大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

447: マンション住民さん 
[2012-07-20 21:41:49]
今度どんなママゴン軍団か見てきます。
あまり酷い時は私が直接注意してやりますよ!
誰かが口にしていわなきゃ何も変わらないから。
448: マンション住民さん 
[2012-07-20 22:10:07]
群れるとホント我が物顔になる人達っていますよね!でも半日もいるなんて信じられないです。おそらく自分達が非常識であることに誰一人気づいていないのでしょうね。
449: マンション住民さん 
[2012-07-21 01:09:33]
長時間の占有はご遠慮くださいって掲示ありましたよね?

その時は子供たちによる占有って書いてあったから自分たちには関係ないと思ったのでしょうかね?

占有している自覚がないのかもしれませんね?
452: 匿名 
[2012-07-21 21:33:17]
あー、あの新米ママたち、うちの学年でも評判悪いわ。
自覚ないなら尚更質悪いわ。
冷房効いてるし自宅の電気代かからなくて済むし、「節電」とか思ってそう!
家事も育児もまともにやってるわけない!!
453: マンション住民さん 
[2012-07-21 22:51:56]
新米パパですが、ママ同士の付き合いも大変ですね。
こうして同じマンションになったのも何かの縁ですから、うまくやっていきましょうよ♪

キッズルームはたまに子供と利用しますが、大きい子供がいると小さい子供と遊び方が違うので困ります。


454: マンション住民さん 
[2012-07-24 13:03:19]
困らないでしょう
大きい子は小さい子の面倒を見る事を教える、良い機会です
455: 住民さんA 
[2012-07-24 13:34:36]
>454
いやいや、そう簡単なものじゃないですよ。
本当にその場にいたら、ヒヤヒヤしますよ。
一度キッズルームに長時間いてみてください。
きっと遊び方が違って困る理由がわかります。

走り回る速度は違うし、まる椅子重ねて上からダイブしたり、
遊具をめちゃくちゃに重ねたり、
そこで何度も遊んで仲良くなれば面倒も見てもらえるだろうけれど、
だいたいは同じ小学校、同じ幼稚園の子供たちが固まって遊んでいる。

注意しても、そのときは言うこと聞くけれど、またつるんで危ないことをする。
危ないと言っても、大きい子供たちからしたら、そのぐらいの遊びはあたりまえなのかもしれませんけれど。


幼児を連れてきている保護者の方も目を離さず見ているようですが、
自分の子供に間違って椅子の上からダイブされたらたまらないから、
大きい子供たちが来ると、そそくさと部屋を出ていきますね。

きっと少人数のマンションならば大きい子が小さい子の面倒をみるということも実現できるんでしょうが、
これだけ大人数だと、毎回違う子供があつまり、
顔もなかなか覚えられないのが現状です。

だからと言って、時間制にするとか、
大きい子はキッズルームであそばないとか規約で決めることは難しいのでしょうね。
456: マンション住民さん 
[2012-07-24 14:45:01]
ママもパパも大変ですね…
自分達は親にこんなにケアしてもらってたのかな?
457: マンション住民さん 
[2012-07-24 19:55:58]
子持ちは色々大変だね。
自分もそのうちと考えてるので他人事ではないな。
458: 匿名さん 
[2012-07-24 23:43:29]
ロビーにたむろってるママたちも気にくわないが、匿名かつネットで吊し上げるのは「いじめ」と同じ。
459: マンション住民さん 
[2012-07-25 00:34:56]
>455
そういう使い方でよいと思います、大きい子が来たら退室するで。
いろんな年齢の遊び方に対応できるスペースなんて現実的に無理っぽいですしね。
自分の子が大きい子で、小さいな子が近くにいても同じです。
離れた場所で遊ばせるか退室します。

無理に共有させて遊ばせなくてもいいんじゃないんですか?
その大きい子達と親が、ずーっとキッズスペースを占有してないのであれば(笑
460: 匿名 
[2012-07-26 21:44:21]
エントランスロビーでおむつ替えはあり得ないも共感しますが、

キッズルームでも、おむつ替えシートをしないでおむつを替えるのは見ていてやめてほしいなっと思いました。

462: マンション住民さん 
[2012-07-26 23:25:29]
当事者登場(笑)
私はロビーママ会については特に意見なくこの掲示板読んでますが、461みたいな書き方はあまり賢くありません。金払えばいい問題でもないでしょ。
当事者で、悪いと思ってなければこんな掲示板読まないのが得策です。
いろんな人いますからね。
463: マンション住民さん 
[2012-07-26 23:35:16]
私は上っ面のママ友付き合いが大っ嫌いです。
だから誰とも連んでいません。
旦那と子供がいれば幸せです。
マナー違反には直接注意しますよ。
それで嫌がらせとかあるなら、徹底抗戦します。
子供もいて、大の大人が恥ずかしくないのか?と。
464: 匿名さん 
[2012-07-27 01:04:49]
461
本当に当事者ですか?
文書の内容がわざとらしいし、顔がばれてる訳だから、あえてこんな火種を産む発言するのはおかしくないですかね~
465: 匿名 
[2012-07-27 07:54:50]
アラシなんじゃね。書き込みしてるの男かも。
466: 匿名さん 
[2012-07-27 10:54:43]
それより来週は2年ぶりの戸田橋花火大会ですね。
マンションから見えるんでしょうか?
467: マンション住民さん 
[2012-07-27 20:19:39]
>461
たしかに、子育てはストレスが溜まりますよね、わかりますわかります!
でも、管理費云々言うなら、同じく居住者皆さん支払ってる訳ですし使う権利は同等ですよね。
譲り合いの精神もあったら嬉しいなぁって思うのです。

あ!来週花火大会でしたね~
お部屋から見えるのはどのあたりなんでしょうね。
我が家は部屋から見えませんが(笑 お部屋から見えるのは羨ましいですね~
468: 匿名 
[2012-07-31 21:36:01]
花火の見える部屋まで譲り合いしなくても
469: 匿名 
[2012-07-31 21:40:23]
455はためになった。なるほど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる