野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-05-02 06:37:55
 

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板です。
完成を楽しみにしながら情報交換していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-12-12 10:02:36

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】

141: 入居予定さん 
[2011-12-28 23:56:31]
>135

早々にありがとうございます。№134です。

そうですか。
冬の太陽はそんなものなんですね。

ありがとうございました。
142: 契約済みさん 
[2011-12-29 09:48:17]
日当たりの無い南ー東南ー東は、冬は本当に寒いですよ。他の建物の影になるくらいなら、北西の方が周りの反射で明るいぐらい。
143: 引越前さん 
[2011-12-29 10:08:07]
明るくても寒いの一緒。
144: 入居予定さん 
[2011-12-29 10:25:52]
№134です。
みなさん、ご教授ありがとうございます。
購入したのは、低層階の運河側ですが、目の前に遮るモノが無いためコチラを選びました。
目の前に他の建物と「コンニチは」しても陽が大切だったですかね。。。。
もう遅いですけどね(悩)
145: 匿名さん 
[2011-12-29 11:52:48]
私は今、別の場所ですが運河前のタワマン中層に住んでいます。
東南向きの運河側は早朝から10時位までの間、朝日が運河に反射してとても明るく綺麗ですよ。
運河側は高層じゃなく低層でも暗いという感じはしなく光が運河に反射しますのでオススメです。
このマンションの北西向きの中層~高層の展望はかなり抜けていて綺麗で貴重だと思いますよ。
タワマンの宿命である視界に入る近くに高層の建築物が建ちそうではないのが、北西方向に広がる
都心部の綺麗な夜景を楽しめそうです。花火も部屋からよく見えそうですね。
146: 特命 
[2011-12-29 18:23:01]
No.145さん
  別の場所でも”東南向き””運河側””タワマン”という一致する条件にお住まいの方コメントですので、大袈裟かもしれませんが、勇気づけられました。(太陽が直接差しこんでない時間帯でも、”光”が運河に反射するんですね~)

 外から見る感じは、現地に行くことでわかりますが、内側から見るのは、知り合いで同じ環境のお宅があれば、拝見させてもらえないとわからないので、少しイメージが湧きました。

コメントありがとうございました。
 
147: 入居予定さん 
[2011-12-29 19:39:16]
近所のタワー、ここより15度ぐらい北側に振れた建物の運河側(=より北東向き)に居ます。
今の季節だと窓際に陽が入るのは午前10時過ぎまで、バルコニーの手摺には正午まで陽が当たります。
太陽は1時間で15度動くので、プラウドだと上記時刻に1時間遅れという感じじゃないでしょうか。

ただプラウドはバルコニーが深く、柱も外側に大きく張り出しているので、室内は早めに陰になるかもしれません。

とはいうものの、辰巳運河は桜橋の向こうがポンプ場になっている関係で、感覚的にはプラウドを三角形の頂点にして広がって伸びていくため、太陽高度が低い時期ならこの水面に陽光が反射して眩しいぐらいだと思います。

30階以上だと東京湾に反射する光で、若洲公園やゲートブリッジがシルエットになって浮かびます。

148: 契約済みさん 
[2011-12-29 21:09:49]
ご存知の方が多いと思いますが、最近、Google_earth のこの辺りの再現度が凄いです。

建物の3D表示をすると、首都高の高架部分や東京ゲートブリッジ、辰巳桜橋も3Dになっていて、もはや実物さながらです。
地上から屋上まで(お好みなら宇宙まで)いろいろな高さからクリアな上下左右360度の眺望シミュレーションが出来ます。公式HPの眺望写真は遠景が霞んでいるので。

時間軸を動かすと、最新は今年3月の震災直後に撮った衛星写真で、建物の基礎が既に写っているので方向や位置も正確に定められます。因みに辰巳小学校の校庭や国際水泳場に向かう道路などは、液状化のため水が溜まっている様子も見えます。
お隣りやURとのお見合い具合も良くわかります。(お隣りの壁に「好評販売中」の垂れ幕がかかっているのはご愛嬌)

ツール>オプション>3Dの表示で、「地形の精度」をあげると、富士山や丹沢がどんな感じで見えるかも分かります。
富士山はレインボーブリッジの田町側の橋脚の上にあります。
著作権の問題がありそうなので画面コピーは載せられませんが・・・


もちろん、ここ以外のどんな場所からのシミュレーションも自由自在なので、お正月の暇つぶしに最適ですよー。
149: 特命 
[2011-12-29 21:18:37]
数年前に当然別のマンションを検討していた時に、沢山マンションを見学すると”全て良い所取りの理想のマンション”を創りあげてしまうので、注意してくださいねと言われたことがありました。
場所、駅から距離、方角、価格、間取り、階層、街並み、etc...

このマンションの部屋を選択する時に何を優先したのか?
「南東、南西、北西、北東」それぞれ、一長一短はありますが、私も”No144さん”同様に「視界が開けている事」を「日照より」評価して決めたことを常に忘れず心に置きつつ、”されど”、No145,147のようなコメントを読むと、嬉しくなります。”贅沢”ですね。
150: 126です 
[2011-12-30 20:05:52]
127さん、ありがとうございます。
今は28階くらいなんですね。
ということはあと倍くらい高さが伸びるわけで・・びっくりですね。

149さんのお話、すごく納得です。
私も最近はあまり見に行ってませんが、3年くらい前までかなりいろいろ見に行ってしまい、
当然価格を含め自分の理想にかなうマンションにはめぐり合えなかったので、
ある程度の妥協は必要と思い、南東にしました。

151: 特命 
[2011-12-31 12:02:31]
No.150さん、コメントありがとうごいざます。

 ”妥協”出来たのは、選択されたお部屋に価値を見出し”歩み寄れた”からだと思います。

 一期で契約された方に親近感を持ち、、未だ見ぬ二期以降に契約される方々に期待を持ち、来たるべき2013年4月に全世帯の入居が揃って、物件の船出を無事に迎えられることを願います。
152: 入居予定さん 
[2012-01-01 12:29:44]
明けましておめでとうございます。

まだまだ先のお話ですが、入居したら屋上庭園から初日の出を望めますかね~楽しみです。でも、全員が屋上に上がるのは難しい
ですよね。(^-^;入居予定の皆さま、よろしくお願いいたします。
153: 入居予定さん 
[2012-01-02 18:30:03]
147です。
運河側の日当たりについて、少し修正します。
今頃の時期だと、11時には南面から南東角にお隣りの影が回ってきて、11時15分ぐらいには東面北端まで日影になってしまいます。影から抜ける頃には自分の陰になってしまう感じ。高さ的には30階辺りまで同様です。

あと運河側の15階以上なら、辰巳団地建替え後も、初日の出が自宅から拝めると思います。
千葉側には高い建物がないですし、基本的に平地なので、高層階であれば地平線から昇ってきます。(うちは今30階ぐらいですがそんな感じです。おかげで夏は朝5時前から直射日光が半端じゃないです。)

屋上庭園からなら、初日の出は地表より3分早いのでタイミングを逃さないよう気をつけて。
154: 入居予定さん 
[2012-01-03 14:13:31]
153さん、貴重なご意見ありがとうございます。

建物の陰については、考えていなかったです。でも、お部屋から朝日が臨めるのはステキですね。運河側の眺望は変化があまり無さそうなので、それを考えたら運河側も良いかなと思っています。
155: 特命 
[2012-01-04 14:47:16]
運河の両サイドの幅、Web上の地図でザックリ計測すると100m程度はあるようです。
今後、15年かけて都営住宅の建て替えによって、現在より高層化されても、この距離は変わらないと推測されるので、魅力ですよね。都内のみならず、都内への通勤圏内で、自分の住居目の前の建物と100m間隔が空とことというのも、見つけづらいですよね。

156: 住民予定 
[2012-01-04 18:01:09]
第二期の要望書は今日から受付ですか??
どのくらいの倍率なんだろう…
157: 物件比較中さん 
[2012-01-04 18:14:33]
えっ、まじめに?やばい早くしないと希望の部屋取られてしまいますね。
158: 入居予定さん 
[2012-01-04 19:25:04]
>>156

ん? そもそも第2期のMRオープンが今週末からですよ。
晴海のMRもオープンですし、プラウドはどうなるでしょうね。

グーグル地図の写真に、Wコンフォートから撮った去年の初日の出の写真がありました。東京湾越しに房総半島から昇ってきています。30階弱ぐらいの感じで、ここの運河側からもほぼ同様に見えそうです。

http://www.panoramio.com/photo/46237731


再来年は自宅から拝むぞ。
159: 特命 
[2012-01-04 21:26:10]
冬が深まるにつれて、住居している団地型マンション北側の部屋は、かなり冷えます。

当物件のようなタワー型の外廊下タイプでは、どれくらい廊下や北側の部屋の気温は緩和されますか?
また夏は、今は、夜風が吹くと冷房なしでもそれなりに寝れますが、逆にどれくらい熱帯夜を感じるものですか?
経験されている方、教えてください。
160: 契約済みさん 
[2012-01-04 22:37:27]
>>159

いまは中央が割りと大きなボイドになっているタワーに住んでいます。そこでの実感とプラウドの構造を照らすと次のように思います。

外廊下での風の抜けは、中央の吹抜け部分の構造(側面が閉塞か開放か)や大きさでかなり変わってくると思いますが、気温に関しては、通風することが前提の設計なのでまったくの開放型の建物とあまり変わらないのではないでしょうか。

またここは全熱交換機などを介して各部屋と空気が循環する構造ではなく、各部屋の空気取り入れ口から外気を直接取り込む方式なので、部屋を締め切って暖房や陽のある部屋と隔離してしまうと相対的にはそれなりに寒くなると思います。

夏は、防犯や歩行音の問題はさておいて外廊下側を開けたままにしておけば、バルコニー側の複数の部屋の窓だけを開けておくのに較べて遥かに風の通りは良いです。とは言うものの、(耐震の)超高層のため柱や梁が太くコンクリートの量が多いため、蓄熱量が大きいです。断熱材があるとしても、半日遅れで熱が内部に伝わり、深夜から明け方にむしろ室温が上昇する気がします。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる