所在地:札幌市北区北12条西2丁目26-3
交通:地下鉄南北線「北12条」駅徒歩2分、JR「札幌」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:49戸
売主:株式会社じょうてつ
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179401/
【物件情報を追加しました。2013.6.9 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-12 03:45:58
じょうてつアイム札幌ステーションサイト{入居者用}
165:
マンション住民さん
[2012-06-30 23:29:40]
来客用駐車場はあった方が良いと思います。副理事長の車を駐車できないようにするのが最善ですよ。
|
166:
マンション住民さん
[2012-06-30 23:31:07]
なるべく多くの住民の意見が必要と思われます。住民の駐車場占領をさせないように。
|
167:
入居済みさん
[2012-07-01 00:52:47]
ここの掲示板見てる人だけなら、数人でしょうから効果無いでしょう。多数の意見を集める方法があればいいんですけどね。
|
168:
マンション住民さん
[2012-07-04 01:25:34]
一階ポスト横の掲示板に貼り出すのはどうですか。副理事長なのに規律を守ってない…って感じで。詳細を知らない住民に理解して貰えるかなっておもいます。
|
169:
入居済みさん
[2012-07-05 01:41:57]
そうですね。
皆さんに周知してもらわないと。 解決の糸口になるかも。 ただ、勝手に掲示しても良いものでしょうか? |
170:
住民さんA
[2012-07-07 18:49:48]
来客用パーキング増えましたね。
入居後、早速解約した方がいたのかな? |
171:
キャリアウーマンさん
[2012-07-22 14:22:22]
カモメの鳴き声聞こえませんか?
|
172:
マンション住民さん
[2012-07-22 19:06:53]
窓を開けるとカモメの鳴き声聞けますよね。浜辺にいるようです。この周辺に住み着いてるのかもしれませんね。
|
173:
キャリアウーマンさん
[2012-07-22 22:59:15]
浜辺ってどこですか?
|
174:
物件比較中
[2012-08-20 08:42:08]
最新のエコキュートの使いごこちはいかがですか? お湯は飲めない、調理に適さない、常にメンテナンスが必要でお金が掛かる、電気料金が思ったより安くない、等言われています。と同時に、それはひと昔前の話ではないかとも・・・お忙しいと思いますが、生の声をお聞きしたいです。是非よろしくお願いします。
|
|
175:
入居済みさん
[2012-10-10 06:12:36]
玄関とエレベーター内にマットが敷かれましたね。
|
176:
住民さんE
[2012-10-29 01:46:21]
エコキュートのヒートポンプユニットの運転音が気になるようになった。
寒くなって音が大きくなったのかな? |
177:
マンション住民さん
[2012-10-29 21:54:46]
寒くなってきましたが、皆さんエアコン暖房使ってますか?それともパネルヒーターの方ですか?
電気代考えたらどちらが良いのでしょうかね。 |
178:
マンション住民さん
[2013-03-22 19:14:23]
もうすぐ一年になりますが、
定期点検ってありましたっけ? |
179:
住民でない人さん
[2013-03-24 16:35:43]
同時期のBステージは終わりました。
ここはまだなのですか?知事公館北2条はどうでしょう? |
180:
住民さんA
[2013-04-06 21:07:53]
エントランスが汚い事とか色々不満はありますが、上(下かも)の騒音がひどい!!
今週は2回程、夜中の2時半から3時頃までガタガタとスゴイ音たててました。 物を引きずるような音も・・・一体何をやっているんでしょうか? 意見箱にも投書して文書配布されてましたが、全然解消されてなくて意味がないです・・・ |
181:
住民さんB
[2013-04-06 22:02:22]
我が家も上階の幼児が走り回る音が聞こえると、親のモラルの無さにがっかり。
集合住宅に住む以上、近隣(特に真下)への配慮は必要ですよね。 マンションって、がさつな方が上階に住んでいると最悪・・ (自分だって物を落としたりすることありますけど) お宅を悩ます騒音主は、他人に迷惑をかけているって自覚していないのでは?? そういう人は投書も読んでいないかも知れません。 張り紙してもらってはどうでしょう? |
182:
マンション住民さん
[2013-04-06 23:11:37]
張り紙貼ったって、自分が騒音主かどうか
自覚してないと意味ないのでは? 部屋を特定した張り紙貼ると 当事者同士が気まずくなるだろうし。 子供だったら我慢するしかないかもね。 |
183:
住民さんA
[2013-06-10 13:04:00]
上階からの騒音に大変迷惑しています。
投書があって周知しても全く効果はありませんね。 皆様の言われる通り、全く自覚してないのでしょう。 「日中だから多少は構わない」「子供が走り回るのは仕方ない」なんて考えのモラルの無い輩には もっと実効性のある対応を取れないものでしょうか。 管理会社も頼りにならないからなあ。 |
184:
住民さんA
[2013-06-20 13:52:11]
騒音に関するご意見ありがとうございます。悩んでるのは我が家だけではないのかもと、少し勇気づけられました。
皆さんのおっしゃるとおり、駐車場の件にしても騒音の件にしても、肝心の当事者は文書見ても何も感じていないのか、見てもいないのか。現に騒音の件に関しては何の解消もしていません。先日2度目の投書してしまいましたが、もはやクレーマー扱いされてるかも・・・。一部のモラルのない住民に嫌な思いさせられるのって本当に悔しいです。 あと、管理業務にも不満です。一日おきの半日勤務かもしれませんが、住居前の廊下も汚いままだったり、先日は植栽の植え込みのゴミを住民の方が拾って掃除してました。これって住民が自分でしなくてはいけないんでしょうか? |