引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51
グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
220:
マンション住民さん
[2012-03-02 11:07:11]
|
221:
匿名
[2012-03-02 23:28:07]
戸田市の広報などがロビーに置かれるようになりましたね。これって、本来であれば、各戸に配布されるものではないのでしょうか?違うのでしょうか?まぁ、ロビーで入手できるようになったので、どちらでもいいんですけどね。
|
224:
匿名
[2012-03-03 01:44:15]
221です
嫌な感じを与えてしまい申し訳ございませんでした。 |
225:
入居済みさん
[2012-03-03 10:51:16]
ベルクスのそばにある芥川製菓戸田工場のチョコレートアウトレットセールが、3月20日、21日にあるみたいです。先月行った近所のひとによれば、すごくお得って言ってました! http://www.akutagawaseika.co.jp/
|
226:
マンション住民さん
[2012-03-04 23:14:27]
夜9時過ぎにロビイを通ると、誰もいないのに暖房がしっかりきいていまいした。
一晩中こんな感じなのでしょうか? なんかもったいないなぁと思いました。 |
227:
入居済みさん
[2012-03-05 12:32:07]
220さん
私も、なぜか寝室から廊下あたりでタバコのにおいがしたので なんで?って思っていました。 お隣さんからのタバコのにおいってわかったので、部屋の通気口を 閉めています。 それからは臭わないし、朝だけ換気をしています。 それよりも隣のエレクトーンだか電子ピアノだかの低音が響くので 話に行こうか迷っています。 子供が大きくなるにつれて楽器騒音は増えるんでしょうね・・・。 10年間はお互い我慢でしょうかね。 |
228:
マンション住民さん
[2012-03-05 14:44:37]
227さん
220です。 やはり、給気口閉めて朝だけ換気ですよね。 吸わない人にはこの煙の匂いって本当に嫌ですよね。 くさやでも焼いて反撃したい気分にもなりますが… 我慢しようと思います。 エレクトーン?電子音? けっこう響くのですか? 我が家は息子が子供のおもちゃの電子音をよく鳴らしているので、少し不安です。 時間など気をつけようと思いました。 気をつけていても、迷惑になっていることはあると思うので、言ってみたほうがよいかもしれませんね。 それで気付けてお互い気持よく過ごせるのが一番だと思います。 |
229:
入居済みさん
[2012-03-05 16:00:46]
226さん、私もそう思います。
これから電気料金も値上がりするんですよね・・・。 共用施設の電気料金も、関係すると思うので節約できるところは節約したいですよね。 あの暖かさはもったいないですよね。 理事会に言えば良いのでしょうかね? |
230:
匿名
[2012-03-06 02:15:08]
ロビーの暖房、私も気になっていました。深夜1時、2時でも十分暖かいですよ。さすがにこの時間まで暖房は入っていないと思いますが、朝は、朝でちゃんと暖かいですから、ほぼ一日中暖房が入っているのでしょうね。夏には冷房が朝から深夜まで入るのでしょうか…。何とかしないといけませんね。
|
231:
マンション住民さん
[2012-03-06 16:34:14]
ロビーの暖房・・・
個人的には、寒い中帰ってきて暖かいのは嬉しいです。 |
|
232:
マンション住民さん
[2012-03-06 18:16:56]
そこまでたばこの臭いで言うなら集合住宅に住まなきゃいいじゃん。
ここで文句言ったってなんもかわらないよ。 |
233:
入居済みさん
[2012-03-06 20:32:54]
ロビーの暖房話に便乗してですが、私は以前から真夜中でも全灯している照明が気になっていました
エントランス側の照明はともかく、カフェ側の照明は夜中は消えてても構わないんじゃないかと・・・ 最近ではカフェ側は消えてたりもしますが、全く一貫性がなく、8時前に消えてたり夜遅くまで点いてたりで???です とりあえず8時はまだ点いててもいいのではないかと思いますが11時頃には消えててもいいんじゃないかと個人的には思いますが皆さんはどうおもいますか? |
234:
マンション住民さん
[2012-03-06 20:48:30]
やっぱりここの住個数に対して、ロビーと玄関は狭いですようね。
ロビーもママさん方がほぼ占拠している時もあるし。 業者さんのトラックが留まっているとすぐいっぱいになってしまうし。 あと倍ぐらいの広さが欲しかったな。 |
235:
マンション住民さん
[2012-03-06 20:57:01]
ロビーで人目をはばからずいちゃついてる高校生を発見。
どうやら彼女がこのマンションの住人で、彼氏は遊びにきているようだ。 彼氏のひざの上で彼女が座っている・・・ どうやって注意すればいいですかー やはり、ツーホーでしょうか(笑) |
236:
匿名
[2012-03-06 23:27:34]
いちゃいちゃしてる若者、見ました。ここの住人さんなんですね。人の後に付いて入って来た部外者かと思っちゃいました。小さな子供がたくさんいるマンションなので、自粛(?)して欲しいですね。今度見かけたら、『こらっ!自分の部屋でいちゃつけ!』って注意しますね。 若者達よ、この書き込みを見てたら、二度とロビーでいちゃつかないように!これからは、自分の家でいちゃつきなさい。
↑ ふざけてるように見えるかと思いますが、個人的に許しがたい行為なので本当に注意させていただきます。 |
237:
匿名さん
[2012-03-07 02:29:06]
>236さんも小さな子がいるなら、隠れてではなく子供の前で堂々といちゃつけば良いと思いますよ。
ギスギスしているより、両親が仲良くいちゃついていた方が、小さい子は幸せです。 若者がいちゃつくのは当然だし、懐かしく微笑ましいと思いますよ。 |
238:
匿名
[2012-03-07 07:37:33]
>237さんに同意
|
239:
匿名さん
[2012-03-07 09:33:46]
いちゃつくレベルにもよりますよ。
|
240:
匿名さん
[2012-03-07 11:03:01]
だから、場所を考えろって235と236はいってるんでしょ?
知らない人に自分ちの玄関先でいちゃいちゃされたら、いくらほほえましくても嫌ですよね。 エントランスってマンション全体の玄関みたいなもんだと思うんですけど。 どうして両親がどーのこーのって話になるのかが分かんないです。 |
241:
入居済みさん
[2012-03-07 12:32:30]
いちゃついてる高校生っていつのはなしですか?
|
換気扇の下でたばこを吸うと、玄関の上についている排気口から煙が出てきますよね。
お隣の方がかなり吸うみたいで…
我が家は、玄関側の給気口からその煙を吸い込み、玄関入ってすぐ横にある子供部屋がたばこ臭くなってしまいました。
これは…文句言えないですよね。
給気口を閉めるしか対応ないですよね。
どなたか同じお悩みの方いらっしゃいませんか?
なにか対応していますか?
ベランダで吸っているわけではないし、文句も言えないから悶々と悩んでます。