引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
41:
匿名
[2011-12-28 14:45:29]
それはいけませんね。ツーホーよろしくお願いします。
|
42:
匿名
[2011-12-30 23:57:42]
このスレがあるのに、パート2たてた人がいますのでツーホーよろしくお願いします。
ただこのスレにパート2付けないのもどうかと思うけど。 どーでもいいけど。 |
43:
入居済みさん
[2011-12-31 00:28:37]
最近携帯の電波が悪くなった気がする。ソフトバンクユーザーで、以前は全く問題なかったのに。。。
|
44:
匿名さん
[2011-12-31 00:33:23]
お任せ下さい!☎ツーホーしときましたyo
|
45:
匿名
[2011-12-31 00:34:56]
3Gがたまに消えます。
|
46:
匿名
[2012-01-03 15:16:11]
最上階以外に住んでいる方に質問です。
上からの足音ってどれくらい響いていますか? うちの上にはお子さんがいらっしゃるみたいですが、 ドンドン?ドスドス?響く音でかなり気になります。。 正月休みの間、私は何処にも出掛けないので 家にいる時間が長いのですが 足音は朝〜夜間までうるさいので、 正月休みだけでイライラしてます。 |
47:
匿名
[2012-01-03 17:16:17]
年賀状はちゃんと届きましたか
家には例年の半分ぐらいで他の家に誤配されてませんか? 郵便局は配ったとしか言いません お手数ですが投函お願いします |
48:
匿名
[2012-01-03 18:17:03]
投函よりもコンシェルジュに渡せば確実かな
|
49:
匿名
[2012-01-03 19:57:42]
内側からだと、各戸の郵便箱に投函できないから、面倒臭いですね…。コンシェルジュさんに託すのが1番良い方法かもしれませんが、居ない時間だと、これも面倒なことになりますね…。とは言え、年賀状が唯一の交流という場合もあって、大切なものでしょうから、ちゃんと届くようにしなくちゃいけませんね。まずは、配達員がしっかり配達すべきですが、住民もできる限りのことはしないといけませんね。家も例年より少ない感じがしますが、住所変更した影響もあるのかな、って思ってます。
|
50:
匿名さん
[2012-01-03 20:22:08]
上階からの音、めちゃくちゃ響きます。
五階がうるさいです。 |
|
51:
匿名
[2012-01-03 22:24:04]
年賀状はみなさん転送ですよね
だから遅いのかな |
52:
購入検討中さん
[2012-01-04 08:34:01]
|
53:
匿名さん
[2012-01-04 09:59:10]
上階の音は直床か二重床かはほとんど関係ありません。床の騒音基準(ここはLL45)が同じなら変わらない。
|
54:
匿名さん
[2012-01-04 10:24:02]
|
55:
匿名
[2012-01-04 12:34:10]
また、この話ですか…。で、また入居者以外の書き込みですか…。騒音なんて、住民のモラルの問題じゃないの。上がうるさいって書き込んだ人の上の住民が気をつければ、解決する話。LL何ちゃらとか、直床とか、買う前からわかってることだから、いまさらここで書き込みあっても仕方ないんじゃないの。
|
56:
匿名さん
[2012-01-04 12:36:06]
二重床だろうが直床だろうが
子供のドタドタは聞こえるよ。 特に幼児だらけのここは 通常よりドタドタが聞こえる確率高いのは 購入前から解ってますよ。 しかし、ドタドタが聞こえる確率が高い。 保育園定員オーバー。 戸田公園では高過ぎる価格設定。 で売れているのは何故ですかね。 |
57:
匿名
[2012-01-04 17:43:03]
何もない戸田市のチープな長谷工物件……でも都心に近いです!(にっこり)
|
58:
匿名
[2012-01-05 02:51:07]
いいと思う人は買うし、そう思わない人は買わない。いいと思う人が、これまでの販売戸数分近くいたというだけ。では、どこがいいのか。それは、購入者それぞれで違う。
|
59:
匿名さん
[2012-01-05 08:14:55]
二重床の方が上階の音が小さいというあなたが無知です。ここより遮音性の高いLL55、二重床で上階の騒音に悩んでいるとの投稿が他のマンションでありますよ。
|
60:
匿名さん
[2012-01-05 12:21:34]
56の言う通り
耳障りな音は 二重床とか直床とか 関係なく響く。 要はマナーと配慮の問題。 |