株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 09:49:48
 

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/

[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ part4

941: 匿名さん 
[2012-10-03 20:46:59]
939が、何を言いたいのか分からない。

ダメな物件の紹介か?
942: 匿名 
[2012-10-04 00:13:48]
940さん939です。すみません書いた本人もよくわからないです。

たぶん、品鶴線の駅から離れたらハラッパ路沿いにあまりにゴクレが立て続けるのでなんか気になったのかな?

思い出せない。
943: 入居済みさん 
[2012-10-04 16:41:13]
ポストに入ったチラシに、ゴミは指定曜日に出せとあったけど、24時間ではないの?
944: 匿名さん 
[2012-10-04 18:40:36]
>942さん

 ゴクレは、ここから小杉までの空き地を全部つなげてマンションにするんだよ。
 間違いない。
 その布石にバラバラにマンションを作ってそのマンションをつなげて、、、
 電車を走らせるんだよ。それでこそ住民の付加価値向上。

 燦然と輝く50000人シティとかおもしろそうだけど。
945: 入居済みさん 
[2012-10-04 21:10:27]
No.943さん

ここは検討者スレなので、契約者スレで質問した方がいいですよ。
946: 匿名さん 
[2012-10-06 09:53:11]
最近、どうですか?新規入居者増えてきました?
948: 住民 
[2012-10-06 16:34:14]
>946さん

おかげさまでこの3連休は続々入居してますよ
949: 匿名さん 
[2012-10-06 16:43:51]
この3連休は続々入居・・って、まだ初日なのになんでわかるんだ?
今日島忠行ったからアクアの前を通ったけど、引越屋のトラックは1台もとまってなかったけど・・・

島忠の駐車場から見ると、ボール紙カーテンの売れ残り住戸が丸わかりですね。
島忠側は1/3から1/4は売れ残ってますね。
全体で100戸以上は売れ残っていそうです。
950: 匿名 
[2012-10-06 19:35:27]
駅の反対側のガンダムは完成後5年経つがまだ販売つづいてる。ここはいつまで続くんでしょうね。
951: 住民 
[2012-10-06 23:24:29]
>949 さん

すっごいチェックですね!
そんなに気になりますか?

ごめんなさい、毎日連休なので間違えちゃいました。
連休は今日からでしたね!

今日は1件だったようですが、昨日、一昨日と何件か引っ越ししていましたよ。
トラックが結構停まっていたので勝手に連休だと思ってしまいました、失礼!
952: 匿名さん 
[2012-10-07 16:09:12]
ただ、、、ゴールドクレストにはこのへんにこれ以上マンションを立てて欲しく
ないかな~というか。

アクアグランデまでをしっかり売って欲しいです。

後、空き地たくさんあるんだからもっと、駅から近い側にモデルルームを移動
して欲しいかな。人を動かしてモデルルームに来てもらうとかアタリマエのこと
に対してなにか足りないような気がする。

アクアグランデをしっかり売って、ミレナリーとの違いを出してミレナリーも
しっかり売って欲しい。

実はアクアの営業を見たけど何っていうかしっかりしていない感じがあるとか
誠意も感じなかった。(僕自身ラグゼと比較したのがいけなかったのか?)

とりあえず、矢向に来たのでいっきにAMラグゼ、PMアクアとかいってしまったが…。
953: 匿名さん 
[2012-10-07 16:15:14]
952です。ちなみに、ラグゼに行った際に、ハセコー営業に言われたのが、
「アクアさんの空調機の数を数えてみて下さいU(全然入ってないっすよ~)」
的な営業アタックでナルホド住宅の見方を教わってしまいました。

ただ、それ以上にどこが売れてどこが残っていないかを示さない営業方法に
もびっくりしましたけどね。。

あれは、、信頼を得られないと思いました。初期販売の頃からそんななん
ですかね?<ゴクレ営業

ちなみに、アクアグランデのホームページから燦然と輝く3000Cityの文字が
消えたような・・・

http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html

駅から異常に遠いわけでもなくそれ程、、悪いわけではないと思いますよ。
多分、真面目な営業姿勢と、、、もう少しの努力してもらえれば、、、
いい物件な気がする。工夫というか。。

後、中にはは超広角レンズで撮りすぎていて実物を見てがっかりする。。
近所で何回も来てみるとかするとショック大きいかも。
954: 匿名 
[2012-10-07 19:29:30]
>952&953

もうラグゼにしなよ。
駅から近いんだし。

なんであそこにMRがあるか・・・。
アクアから順に建てて行くんだから、いちいちMR移動するの意味ないでしょ
そんなこと皆言われなくても分かっているのに、あなただけだよ、分からないの。

ただ、、、とか接続詞の使い方もおかしいし、建物を建てるとき立てるって言わないよ。

アタリマエの日本語、使ってくださいね。

ラグゼ買っちゃいなよ!
955: 住民 
[2012-10-07 23:00:37]
こちらは検討版ですよね?
マンションの購入を考えている方からすれば、たくさん部屋が余っている方が良いと思うのですが?
だって、売れ残りが少なかったら好きな部屋を選べないでしょう?

既に入居&契約されている人からすれば、早く売り切って修繕費や管理費を入れてもらった方が良いと思うのですが、検討者からすれば空き部屋が多い方がメリット多くないですかね?

住民が言うならともかく、売れ残り、売れ残りってなんで問題なのか分かりません。
956: 過去の検討者 
[2012-10-08 01:08:40]
物件は悪くないと思うんですが、953さんが言う通り、ゴクレの相手を見て出すカードを変えるような営業手法に嫌気がさしてやめました。ちなみに、第一期でしたよ。
せめて、その期で売り出してる部屋の金額リストをモデルルームに貼り出してくれていたら、少しは信用できたのに…
957: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 16:58:09]
ゴクレは人の年収を見て価格を変えたりはしていないと思います。

部屋の価格は売れ行きを見ながら変えていますが・・・。
当初聞いていた金額より高く出ていたり安く出ていたりはしています。

人の年収によって変えると言う事はしていないと思いました。
958: 購入検討中さん 
[2012-10-08 18:57:15]

【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
959: 購入検討中さん 
[2012-10-08 19:01:13]

【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】









960: 購入検討中さん 
[2012-10-08 19:04:24]


今日でモデルルームに行ったのが3度目になりましたが、やっとこちらのマンションで



決めることができました!



東向きにしましたが、眺望がすごくきれいで、ものすごく気に入りました。



これから入居するのがすごく楽しみです!





by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる