よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/
[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデ part4
401:
匿名さん
[2012-04-07 20:14:23]
|
||
403:
匿名
[2012-04-07 21:29:36]
えっ? 2500戸?そんな計画あるの?
今はモデルルームがポツンとあるだけのあの広大な空き地が全部がマンションで埋め尽くされるとか? 事実とすれば小杉のどの案件をも越える大PJだね。 |
||
404:
匿名
[2012-04-07 21:37:10]
豪華なエントランスは気分が高揚しますね。
美術館や綺麗なホテルに入った時と同じです。 こんなに素敵なこのマンションを大切な我が家として守りたくなります。 |
||
405:
入居済み住民さん
[2012-04-07 23:05:36]
ゲストを呼んだ時にエントランスや雰囲気に感動されたのは嬉しかったな。
|
||
406:
匿名
[2012-04-08 02:08:13]
えっ?はないでしょう。
トップページにずーっと3000って書き続けてあるのだから。 課題はいつになったらよ?が未だ不透明なこと。 |
||
407:
匿名さん
[2012-04-08 08:45:15]
|
||
408:
匿名さん
[2012-04-08 20:15:21]
|
||
409:
匿名さん
[2012-04-08 21:48:10]
3000戸計画はポシャってあそこの敷地は小学校が出来るよ。川崎市の。
土地は川崎市に売却済み。 |
||
410:
匿名
[2012-04-08 22:44:28]
越境通学の可否でモメそう。
|
||
411:
入居済み住民さん
[2012-04-08 23:10:59]
3000戸作って小学校も作るんじゃなかったっけ?
|
||
|
||
412:
匿名さん
[2012-04-09 00:55:52]
|
||
413:
匿名
[2012-04-09 02:52:38]
計画とはいえ、誇大すぎる話しは、既に購入した方含め、後でもめなければいいのだが。
減る減らない、いついつまでにできる、未発表じゃなくて、先送り先伸ばしと言われてもしかたないかも。 そもそも未計画でなければいいのだが。 |
||
415:
購入検討中さん
[2012-04-09 16:06:24]
昨日MR見学に行ったときに3000戸計画のことを営業さんに聞いたら、
未定と言ってましたね。 1年後にやるかもしれないし、10年後になるかもしれない。規模を縮小するかもしれないし、 そもそもやらないかもしれない、との事でした。 小学校はできるみたいですね。 でも川崎市側なので、アクアグランデの人は横浜市なので基本的には通えないようです。 |
||
416:
匿名
[2012-04-09 23:47:12]
またですか。
武蔵新城でも計画変更、売却の話ありましたよね。 悪評立てて資産価値を下げるような行為をデベ自らやるなんて… 本当やめてほしいです。 |
||
417:
匿名
[2012-04-09 23:59:26]
403です。
たしかに3000CITYとの記載がありますね。すげ~ 新川崎にサウザンドシティというのがあるが、ここはTriple Thousand City、略号はTTC ってか。 Half Thousand Cityで終わらないように営業がんがれ! |
||
418:
匿名さん
[2012-04-10 13:41:56]
いや~3000戸もやらない方がいいでしょ。
矢向は大規模マンションが既存のものも溢れてるし、計画でもラグゼや三井もあるし 供給過剰だと思うが・・・。 駅・町自体に戸数がかなってないよ。 |
||
419:
匿名
[2012-04-12 22:07:30]
まあアクアグランデの売れ行きの感じとか見て決まるんじゃないですか、、、あと3000建てるメリットがなければ建てないし、そこは企業ですからね、採算が合わなければ、、、ですね
|
||
420:
匿名さん
[2012-04-12 22:13:25]
あれ? 新川崎F地区の建物配置図やおおまかなスケジュールが出ていたように思いましたが。A棟~H棟までだったか、各棟の住戸数を含めて結構詳しく載ってましたよ。予定は未定だったのかな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私はそのへん無頓着なんで、豪華だとどんな良い事があるのか参考までに教えてください。
中庭は散歩とかできて便利だなーって思うんですけど、エントランスはイマイチピンと来なくて。