プレジデントステージ横濱鶴見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町729-3他(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.72平米~89.16平米
売主:ナイス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
公式URL:http://www.tsurumi-3.jp/
【物件情報を追加しました。2013.4.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-10 20:56:22
プレジデントステージ横濱鶴見ってどうですか?
121:
匿名さん
[2013-02-20 12:30:22]
|
||
122:
物件比較中さん
[2013-02-20 17:26:36]
少し前にMR行ってきました。
値段を見てみてビックリ!本当にお高い… ナイスの大型物件の売れ行きがいまいちなので(特に駅前のタワーかな)こちらを低めに設定することが出来なかったという話を聞きました。 鶴見駅近の新築で70㎡超えは断念です。 ポレスターじゃ狭すぎるもんなぁ… |
||
123:
匿名さん
[2013-02-21 00:30:27]
No122さん、ちなみに、70㎡超えの予算はおいくらなのでしょうか???私も物件探しておりますが、新築で、駅近で、4千万以下はちょっとないっすね。ロイヤルタワーはそろそろ割引してくれないですかね?
|
||
124:
匿名さん
[2013-02-21 01:57:37]
ロイヤルタワーは最後まで値引きをしない方針みたいですよ
購入済みの住人が住みやすいので2部屋目を購入したりして残りもあと数軒ですよね プレジデントステージは元々地価が高い地域だから多少高くても仕方無いのではないですかね? |
||
125:
購入検討中さん
[2013-02-22 00:20:24]
私も今月MR行ってきました。
若干割高だけどまあ、駅前だしいいかな、、、とも思ったのですが 自分が今後海外勤務となる事がほぼ確定してるので、想定家賃を聞いた所予想以上に低かったのが ネックになり一旦様子見する事にしました。 とはいえ、他の方も指摘されている通り、地元の方のニーズもあるから 中々値引きはしなさそうですね・・・ |
||
126:
匿名さん
[2013-02-22 00:25:14]
どれ位の広さで想定家賃は幾ら位でしたか?
|
||
127:
匿名さん
[2013-02-24 11:54:22]
東口の千代田化工の跡地に500戸以上の大規模マンションができるそうですが、鶴見でどんどんマンションができるとそれに比例して、賃貸物件も増えると、鶴見の賃貸価格とかって、下がって行くのでしょうか?物件ことに、特徴が違い、一概には言えないと思いますが、単順に需要と供給で、供給量が多くなると、鶴見の平均賃貸価格が下がりますよね。賃貸価格は、平均賃貸価格を意識しながら、貸し出し価格を決めると思うから、結局は、賃貸価格自体が下がらざるを得ない状況になりますかね?皆様のご意見をお伺いしたいです。
|
||
128:
物件比較中さん
[2013-02-25 14:52:15]
>>122
鶴見は地図上のポジショニングも抜群ですから高いのは仕方がないですよね、汗。 しかも駅近ですから余計に高いのだと思います。 それでも欲しい、そう思わせられる物件ですよ。 レイヤードブラウン・スタイルのデザインも素敵だと思うし屋上庭園も私は利用すると思います、横浜方面の眺めはなかなかのものでしょうねー。 |
||
129:
匿名さん
[2013-02-26 01:01:11]
営業はイタいくるな
|
||
130:
いつか買いたいさん
[2013-02-26 18:38:18]
たしかに高いが、6年前に売り出されたプラウド二見台は一階半地下71平米で4600万。最上階88平米で7700万。ブランド力の違いも大きいが、徒歩15分の急坂物件と比べると・・。う〜んっっ問題は先立つものだ。
|
||
|
||
131:
匿名さん
[2013-03-03 01:23:56]
プラウド二見台を基準に値付けしているとしたら、かなり読み違えていると思う。駅から近いのはわかるけど、内装や設備のレベルが全然違うよ。もう少し、安ければ検討したい。
|
||
132:
匿名さん
[2013-03-04 13:41:31]
どこかと比ばなければこの価格でも割高とまでは感じないですよ。駅に近いのでこんなものなのかなあと、単体で見て私はそう思いました。131さんの言うようにもしかしたら一般的に見て内装・設備などが価格に合っていないのかもしれませんが、私の今の住まいからすれば全てが新鮮でお金を出す価値があるように見えます。あ、でもハイサッシが良かったかな・・あとエアコンは天井埋め込みが良かったかなと(汗)
|
||
133:
購入検討中さん
[2013-03-10 17:51:47]
126さん
125です。 70平方メートル強の部屋で約15~16万との提示でした。 利回りで考えると3%強位? 投資用ではないのですが、海外勤務等で5年、10年と 空ける事を考えるともう少し、、、という感じですね。 |
||
134:
周辺住民さん
[2013-04-09 19:37:53]
何と言っても日当たりが残念ですね。
|
||
135:
購入検討中さん
[2013-04-13 10:55:09]
いま何部屋ぐらい売れているのでしょうか。
|
||
136:
購入検討中さん
[2013-04-13 16:24:36]
まだ半分も売れてません♪
|
||
137:
周辺住民さん
[2013-04-13 21:10:34]
いつもモデルルームの前を通りますが、
最近になってようやく見学者がパラパラいるようになりました。 ナイスも本気で売ってない気がします。 もう少し安くすれば結構売れる気がするのに残念です。 |
||
138:
匿名さん
[2013-04-18 10:01:48]
現在は28戸販売中になっていますね。
遮断熱のガラスを使っていたり 基本的に仕様は良いなぁと感じます。 駅からも近いですね。 お値段的な部分がネックなのでしょうか? |
||
139:
匿名さん
[2013-08-10 08:48:08]
相場で売ってるマンション
まだ本気出してないだけ でしょうね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あれはないですよねえ。