内で数日前にヤグラ発見。撤退後すぐにマンションが建つのでは!!!
|
749:
深夜に帰宅した住民
[2013-06-19 00:44:30]
エントランスでゲロ発見。管理組合は、防犯ビデオを解析して汚染原因者を特定すべき。マナー以前の問題。自ら清掃したほうがいいんじゃない。
|
電話もauひかり電話にしたので,こちらの書き込みを見てモデムの置き場所がどこになるのか不安でしたが,
今まで通りクローゼット内で大丈夫でした。
モデムを部屋に置かずに済んでほっとしてます