前スレ
新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86975/
引き続きまた盛り上がっていきましょう
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
[スレ作成日時]2011-12-12 11:13:08
新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~
1281:
匿名さん
[2022-05-07 22:15:14]
住んでいる人、金待ち過ぎるヨッ!!!(^。^)
|
1282:
匿名さん
[2022-05-07 22:20:17]
まだ変な人いますね。。。
|
1283:
匿名さん
[2022-05-19 05:44:33]
小田急線で住みたい駅ベスト3
① 成城学園前 ② 新百合ヶ丘 ③ 代々木上原 |
1284:
匿名さん
[2022-05-23 18:42:35]
箱根旅行に行った時に思ったこと。
新百合ヶ丘はロマンスカーが停まるから助かる。 成城や代々木上原は、街力があって都心に近いところがいい。 |
1285:
psychopathy0420
[2022-05-28 06:54:16]
所得制限のある街にして街の価値を守ってほしい。
|
1286:
匿名さん
[2022-05-28 16:10:44]
|
1287:
匿名さん
[2022-05-29 08:55:34]
新百合ヶ丘住人に対する執拗病的な嫉妬 . . .
|
1288:
匿名さん
[2022-05-30 07:30:40]
お金持ちが多い。
|
1289:
匿名さん
[2022-05-31 22:55:35]
|
1290:
匿名さん
[2022-06-01 07:21:40]
新百合ヶ丘って高級住宅街として全国的に知られててビックリしました。
|
|
1296:
匿名さん
[2022-06-05 09:49:20]
[NO.1291から本レスの内、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1297:
匿名さん
[2022-06-05 10:49:12]
知性の欠片もないレスは消されてスッキリ
|
1298:
匿名さん
[2022-06-05 19:19:26]
ホッとしました。(^^)
|
1299:
匿名さん
[2022-06-07 07:22:20]
住んでいる人たちに品格があります。
|
1300:
匿名さん
[2022-06-07 12:16:30]
もの凄い金持ち!
|
1301:
匿名さん
[2022-06-07 12:18:48]
神奈川県の高額納税者がワンサカいます。東の新百合ヶ丘、西の芦屋。
|
1302:
通りがかりさん
[2022-06-07 18:06:58]
新百合ヶ丘がなんか絡まれてますね……
匿名さんさん、頼む……たまに休んでください いい町なので、これ以上の宣伝はいらないと思います。 他の町と比較する必要もありません。 お願いします。 |
1303:
匿名さん
[2022-06-07 18:18:07]
必死さが自信の無さのあらわれかも
|
1304:
匿名さん
[2022-06-07 20:38:14]
|
1305:
匿名さん
[2022-06-07 21:37:43]
|
1306:
匿名くん
[2022-06-08 06:59:38]
新百合ヶ丘の最大の特徴と云えば、やはりグルメ無縁ということかな。美味しい食事ができるところ皆無です。
新百合ヶ丘に限らず、小田急線沿線でそれなりの食事処を 見つけようというのはかなり厳しいと思う。 特に、中華店。美味い不味い問わず日本中のどのエリアより街中華店がない。まぁ、新百合ヶ丘・小田急線沿線で食事しようなんて考えること自体間違ってるでしょうけどね。(^ ^) |
1307:
通りがかりさん
[2022-06-08 12:32:51]
|
1308:
匿名さん
[2022-06-08 18:43:33]
グルメが少ないとか田舎とか結局はその人の主観なんだよね…住みやすさも同様なので、その人の自由でいいと思うよ。
ただ、新百合ヶ丘の地価や資産価値は決して安くないということは断言できる。(主観ではなく、客観的資料に基づいて) |
1309:
匿名さん
[2022-06-08 21:06:14]
地下鉄が走る頃にはマンションの価格も分譲時の倍にはなっていると思う。6000万円のマンションが今や8000万円ですよ。デベは売却を獲得するために必死です。
|
1310:
匿名さん
[2022-06-08 23:02:28]
|
1311:
匿名くん
[2022-06-09 07:21:30]
少なくとも1億円はいくでしょう。売って老人ホームに入ろうかな。(^^)v
|
1312:
匿名さん
[2022-06-23 07:24:17]
最近、プライムアリーナ新百合ヶ丘の5階で一億円を超える売却があったそうです。5階ですよ?分譲時6000万円くらいだったと思います。
地下鉄開業の頃はどうなってるんでしょうか?全戸一億円超えでしょうかね? |
1313:
匿名さん
[2022-06-23 18:46:35]
いくらでも払うから譲ってくれないかと頼み込まれました。
|
1314:
匿名さん
[2022-06-28 05:14:26]
資産のない人間に新百合ヶ丘はキツいと思う。
|
1315:
口コミ知りたいさん
[2022-07-03 22:06:53]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1316:
匿名さん
[2022-07-05 19:26:00]
6000万円で買ったマンションが8000万円を超えました!!\(^o^)/
|
1317:
匿名さん
[2022-07-08 16:41:20]
東京都下マンションで大施工ミスが発生してしまった物件が二桁価格が下がったという話を聞いたことがあります。
|
1318:
匿名さん
[2022-07-10 08:27:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1319:
匿名さん
[2022-07-11 18:46:46]
多摩川花火大会中止か。エルミロード越しにちらっと見えるのに。
|
1320:
森加計 桜
[2022-07-13 21:58:16]
新百合ヶ丘に住んでる人たちってみんな犯罪とは無縁で素敵です。
|
1323:
管理担当
[2022-08-29 21:32:02]
[No.1321~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1324:
匿名さん
[2022-09-03 10:24:42]
旭寿司で寿司食べてる人見たことない。なんで??
|
1325:
匿名さん
[2022-09-03 13:13:45]
新百合ヶ丘駅近の老人ホームに入ろうと思っています。
町田街道沿にきれいなのが2つありますよね? どこかお薦めありますか? |
1326:
匿名さん
[2022-09-03 13:16:55]
台風が11号、多摩川直撃!!
|
1327:
匿名さん
[2022-09-04 11:34:27]
60歳です。現時点での資産額15,000万円
65歳定年時に新百合ヶ丘の老人ホームに入りたいのですが、入るのにいくらくらい掛かりますか?何処かお勧めのところありますか?ちなみに80歳時に人生閉める予定です。 |
1328:
匿名さん
[2022-09-04 11:35:32]
60歳時点でも老人ホームに入れますか?
|
1329:
検討板ユーザーさん
[2022-09-04 23:41:05]
世田谷通り沿い、ガーデンアリーナの前にある土地に保育園が新設されるみたい(現在、建設工事中)ノブレスやパークホームズの共働き世帯の子どもは、新百合ヶ丘駅に向かう途中にあるので、きっと入所させたいだろうね。
|
1330:
匿名さん
[2022-09-07 07:41:22]
新百合ヶ丘の高級マンションが終の住処。
でも、夫婦だけなのでやはり後は老人ホームかな . . . 子供も親戚もいないので、財産を使い切れるか心配です。どうしよう?(^◇^;) |