よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/
[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデ part4
821:
購入検討中さん
[2012-09-07 01:05:40]
|
||
822:
購入検討中さん
[2012-09-08 13:33:04]
そんなに悪くない物件だと思います。
いいなぁ、買いたいなぁ。 |
||
824:
匿名さん
[2012-09-09 00:35:49]
>>820
ゴクレにしてはここはまだマシな物件だと思うけどな。 キャンセルしようと思ったらしいけど、悪く言われてたのは 主にゴクレの評判だと思うが。 ブランド力も無いのに住友みたいな売り方するから プチバブル期にマンションの値段を吊り上げまくったせいで 今も多数の売れ残りを抱えてるし、社員数が少ないから売れ残りも放置しまくり。 その辺でマンコミ住民の恨みを買って、今も悪く言われることが多いのかと。 マンション自体の出来はゼネが左右する場合も多いから ここは土地価格が安いのもあって、比較的普通な物件のように思える。 ただ、ゴクレはマンションデベロッパーというよりは 割安な土地を仕入れて高く売る転売屋、のような存在というのは 今も変わらないし、それがリーマンショックを乗り越えた要因でもあるので マンデベとしては間違った存在なのもしれないが、評価は分かれると思う。 |
||
825:
匿名さん
[2012-09-09 00:42:19]
ゴクレの中ではマシな方だよね、確かに。
|
||
827:
820
[2012-09-09 09:17:53]
>824 さん
うちは先行販売で契約したので、建物もまだ建っていなかったし、当初提示された金額より100万程価格が高くなってしまったのです。 そこでゴクレに対する不信感が芽生えた挙句、こちらで悪評を見て解約を考えました。 その後駐車場も勝手に決められましたしねw 我が家の営業担当さんはしっかりした方だったので、何とか解約せずに至りました。 しかしながらいざ入居してみると部屋や共用施設、建物に関してはこの上なく良い出来で(これは五洋さんの力ですね)、細かい手直しについても全て直してくれ申し分なかったです。 アフターサービスに至っては、それぞれ対応期間が明記されており、こちらも好感が持てました。 上記に関してはゴクレと言うより、五洋さんが対応してくれています。 マイナス点としては、やはり線路越えの上り坂、あとは江ヶ崎橋がかかった後の交通量(子供にはちょっと危険?)が心配です。 まぁ全て思い通りの家と言うのは予算の都合上無い事は承知しているので、私はこの物件で良かったと思っています。 |
||
828:
匿名さん
[2012-09-09 11:15:26]
826
他を契約したのに何でまたここにいるの? |
||
829:
匿名さん
[2012-09-09 17:56:55]
余計なお世話だよ
|
||
830:
匿名さん
[2012-09-09 18:34:57]
|
||
831:
匿名
[2012-09-09 18:35:05]
ここは大丈夫。
と思います。 どうしても気になってしまうのは並びにある新川崎方面の空き地。 あそこにマンション建ててる途中でゴクレが逝ってしまうとバッタ売り地区になっちゃいます。 |
||
832:
住民さんA
[2012-09-09 21:49:15]
裏口のエレベーターからは、駅から近いので、普通に歩いて6分ですよ。でも、マンションが大きいので、玄関からは10分かかります。共用部の修繕費は上がりそうですが、みんなで大切に使っていきたいですね
|
||
|
||
833:
匿名さん
[2012-09-09 23:00:32]
道のりで750mぐらいだから、8分ぐらいかかる。
気持ち的になもっとかかる感じ。 |
||
834:
購入検討中さん
[2012-09-09 23:05:06]
営業さん教えてください、ここと、新川崎のクレストシティーはどっちがお勧めですか?
値ごろ感的にも違うものですか? |
||
835:
匿名さん
[2012-09-09 23:08:46]
>>834
新川崎っていうか加瀬かと。 あそこを新川崎って言うのはここを新川崎と言うぐらいの間違い。 あっちはここよりも売れ残り率高いらしいけど、原因は主に環境面じゃないのかな。 プレシスぐらいの値段じゃないと売れないかも。 |
||
836:
匿名さん
[2012-09-09 23:15:24]
|
||
837:
匿名さん
[2012-09-09 23:49:41]
毎日通勤で歩いてるけど7分はかからないね。
今は夏であまり汗かくの嫌だから抑えてるけど、もうちょっと涼しくなったら もっと早く歩けるから6分切るかもね。 |
||
838:
匿名さん
[2012-09-10 00:51:03]
本当?
10分以上かかりそうだけど。 |
||
839:
購入検討中さん
[2012-09-10 09:42:25]
834です。
確かにプレシスも見ています。アクアみたいな豪華な作りを 一切排除して安くしていますね。 プレシス完売ですか・・・ 確かに矢向駅の前に看板持っている人いませんね。 目の前に西友があるのかな?そっちとの比較なんですね。 ちなみに、昨日の矢向駅前の看板は、相変わらずトリオで アクア、パーク、ラグゼで、どこもまだ未完売な感じですね。 |
||
840:
匿名さん
[2012-09-10 12:24:15]
アクア 駅まで700m 公式では8分
パークハウス 駅まで770m 公式では10分 パークハウスの方が正直で好感が持てますね アクアは曲がり角だらけ陸橋もありなので、体感的にはパークハウスの方が近いかも |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それならば、おめでとうございます。