よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/
[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデ part4
301:
匿名
[2012-03-19 19:09:56]
|
||
302:
匿名さん
[2012-03-19 23:28:35]
この立地で4800万出して買う人なんているの?
|
||
303:
匿名さん
[2012-03-20 00:49:06]
↑3100万からあるでしょ。ここ。
|
||
304:
匿名
[2012-03-20 14:46:14]
もう価格が高い部屋しか残ってないんじゃない?
|
||
305:
匿名さん
[2012-03-21 09:43:00]
|
||
306:
匿名
[2012-03-21 11:44:00]
本当の金持ちはもっと立地のいいとこ買うから中途半端で高いとこは売れないよね。
|
||
309:
匿名
[2012-03-21 16:39:38]
マンション見学に行ってきました。本当にホテルみたいで驚いています。
|
||
310:
匿名
[2012-03-21 18:23:35]
この辺りなら適正価格だと思いますよ。
末吉橋手前のゴクレとかはバス便ですが安くて中古でもいい人にはオススメです。 |
||
311:
匿名
[2012-03-21 18:30:00]
あそこの難点は、よく渋滞してることだね
|
||
312:
匿名さん
[2012-03-24 01:55:00]
確かに、川崎行きのバスは渋滞がすごいからダメだね。
ここも江ヶ崎のバス停が目の前だけど、矢向駅も近いし、歩くのが厳しい状況でなければ、使わないほうがいいかも。雨の日はダイヤ通り来ないケースも多い。 |
||
|
||
313:
入居済み住民さん
[2012-03-24 09:31:25]
バス利用の予定が全くなかったのですが、息子が乗りたがったので川崎までバスで行ってみました。(平日昼過ぎ)
時間通りには来ませんでしたが10分おきに走っていますし、川崎までは15分で着きました。 出勤や通学にはどうかな・・・と思いますが、平日の昼間出かけるのにマンション前から出かけられるしとても便利だと思いました。 意外に利用者も多いです。 |
||
315:
検討中の奥さま
[2012-03-24 16:50:08]
私もバスに乗ってみました。
10分に1本あるのですね。 矢向駅も近いし、バスもかなりあるので不便しないかと思いました。 |
||
316:
匿名
[2012-03-24 20:56:56]
私もバス乗ってみました!私は10分しないぐらいで川崎まで行けましたよ~。でも通勤時はもっとかかりそうですよね(^_^;)
|
||
317:
匿名さん
[2012-03-25 13:24:53]
>314さん
アクアグランデと同じ「新川崎矢向計画」で用意される公園は、江ヶ崎跨線橋の反対側の横浜市部分に設置されるもので、新川崎F地区(3,000のうち2,500)の公園等はまた別の話になります。 提供公園は広さもあんまりないですし(アクアグランデの中庭と変わらない)、防災公園にはならないでしょうね。 マンホールトイレ、災害時浄水器などはマンションとして備えがあるようです。 |
||
319:
入居済みさん
[2012-03-26 09:59:31]
入居はもともと3月中の予定でしたよ。HP上では4月になってましたが、契約者には恐らく3月中には入居可能ですとかなり前から言ってました。
うちは契約が1年半ほど前でしたが、その時から3月に入居開始の予定ですが、念の為に4月にしていると言われてました。 入居後の不具合発見はこの程度ならどの物件にもありそうですが。 その為のアフターサービスですから。 |
||
320:
匿名
[2012-03-26 12:23:27]
アフターの出番がないというのが、一番いい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
早く買わないと!