株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 09:49:48
 

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/

[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ part4

381: 匿名 
[2012-04-02 23:08:17]
期待や希望は自由だと思うが…
382: 匿名さん 
[2012-04-02 23:15:32]
>>381
元々この周辺に住んでてここを買った人と、他地区から入ってきた人とでは
感覚が違うんじゃないかな。この周辺の土地勘がある人なら
今の状態でも、この辺は既に色々と出来て発展していて
しかし、矢向はそういう新しい店が出来るのは難しいと感じてると思うが。

南武線が立体化したらまた変わってくるかもしれないけど、いつになることやら。
383: 匿名 
[2012-04-03 00:57:40]
>378,380
別にどこが良いとかいう話じゃないです。
端折すぎてごめんなさい。

南武線物件て、値段の割に通勤利便性は高いじゃないですか。
それって生活利便性(と将来性)は低いってことですから、
多少不便なのは仕方ないかな、という意味です。
南武線でも、生活利便性の高い武蔵新城なんかは
ちゃんとそういう値段になってます。

他沿線と比べると非常にゆっくりではありますが、発展してきてると思いますよ。
長〜い目で見守るつもりです。
384: 入居済み住民さん 
[2012-04-03 10:00:25]
矢向って土地が安い割に便利だと思います。

駅前に有人銀行があるし、マックや飲食店も少しある。(因みにマックの奥の中華屋好きです。)
何より隣にサミットがあるし、これ以上望めないな・・・と思います。
あとはそれぞれのお店が撤退しないように祈るのみ・・・。

「利便性高い=住宅費用がかかる」ので、見合っているかそれ以上だと考えますが如何でしょうか?
385: 匿名さん 
[2012-04-03 10:22:46]
矢向駅は周辺に大規模マンションが乱立するんだから、出店側にとってはおいしいと思うんだが。

牛丼屋よ、来てくれー!!
386: 匿名 
[2012-04-03 13:48:22]
>384
値段=みんなの評価の平均値ですから、あなたにとってはお買得な物件だったということです。
良いことだと思いますよ。
387: 物件比較中さん 
[2012-04-03 15:48:40]
>386
なぜそんなに皮肉表現なの?
388: 匿名 
[2012-04-03 21:19:09]
皮肉ですか?単に考え方の違いだと思いますが。
利便性から値段を考えてる意見に、値段から利便性を推測する意見を返しただけです。
389: 匿名さん 
[2012-04-03 22:31:38]
あと何戸残っているのでしょうか?
393: 匿名 
[2012-04-04 19:01:56]
200戸くらい
394: 入居済み住民さん 
[2012-04-04 21:18:22]
あと100戸切ってるみたいですよ。
395: 匿名 
[2012-04-04 22:33:51]
どっちなんだ。
どっちにしても凄い余り方だが。
396: 匿名さん 
[2012-04-05 00:30:15]
そうか?500戸だぞ?
397: 匿名 
[2012-04-05 07:42:05]
売れ残り率、2割~4割でしょ?
398: 匿名 
[2012-04-05 16:58:15]
4月に入ってから急にマンション居住者が増えた気がします。
399: 匿名 
[2012-04-07 13:40:31]
島忠のついでに見ましたが、エントランスにびっくり。豪華ですねえ。
ナントカの神殿みたいでした。
400: 購入検討中さん 
[2012-04-07 19:54:05]
エントランスはホテルみたいに豪華だし、中庭も見せてもらったけど凄く広くてびっくりしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる