よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/
[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデ part4
741:
匿名さん
[2012-08-19 14:48:18]
いずれ、誰も使わなくなりますよ。
|
||
742:
匿名さん
[2012-08-19 17:47:28]
使わなくなったり、管理費、修繕費高くなるけど、
いいと思います。 それぞれですから。 購入おめでとうございます。 |
||
743:
匿名
[2012-08-19 20:24:26]
使わなくなるもんかな?いつかみんな飽きるってこと?
|
||
744:
匿名さん
[2012-08-20 09:47:36]
使わなくなる理由はそれぞれだと思いますが、
月日が経つと、設備ボロボロになりますよ。 改修だけでいくらかかるでしょう? |
||
745:
匿名さん
[2012-08-21 23:19:45]
ここは共用設備の更新にお金がかかりそうなものばかりですよね
70平米11000円程度の管理費で本当にやっていけるのかな? 駐車場も自走式とはいえ500円から4000円で大丈夫ですかね? |
||
746:
購入検討中さん
[2012-08-26 00:20:33]
島忠の屋上からクレスとシティーアクアグランデを見てみて、意外と明かりが
少なくて不安を覚えた。 後、販売方法がちょっと苦手でした、入居していないところを全部出さない 営業方法なんですよね。びっくりしました。 大京にいっても、長谷工にいってもまだ、販売していないところは全て金額 を出してくれて、自由に選べたのですが、入居後なのにすべての入居可能な 箇所と、金額を提示しないですね。 この販売方法は迷わないためになのかどうかがさっぱりわからないんです。 |
||
747:
匿名さん
[2012-08-26 00:26:25]
未販売住戸を全部提示して選ばせると、売れ残りが多いってのがばれちゃうから、アンケートの回答とか見てここはどうですかって提案してくるのがパターン。
大京も一緒だったけどな。希望条件により近い部屋があったのが後から分かって引いちゃったけど。 |
||
748:
匿名さん
[2012-08-26 00:29:22]
豪華な共用設備と安い管理費、修繕積立金で売っちゃって、管理組合の収支が赤字になって管理費、修繕積立金の値上げ問題がでてくるってのがパターン。売った後のことは知らないってこと。ここの売りの水を使った設備って金食い虫だよ。維持費を節約するために、数年で枯山水になるなんてケースもあったりする。
|
||
749:
匿名さん
[2012-08-26 02:08:07]
中庭の流水もエントランスの池も、数年後には土を入れて植栽が植えられてたりして。
ゴクレの価格表は分譲済みも未分譲も「☆」だから区別つかないですね。 アクアとミレナリーとレジデンスで、矢向・新川崎に在庫を500戸くらい抱えてそうだけど、 財務的に大丈夫なのだろうか。 |
||
750:
匿名さん
[2012-08-26 07:23:47]
お互いで潰しあいしてなければいいですけどね。
|
||
|
||
751:
匿名さん
[2012-08-26 10:54:03]
>746 さん
ゴクレの販売方法は、売れ行きを見ながら価格調整をしていきます。 なので、前回売りに出ていた部屋がなかなか売れないと、次期販売の部屋の値段に響きます。 売れ行きが良いと価格が上がったり・・・。 こういった販売方法が嫌ならば、ゴクレ物件は買わない方が良いかと・・・。 |
||
752:
匿名さん
[2012-08-26 11:23:10]
|
||
753:
匿名さん
[2012-08-26 11:25:45]
>749
価格調整する販売手法で値下げされると、資産価値を毀損されたって既契約者から裁判されちゃったりする。 ゴクレって値上げするから、今のうちにって煽るのもパターン。値上げなんかしたら売れないのがもっと売れなくなるのにね。 |
||
754:
入居済み住民さん
[2012-08-26 13:23:33]
資産性を保つためにも、大幅な値引きはしないほうがよいですね。
|
||
755:
匿名さん
[2012-08-26 13:57:24]
完成在庫がずっと残ってるってのも資産性損なうよ。未入居を販売してる状況で、中古がバッティングするからね。
|
||
756:
購入検討中さん
[2012-08-30 19:45:10]
746です。
大京ですが、いったところによるのか横浜のライオンズマンション横浜マークレジデンス のモデルルーム行きましたが、後方のしっかりした説明からどういう土地に立てているか、 工法までの詳しい説明は、 大京>>長谷工(ラグゼ)>ゴールドクレストですね。 正直ゴールドクレストさんは、立てすぎている感があってしっかり見ている人ですと、 「アクアとミレナリーとレジデンス」立て過ぎ感ありますね。 中庭流水エントランスも正直、水に関する土地でそういうのをイメージしているのか どうかとか全然良くわからないし、 「やっぱり、JR貨物ゴエの坂がめんどい」こととか、ちょっとうちとしてはないかな という感じ。 駅側にエレベータがありますが、1期だけですか、、みたいな感じ。 |
||
757:
匿名さん
[2012-08-31 00:23:09]
>756さん
日本語でおk |
||
758:
購入検討中さん
[2012-09-01 14:18:09]
MRのパネルにインターネットは10Mbpsと書いてあったのですが本当ですか?
|
||
759:
入居済み住民さん
[2012-09-02 17:50:51]
重要事項説明では、20Mbpsになっていましたよ。
使ってみて遅いって感じたことはあまりないですね。 |
||
760:
匿名さん
[2012-09-02 19:03:54]
そりゃないだろ。
普通は、100Mbpsだべ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |