前スレ
新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86975/
引き続きまた盛り上がっていきましょう
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
[スレ作成日時]2011-12-12 11:13:08
新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~
1365:
検討板ユーザーさん
[2022-11-21 18:37:51]
|
1366:
管理担当
[2022-11-30 05:48:47]
[No.1346~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1367:
匿名さん
[2022-12-02 07:42:31]
2009年に6000万円で購入したマンションの今の中古価格、9000万円。(^^)
|
1368:
匿名
[2022-12-02 12:33:28]
地下鉄が開通する頃には一億円は確実に突破している。
|
1369:
匿名
[2022-12-02 12:34:09]
4,000万円も上がったマンションて過去にあったのかな?
|
1370:
匿名
[2022-12-03 11:53:29]
2009年に6,000万円で購入したマンションの今の中古価格、10,000万円。(^^)
|
1371:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 13:37:12]
|
1372:
匿名
[2022-12-03 13:56:39]
成約価格です。悔しいですね。(^^)
|
1373:
eマンションさん
[2022-12-03 20:35:06]
新百合で10000万。笑
売れてよかったですね(*^◯^*) |
1374:
名無しさん
[2022-12-04 21:35:48]
テスト
|
|
1375:
名無しさん
[2022-12-05 13:56:34]
新百合ヶ丘界隈の住民は、信号無視も上等らしいね。
以前は、麻生署のパトカーもやらかしたがな。 |
1376:
匿名
[2022-12-06 07:46:39]
車道の信号は守らないとね。歩道は?笑笑
|
1377:
匿名
[2022-12-06 12:30:06]
クルマが来ないことが明らかなのに、歩行者信号を守るのってどう思う?時間の無駄ですよね?
|
1378:
名無しさん
[2022-12-07 17:46:03]
所がね、来ないと思ったら車、人が交差点や横断歩道に居たりする。
|
1379:
名無しさん
[2022-12-07 17:49:34]
新百合ヶ丘、イルミネーション点灯で盛り上がっているな。
稀に、通りすがりの緑ジャンパーのメガネデブオッさんが咳威嚇したりするけどな。 |
1380:
匿名
[2022-12-08 08:04:50]
13年前に買った北口のマンション売ろうかしら?
|
1381:
匿名さん
[2022-12-09 16:37:25]
いくらで売ってもらえますか?
|
1382:
匿名
[2022-12-09 22:06:41]
一億円でいいです。
|
1383:
通りがかりさん
[2022-12-11 05:40:17]
住宅展示場跡地って何ができるんでしょうね…
|
1384:
eマンションさん
[2022-12-11 09:40:38]
インドアテニスコートだったと思いますよ。
|
1385:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 06:50:18]
|
1386:
eマンションさん
[2022-12-15 16:02:02]
|
1387:
マンコミュファンさん
[2022-12-16 18:39:45]
>>1386 eマンションさん
ですよね~! |
1388:
匿名
[2022-12-17 14:12:15]
新百合ヶ丘にあってほしい食べ物屋、一つだけ選べるとしたら。CoCo壱番屋!!
次点で餃子の王将!! |
1389:
マンション掲示板さん
[2022-12-17 16:50:00]
|
1392:
匿名
[2022-12-17 21:50:08]
[No.1390~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1393:
匿名
[2022-12-19 00:30:57]
北口の新百合ヶ丘で一番高いマンションに住んでます。
|
1394:
匿名
[2022-12-20 22:12:22]
プライムアリーナ、分譲時は一部が億ションだったけど、今は中古でも全戸億ションですよ。
|
1395:
匿名さん
[2022-12-22 07:53:44]
すごいですね。
|
1396:
匿名さん
[2023-01-02 12:32:42]
新百合ヶ丘は高くて住めないよ。
|
1397:
マンション掲示板さん
[2023-01-03 18:11:31]
|
1398:
名無しさん
[2023-01-10 19:40:28]
テスト
|
1399:
匿名さん
[2023-01-25 07:52:54]
地下鉄が開通する頃は都心並みの価格になってしまうんでしょうね。中古でも1億超えです。
|
1400:
eマンションさん
[2023-02-05 07:37:24]
>>1399 匿名さん
不動産鑑定士の方に聞くと、もう地下鉄の話は決定事項なので、現在の価格に反映されてるそうです。 よって正しくは、地下鉄ができることでこれから上がるのではなく、これからは下がりにくいとなるそうです。もちろん経年劣化による価格ダウンは避けられませんが、地価や立地の面では下がることは考えにくいそうです。 |
1401:
匿名
[2023-02-25 08:39:49]
地下鉄について、
① 新百合ヶ丘駅の正確な位置を教えてほしい。 ② 開通年月日を教えてほしい。 |
1402:
評判気になるさん
[2023-02-26 09:27:21]
|
1403:
匿名さん
[2023-02-27 07:02:08]
|
1404:
名無しさん
[2023-02-27 07:49:16]
>>1403 匿名さん
2030年開業を目指す、とは発表されていますよ。遅延する可能性も十分にあるだろうけど。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kotsu/tetsu... |
1405:
評判気になるさん
[2023-02-28 12:43:31]
>>1403 匿名さん
1402です。 ハウジングギャラリーは地下鉄駅ができるから移動と、ハウジングギャラリーのハウスメーカーから聞きましたよ。 また、1404さんの言う通り2030年開業を目指すことは発表されています。 |
1406:
匿名さん
[2023-03-01 06:31:52]
|
1407:
評判気になるさん
[2023-03-01 22:16:31]
地下鉄開通すると王禅寺あたりにも駅できるから人気になりそうだよね!
個人的には新百合ヶ丘グリーンタウンを通る案が採用されてほしかったけど。 |
1408:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 18:59:44]
三菱自動車跡地の駐車場横のスペースに↓ができます。
https://brutus.jp/sauna-at-hubhub/?heading=1 |
1409:
マンコミュファンさん
[2023-03-16 14:34:08]
|
1410:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 17:17:26]
>>1409 マンコミュファンさん
おそらく、大地主の方がまだ土地を所有されているのではないでしょうか。 そうなると、マンションを建てたとしても借地権付きなどになる可能性が高いですね。 今後は今回のような商業施設などになることが多そうですね。 |
1411:
検討板ユーザーさん
[2023-03-23 06:48:26]
元「かついち」だったところが、焼肉「遊輪」になるみたいです。
|
1412:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 07:24:00]
罠の戦争というドラマの最終回が、新百合ヶ丘駅のペデストリアンデッキで撮影されてました。杉野遥亮くんも来てましたね。
|
1414:
管理担当
[2023-05-05 09:50:57]
[NO.1413と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
あと一ヶ月と少しで今年も終わりますね~。