今、戸建てを建築中です。
今日、現場の中を実際に見たのですが、柱に大きな釘をさし、ごみ袋置き場にしたり、釘をいれた袋をかけたり、しまいには、足袋を一足づつかけてありました。
大金をはたいて購入を決めたのに、こんな工事をされると腹立たしいのですが、こんなものなのですか?
これは、普通のことなのでしょうか?
目をつむるべきですか?
[スレ作成日時]2007-09-08 21:41:00
大工さんのモラルについて
No.151 |
by 匿名 2010-06-26 12:34:59
投稿する
削除依頼
一度現場で泥酔し半日以上仕事になってない大工に会いました。
|
|
---|---|---|
No.152 |
昨日、屋根袋に上がったのですが驚きました。
吸い殻や空き缶が放置されていたのです。 ショックです。 |
|
No.153 |
モラルや常識は職人の単価次第だ。
|
|
No.154 |
灰皿があれば建物の中で吸ってもいいだろ。
加えタバコは昔気質の匠を名乗る大工の常識。 文句あるなら施主であっても現場見学は禁止だ。 現場は匠の建築工房なんだよ |
|
No.155 |
アフター5に現場で飲むビールは最高です
|
|
No.156 |
職場というのは現場であっても神聖な場所。タバコなんてもってのほか。
休憩時間に決められた場所ですうならまだいいかもしれないが。 |
|
No.157 |
時代は変わってますから。昔は昔です。
|
|
No.158 |
神聖なる場所こそ喫煙所や灰皿を用意しなさい。匠こそ神なのですから、その神がタバコ吸うなら灰皿を用意したり灰皿清掃は施主が行うべきです。神聖なる現場ですから。
|
|
No.159 |
そりゃ仕方ないよ、現場の職人は孫請けの派遣だったり日雇いだったりするんだから
「自分の働く会社、そのお客さんの家を建てる」 「自分が今任された仕事は、〇〇邸建築」 そんな感じの職人さんのモラルや士気は、嫌でも維持されるもの・・・ ところが 「昨日はあっち、今日行くのはコノ現場、明日は何処だろう?」 「この仕事は〇〇ハウスの仕事だから、チャッチャカ終わらそう」 みたいな感じで仕事をして、良いモチベーションが維持出来るはずがない。 |
|
No.160 |
そして施主は写真をバシバシ撮りブログで無許可に公開。
ガキは俺らの道具をオモチャに現場を荒らしまくる。 施主のモラルこそ問題あります。 |
|
No.161 |
客のモラルの低下はどこの業界でも同じだよ。 それとは逆にクレーマーの客も増えているから、きちんとやらないと細かいとこにまで指摘がくる。 文句を言ってもしかたないからモラルを守って、きちんと与えられた仕事をすればそれでいい。 できないならやめればいいこと。
|
|
No.163 |
>革靴で平気で上がる営業や客
それで傷をつけて引渡しの時クレームを言う客がいるんだから。 大工のモラルか・・・、ハハ・・・ |
|
No.164 |
客が大工にモラルを求めるのは当たり前。 お金を払っているんだから。 別にボランティアで来てもらってるのではないんだから。 客側のモラルが悪くなってるのも、否定できない。社会全体がモラル低くなってきている気もする。 ただし、だからといって大工のモラルが低くていいということにはならない。 逆にモラルの向上を求められる。
|
|
No.167 |
下請け以降の大工であれば、施主から仕事を貰って金になっているとは思っていない
あくまで元請から貰っている立場だ。 当然施主に対してそんな態度は取らないが、実質は施主より元請の監督などに 一番気を使うべきと心得ている。 これは人の意識として当然であろう。だから施主だからといって勘違いしてもらっては困るな。 施主との付き合いは、その現場きり。 元請との付き合いは仕事をする限り続くのだ。 |
|
No.168 |
>床養生シートは土足で上がる為ではなく施工中の傷がつかない為のものであり
一部の御施主様は「あら?私たちが土足で上がられるよう養生してくれているわ。お金払っているんだもの当たり前よねー」と勘違いしているんでしょうな。 |
|
No.169 |
皆さんが客の立場だとしましょう。 そんな人いないとは思うけど、店員がタバコを吸いながらレジ打ちしたらどう思いますか? ラーメン屋の店員がビール飲みながら、ラーメン作っていたらお金だして食べたいですか? スーパーに行って試食販売員(スーパー側がお金払って来てもらっている人)がタバコを加えながら商品を売っていたらどう思いますか?
皆さん怒って二度と行かないか、クレームを言いますよね? 例え試食販売員の人を直接雇っているのがスーパー側だとしても不愉快になる振る舞いされたら客の立場としては不愉快ではないですか? 施主の気持ちとしては、そんな感じなのです。 どうしてモラルを求めてはだめなのですか?ラーメン屋の店員が「近頃の客は食べ散らかしが多くてやってらんねえ」と思っているからといって仕事中店員のモラルが悪い事を正当化する理由にはなりませんよね??確かに大工さんが、せっかく作業しているのに床を傷つけるようなことをされたら誰でも怒りたくなる気持ちは分かりますが、きちんと養生してあれば、なにも知らない素人は土足で踏んでいいものだと思うことが多いと思います。 土足禁止などと書かれているのなら分かりますが、書かれていないなら分からないと思います。 ↑の方々は職人さんなのでしょうか? 皆さんはきっとモラルを守られてきちんと仕事しているからこそ、プライドを持って書き込みをされているんでしょうが、客側の気持ちも分かっていれば、さらに良い仕事ができるのではないでしょうか? もちろん客側の私としても床に土足で踏み入れたりしないようにはしますが。 |
|
No.170 |
土足かどうか?そんな事より、施主は許可無く現場に来るなよ。邪魔。うざい。しかも人の仕事ぶりを勝手にブログに公開するんじゃねーよブログ村!
|
|
No.171 |
>客側の気持ちも分かっていれば、さらに良い仕事ができるのではないでしょうか?
なにこれ? モラルない奴に無理な注文すんなよ。 |
|
No.172 |
ラーメン屋の店員がビール飲みながら、ラーメン作っていたらお金だして食べたいですか?
おらラーメンが旨かったらビールくらい許すよ。 |
|
No.173 |
久しぶりに覗いたら、なんかスゴイ会話が飛び交ってるのにビックリ!
>146さん。 あなたのコメント以来、今日までの書き込みはどのように判断されますか? 発注する側と請け負う側、そしてそこに関わる下請け孫請けの方々の認識が これだから、良い建物を作るにも限度があるってもん。 もちろん、工事する側だけに問題があるわけではなく、当事者全員に関わる 内容だから、それぞれの思いやりがない限り、良い建物などできるわけがない。 しかしこの時代にあっても、くわえタバコが当然、昼にはビール、施主は現場に 来るな!・・・のコメントには、ホンとに驚きますよ。 所有権はなくても、契約金や中間金を支払ってるのを忘れちゃマズイんじゃないの? 回りまわって、それで大工さんにも支払いが行ってるんだから。。。 請負とは「請けたら負け」・・・って書くくらい、請負側の立場が弱いんですよ。 だからこんな景気になったのももっと知るべき。 ・・・って、卑屈になることもないけど。。。 自分の立場だけを考えてたら、間違いなく仕事は減りますよ。 |
|
No.174 |
170さん、ブログに写真を出すのは確かにいいことではありませんが、文句は本人に言ってください。 施主がうざいならこの仕事むいてないのかもしれませんね。 残念です。 171さん 仕事が終わるちょっとの間まで飲酒と喫煙を控えるのが無理な大工さんなら、依存症なので逆にお仕事を控えて病気をなおしたほうがいいと思います。車を運転しなきゃならない仕事なら飲酒運転にもなっちゃいますし。心配ですね。 172さん仕事中飲酒を我慢できないラーメン屋さんは大酒飲みなので、多分アルコールで味覚が鈍ってますよ。 まずーいラーメンは最悪。
私は美味しいラーメンがいいのでやめておきます。 |
|
No.175 |
このスレを覗く皆さんに問いたい
貴方は貴方の勤める会社のユーザーさんを知っているか? そしてそのユーザーさんのお客さんを知っているか? そしてその人にも挨拶したり頭を下げたりしてますか? 今日の現場は\\㈱から請けた〇〇町の△△邸で××の施工、それが仕事。 施主って何? そんなに偉いの? だったら最初に頼んだ会社にしっかり「私が一番なのだよ!」と話を通しておくといい。 |
|
No.176 |
>貴方は貴方の勤める会社のユーザーさんを知っているか?
>そしてそのユーザーさんのお客さんを知っているか? >そしてその人にも挨拶したり頭を下げたりしてますか? 当たり前だろ。そういう気持で仕事してるのよ、社会は。ユーザーアンケートなんて当たり前。アンケートに悪い評価が出たりしたら、大変なのよ。社会は厳しいのよ。 大工って、社会から隔絶されてるのか。「顧客満足度」なんて知らんのだろうね。 |
|
No.177 |
175さん、別に施主は自分の力を誇示して「えらいのよ」とやりたいわけじゃないです。 大金払って一生住む家を作ってもらうのだから、その家を作る人達には請負だろうと、ビール飲みながらやタバコ吸いながら仕事してほしくないし、近所に迷惑かけるようなモラルのないことはして欲しくないだけです。
|
|
No.178 |
ビール飲むなだのタバコ吸うなだのとワガママ言ってますが、取り決めた金額で要求したものが期日内に出来上がれば施主には全く関係ありません。施主が大工の態度に文句を言える筋合いは一切無いのです。
|
|
No.179 |
178、もしあなたみたいな人が我が家の大工なら、迷わずHMに言って別の人に変えてもらうからいいですよ。 仕事を失ってよければどうぞご自由に。
|
|
No.180 |
>179さん、そうですよね。
178のような考えしかできなければ自然に淘汰されて行くから大丈夫ですよ。 |
|
No.181 |
その安い単価で請負、かつそれなりの仕事をこなす職人がどれだけ居る事か・・・
雇う側だって条件が厳しい事は重々承知、誰もやってくれなければ施工が出来ない 施工が出来なければ会社は回らない。 スーパーに来るお客様は、その一人が何十年単位のお得意様になったりする そして全てのお客様にその可能性がある。店側も当然それを心得ている。 これは電気屋さんでも車屋さんでも、牛丼屋でもしかりであろうか。 でも今日契約した施主は、もう来年になれば客ではない 昔客だった一人に過ぎないのだ。 「毎度有難う御座います」「これからも宜しくお願いします」これは多くの商売で使われる 当たり前の言葉ですが、もしクレームがあっても次回に繋げたいと思う業者の姿勢にも 同様に表れます。 しかし次回は無いと考えるならば、クレームはその場さえ乗り切ればそれで終わり。 そして家を建てる大半の客は、そういった類の客であろう。 将来もう一軒建てそうな施主であれば、話は別ですがな。 |
|
No.182 |
|
|
No.183 |
施主であろうが施工であろうが「感謝する気持ち」を忘れたらダメですよ~!
|
|
No.184 |
同感です。施工側は「やってやってる」施主側は「金払ってやってる」って気持ちでいる人が多いような気がします。自己中同士じゃ衝突もしますよ。
|
|
No.185 |
我が家を作ってくれてるのは、請負ではないし仕事中に飲酒や喫煙もしない大工さんだから安心です。素直にありがとうと言えるような人です。
最近はそういう人ばかりではないようで、残念ですね。 「施主は現場にくるんじゃねえ」とか言う大工がいるなんて....。 そういう人は結局施主からクレームが行き、徐々に仕事がなくなっていくんでしょうね。 |
|
No.186 |
うちをやった職人さんはくわえ煙草で仕事していて、それがまぁ丁寧で仕事が上手かったです。
さすがにお酒はなかったですけど、映画のドランクモンキーのような達人もいるわけだから一概に施主の気分だけのモラルを強要するのはどうかと思いますが如何でしょう? |
|
No.187 |
腕が良くていい仕事ができてれば文句なしってのもどうかと思うなぁ…。
|
|
No.188 |
施主自身がヘビースモーカーで、職人が仕事中家の中でタバコを吸っていても気にならないと思っているならいいけれど。 家は火の不始末で火事になる可能性もある。原因が職人の火の不始末であれば、大変なことになる。
そりゃあもちろん火の始末はきちんとするだろうけれど、昼にビールなんて飲んでいたらほろ酔いでうっかり火の始末を適当にしまう可能性もある。タバコからは灰がでるから灰がこぼれて家にこげあとを作られてしまうかも。 だから私は、絶対仕事中は禁煙、禁酒を守ってほしいと思う。休憩時間に車の中で一服くらいならいいだろうけれど。 まあ、プロ意識のある頭のいい職人さんなら仕事中の飲酒、くわえタバコなんてリスクの高い事はせずに、仕事を終えてから家で、最高においしいビールを仕事を終えた達成感をつまみに一杯、たばこも格別の味で楽しんでいると思う。 |
|
No.189 |
我が家の場合大工がスケベ雑誌を現場に置いていて困ります。但し、腕はいいんです・・・。
|
|
No.190 |
うちの大工さん、建物の中ではタバコ吸ってなかったけど、休憩中、外では吸ってた。
でもそれくらいは気にしないし、吸いがらもちゃんと空き缶に入れて始末していたし。 ゴミも持ち帰って、毎日掃除も完璧だった。親方が立派だったし、若い人たちも 親方のしつけが良かったんだろうな。 |
|
No.191 |
どんな工事現場でも喫煙箇所は決めるのが
最低限のこと |
|
No.192 |
外で吸っていても文句言う奴がいるからな。
昼の飲食店で食事してる人の横でパカパカタバコ吸うあほと比べりゃ、外で吸う大工の方が正常だな。 |
|
No.193 |
飲食店の話なら、調理場で何やっているのかわからないし
大工以上に深刻な問題かもな。 |
|
No.194 |
>調理場で何やっているのかわからないし
客の前で煙草吸いながら厨房で料理していたうどん屋があったけど、一年で店を閉めていた。 潰れるのは目に見えていたけどね。 |
|
No.195 |
そりゃ灰が料理に落ちるがな。お祭りのテキやだけで十分くわえたばこは。
|
|
No.196 |
腕は悪いがタバコは吸わない大工と、腕は並だがタバコを吸う大工のどっちが良い?
↑ 何故腕の良い大工が入ってないのかと思うだろうが、基本が下請け雇われ大工だと そもそも腕が良いなど、夢みたいな話だな。 |
|
No.197 |
そら偏見だ。
|
|
No.198 |
赤と緑のツートーンカラーの名刺のには要注意だぞ。
|
|
No.199 |
ついにここにまで。ツートン恐るべし。
|
|
No.200 |
すいません、無知な私に教えて下さい。
ツートンカラーの…って何の事ですか? |