株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂神台
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 21:46:11
 削除依頼 投稿する

竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリア
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。

新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。

入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36

現在の物件
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩1分
総戸数: 307戸

【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X

701: マンション住民さん 
[2013-09-04 23:54:05]
酷いですね!どんどん印象が悪くなる。今話題のブラック企業的体質を感じる。マンション住民として恥ずかしい。
702: マンション住民さん 
[2013-09-05 00:18:37]
open日の早朝5時半?6時前にフェラーリの爆音で起こされました。
社長さんは昨夜お店に泊まったのでしょうか?とりあえず、住民への迷惑&睡眠妨害など頭に無いのだなと思いました。
せめて、駐車場から道路に出るまで静かにしようとか、そーゆー配慮があってもいぃのに…。思いきり爆音で爆走していきましたね。かなり遠くまで行ったはずのフェラーリの爆音が響いてました。
EARTHの社長さん&お店の体質は特別特殊だと思います。他のチェーン系の美容室と比較出来るよーな次元ではありませんよ。
今夜も外のネオン&外人のポスター照明がバッチリ点灯してましたね。
やはり、何度見ても我マンションの雰囲気とはマッチしませんね。しばらくはヘルプのスタッフも迎えているでしょうし、辻堂店のスタッフと合わせたら人数も通常よりは多いでしょうね。
今夜も駐車場にフェラーリ停まってますね。
703: 入居済みさん 
[2013-09-05 01:00:11]
この場所に路上駐車って初めて見ました。
居住者なら絶対にしませんよね。
ここ交差点ですよね?
警察に通報されてもおかしくない状況。
いくらご自分の店の開店だからといっても非常識極まりない。
この感覚が理解し難い。

この先の生活が益々不安。
ちなみに店舗とゴミステーションは同じでしょうか?
薬品とか髪の毛とか同じゴミステーションに出すのか…。
一階のラウンジ等共有部分は店員さんも利用されるのか…。
共存し上手くやっていかなくてはと思うが、正直不安でもある。
704: 入居済みさん 
[2013-09-05 01:06:22]
店員さんは辻堂駅近くのホテルに宿泊されているようで、朝5時からスーツケースガラガラさせてマンションに向けて歩いてくる人が何十人も…。
異様な光景。

アースって特殊体質な企業ですね…。
705: 入居済みさん 
[2013-09-05 07:21:18]
店舗については、以下のように管理規約でいろいろ定められているので、これを守って運営してもらうことが大切と思います。
また住民もこの内容をよく知って議論しないと、マンションの和が維持できないと思います。
管理規約附則第14条(容認事項)
13. 店舗専用駐車場について
32. 店舗について

(管理規約第18条を受けての使用細則)
店舗使用細則
店舗用ゴミ置き場使用細則

ところで、店舗使用細則の第2条(禁止事項)の(6)に店舗専用使用部分以外に看板を設置することは禁止になっています。
マンションの外壁は「店舗専用使用部分」ではないので、ネオン看板は明らかな違反と思います。
このことを大京、また管理組合理事会が事前に指摘しなかたことが残念です。
大切な壁に取り付け用のボルトで穴も開けられましたので、現状回復を要求するのが筋だと思います。
とにかく規約を守って、明るい、気持ちのよいマンションの伝統を築いて行くことが大切と思います。
店舗が規約を守って運営される以上は、私達住民は受け入れることがマンションの掟だと思います。
706: 匿名さん 
[2013-09-05 09:13:30]
こちらの物件のコンセプト、立地、周辺環境が素晴らしいと思い、一時、購入を真剣に考えていた者です。
ただ、担当営業さんに不信感を抱き、信頼関係に不安があったため、最終的には購入に至りませんでした。
やはり、「大京」という会社に信頼がおけなかったのです。

時々このサイトを見ておりましたが、今回の美容室の件、大変ですね。資産価値や日々の生活環境を守るため、色々心配なさっていることと思います。

今後は、管理組合が中心となってより良い方向へかじ取りするべきと思います。
管理会社(大京の関連会社?)が上手く機能しないのであれば、管理会社を変更することも視野に入れ、
この素晴らしいマンションを守っていって下さい。
もうオープンしていましたが、これからでも、住民に対しての説明会を開いてもらうことはできないのでしょうか?

辻堂駅北口の、ランドマークになっているマンションですので、住民のみなさんが力を合わせて無事解決なさることをお祈りしております。
707: マンション住民さん 
[2013-09-05 12:25:16]
今朝管理人を会話しました。
自転車や荷物が共有部に置かれており規約違反でるように思えるが
どう考えているのか聞きました。

管理人や管理会社も規約違反と考えており注意しているそうです。
本日も注意を徹底してもらうようお願いしました。

また昨夜、店舗裏のポルシェ前に白いワンボックスが長時間エンジンを
掛けながら止まっていたので注意したところ、敷地内だから駐車しても
良いものと考えられていました。

荷卸しの一時的な駐車を目的としたスペースなので長時間駐車はNGである
ことを説明したところ「わかりました、移動します。」という回答でした。

今後も気が付いた方が注意するのが良いと思います。
直接の注意はトラブルになるので管理人経由がいいかもですね。私も反省してます。

住民以外も見ている掲示板ですので、マンションの品位を下げることのない、
コミュニケーションをしていきましょう。
708: マンション住民さん 
[2013-09-05 17:52:26]
本当に近いうちに外装変更なんてあるんでしょうかね?営業にも支障あると思いますけど。

もちろん規約を守って運営される限りは店舗自体が希望と違っても受け入れて当然ですが、現状そうでないんですから改善していただかなければ!

ここは誰が見ているかわかりませんし、管理人、管理会社、理事会、どこを通すのがいいんですかね?
709: 入居済みさん 
[2013-09-05 18:28:33]
私達は管理組合を設立したのですから、その執行機関である理事会が規約に沿って対処してくれるのを見守ることがよいと思います。現在、理事会の議事録が集合郵便受けのところの掲示版に掲示されていますが、店舗の工事についても管理規約に従って申請され、審議がされていますね。
店舗も管理組合の一員です。
このような管理のしくみの中で管理が実行されていることを住民はよく知り、関心を持っていることが大切と思います。
今後も規約違反があれば、管理組合(理事会)から店舗に改善が申し込まれると思います。

管理組合として対応することなのに、こんな公開の掲示板で意見を出し合うのは場所が違うと思いますので、ここでの書き込みは止めませんか。意見を言う前に、まず私達が守らなければならないルール(管理規約等)を確認しましょう。
710: マンション住民さん 
[2013-09-05 22:13:14]
ここで意見を言うくらい自由じゃないですか?掲示板とはそういうものでは?どなたかも書いてましたがこの掲示板の利用規約に違反しない限りは。
711: マンション住民さん 
[2013-09-05 22:32:25]
管理人より返事が届いておりましたのでお知らせ致します。
私は何度か管理人に質問をしていますが、今回のように必ず回答を頂いております。

本日、管理会社(大京アステージ)と美容室の責任者との間で話しあいが行われ
ました。オープン前後の一時的な問題であるため容赦して頂きたいという話になったそうです。
スタッフの人数も次第に少なくなるとのこと。

たしかに、共有スペースの荷物も少なくなっていましたね!

掲示板での意見交換は自由かと思いますが、
店舗を含めて同じ住民を非難する内容は配慮すべきかと考えます。

712: マンション住民さん 
[2013-09-05 23:14:25]
え?非常識な住民を非難してはいけないんですか?

美容室、オープン前後の一時的なことだから容赦を、と言うならなおさら事前に住民説明があってしかるべきでしたね。
713: 入居済みさん 
[2013-09-05 23:51:42]
このマンションは、色んな事が不透明だと思います。
管理組合に相談したくても、今どのような感じで進まれてるのか、分かりません。
前私がいたマンションでは、話し合われた記事録が
必ず配られていたし、必ず何かあれば説明会が行われていました。
住民が不満や不安や疑問を抱えてるから、この場が荒れるのではないでしょうか?

とにかく説明会をすべきだと、大京アステージの人に言ってみます。
714: 入居済みさん 
[2013-09-06 05:00:28]
管理組合が設立されてまだ2カ月程度しか経っていませんが、管理組合(理事会)が適切に機能するようになると、このような問題の情報公開、意見交換等が住民間で適切になされるしくみが確立してくると思います。
これから管理を行っていく主体は管理組合なので、管理組合(理事会)が適切に機能するように皆で関心を持つことが大切と思います。意見交換を掲示板で行うことが妥当と管理組合が判断したのであれば、管理組合がその掲示板を「くらしスクエア」の管理組合のホームページに作成し、内部の住民だけの掲示板にするのが順番だと思います。
またCyberhomeのホームページにこのマンション専用の掲示板もあります。
私達の大切なマンションです。内部のことをこの公開のホームページで意見交換することがよいのか、皆さんに考えて欲しいと思います。
715: マンション住民さん 
[2013-09-06 16:42:13]
上から目線~
公式のページでは言えないこと言いにくいことあるでしょう。匿名というわけにはいかないでしょうし。それを卑怯とかマンションの品位を下げると考える方はこの匿名掲示板を利用しなければいいだけです。匿名掲示板とはこのようなもので荒れているとは思いません。
716: 住民でない人さん 
[2013-09-06 18:49:17]
717: 入居済みさん 
[2013-09-06 20:31:13]
この掲示板はミクル株式会社がやっています。この会社はホームページで
「住宅購入は人生で一番高い買い物。絶対に失敗できません。掲示板には、プラスの情報と一緒に、マイナスの情報も含まれます。それらを熟知し消化した上で、マンション購入にお役立てください。」
と書いています。
つまり、この掲示板の主たる目的は住宅購入者用に情報を提供している場所と思います。
記名であれ、匿名であれ、全世界公開のこの掲示板で内部で解決すべき問題の意見交換をするのは、このマンションの価値を維持するうえで得策とは思いません。見る人が誤解する危険があります。

住民同士で話しあって、解決したうえで公開した方がよほど正しく情報は伝わりますし、店舗のことも今後内部でいろいろ検討されて良い方向で解決に向かうと思います。店舗も308番目の住民ですので。
管理組合を設立したので、その中で意見交換することがよいと思います。

折角高額で購入したマンションです。意見の自由な交換は大切ですが、この掲示板で行うのは妥当ではないと思います。
718: マンション住民さん 
[2013-09-06 20:58:41]
すごく評判の悪い美容室なんですね。
まああの辺でたむろしてる美容師の柄を見たらそんな気もしましたが。
早いところ潰れてコンビニになってほしいですね。
719: 契約済みさん 
[2013-09-06 21:23:44]
世間知らずがグジュグジュとうるさいですね、

私の勤める会社も2chを開けば批判ばかりです。
社員は何も気にしてません。アースも同じでしょう。

720: 入居済みさん 
[2013-09-06 21:38:58]
ホントに早く潰れて欲しいです。
近所の人と話をしていても最近よく美容院が話題になりますが、
当然ながら、冷ややかなコメントが多く、肩身が狭いです。
どう見てもc-xの景観壊しているから仕方ないですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる