プレジデントステージ横濱鶴見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町729-3他(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.72平米~89.16平米
売主:ナイス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
公式URL:http://www.tsurumi-3.jp/
【物件情報を追加しました。2013.4.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-10 20:56:22
プレジデントステージ横濱鶴見ってどうですか?
41:
購入検討中さん
[2012-05-21 20:33:24]
あの辺りにはコインハーキングはあるけど駐車場は少ないので何とも言えませんが、周辺の相場並みではないでしょうか。2.5ー3.5千円/月?
|
||
42:
検討中の奥さま
[2012-05-22 12:26:46]
固定資産税もそれなりですから
管理費・修繕費 3万 駐車場 2万 固定資産税(月割り) 2.5万 最低でも毎月の返済分 +7.5万円ほどかかるという計算です |
||
43:
買いたいけど買えない人
[2012-05-24 13:46:05]
管理費はともかく修繕積立金は、5年くらいすると間違いなく上がりますね。それが普通です。
安いままでいいや。。なんてやってると将来的には南欧の某国のように。 まぁ・・ここを買われる方には些細なことでしょうけど。 |
||
44:
匿名さん
[2012-05-25 15:22:38]
豊岡小は親が・・・
|
||
45:
匿名さん
[2012-05-29 06:23:32]
ロイヤルタワー鶴見も、もはや完売は諦めたような感じなのに
また鶴見なのに異常に高い値段の物件作ってどうするんだろう。 財閥系ならともかくナイスでは、営業力もそんなに期待出来ないだろうし。 |
||
46:
働くママさん
[2012-05-29 08:43:20]
ここは眺望ありますー?
|
||
47:
物件比較中さん
[2012-05-29 21:32:54]
裏手の総持寺の方が高台にあるけど眺望は今ひとつ。そんなに期待できない。
この物件は、眺望より、利便性。京浜東北線は何かと便利。 鶴見だろうが駅近物件はどれも高くて当たり前では。 |
||
48:
サラリーマンさん
[2012-05-30 17:38:43]
47さん
駅近はすべて高いは素人すぎな発想です。 その駅、土地、需要 等々 それに応じた値段というものがあるのです。 そこでのバランスがここの物件がおかしい! となっているのです。 比較出来る物件が無いのが一番痛いところですね。 |
||
49:
ママさん
[2012-05-31 08:50:55]
ここの価格表おもちな方ください
行く時間がなくて、でも見たいので |
||
50:
匿名さん
[2012-05-31 12:29:15]
眺望ありますよ!!中低層階はだめですが、高層階からは総持寺の鬱蒼とした緑と広大なお墓群が一望です。
冗談はともかく・・さすがに地元のniceは分っている。西口豊岡町のプレミアムな価値を・・あの立地なら多少高くても買う人 (買える人)がいることを。豊岡のプラウドはいくら待っても出ないし、待ちきれず二見台を買っちゃった人もいるんだろう。 仕入れが高かったのかな?トポスの解体費込みとか?無理してここを買うか、そのうち並びにできるかもしれないアリュールを待 つか?ただプレミアムな価値ってのはあくまで地元に限ってのこと。しょぼい町ですよ鶴見は。 |
||
|
||
51:
ご近所さん
[2012-05-31 12:38:21]
三信が建設しているのは、マンション??
|
||
52:
ご近所さん
[2012-05-31 19:31:42]
賃貸にして利回りきくと思ってる?
まったく資産価値ないよ。 なにかあって転売なんて悲惨だとおもうよ。 良く見積もって220~240だね。 1000万円近くは高い。 後ここって乾式?湿式? |
||
53:
匿名さん
[2012-06-01 12:44:47]
良く見積もって220~240だね。
1000万円近くは高い。 まったくその通り!! 言いたいのはプレミアムな価値というか需要。 いろんな事情から豊岡・寺谷あたりで探してるひと多いんですよ〜。 niceはそれを知ってるから多少ふっかけてるという話。 半分くらいは言い値で売っちゃって、残りはいつものように さばくんだろうし。 ここ最近は、駅歩10分くらいに戸建ても出てきてるけどやっぱり高い!! 6000万前後。 資産価値だけ考えるとそっちかな。 |
||
54:
匿名さん
[2012-06-01 12:46:19]
ナイスの知名度自体が鶴見一帯ぐらいにしかないのかも。
完全に地元の人のみの物件で、他の人は手出し無用のようですね。 |
||
55:
ビギナーさん
[2012-06-04 11:45:37]
なんでこんなに販売時期が遅れているのですか??
|
||
56:
買いたいけど買えない人
[2012-06-05 14:33:52]
|
||
57:
物件比較中さん
[2012-06-05 15:35:39]
徒歩二分の中古プラウドのがいいな
|
||
58:
物件比較中さん
[2012-06-06 20:51:36]
西友前のプラウド鶴見の中古物件は、何度か住人の引っ越しは見かけたけど、公開された記憶がないね。順番待ちなのかな?待ちくたびれちゃうね。
|
||
59:
匿名さん
[2012-06-07 22:38:09]
つてをたよるとか 会員優先とかなかなか手が出せない物件こそ気になるものです
|
||
60:
周辺住民さん
[2012-06-08 08:22:02]
鶴見でさがしていたのですが、ここって夜になると家の前までタクシーが並んでいるところですか??
まさかですが車寄せはありますよね?? 一通だしタクシーだし車寄せないのはちょっとと思い。 誰か教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |