あの家のLDK 内装 気になるのですが
1:
匿名
[2011-12-10 18:19:52]
外観はともかく、室内はセットだと思います
|
2:
サラリーマンさん
[2011-12-10 20:09:31]
俺も気になったけど、和室の位置がリビング横で、リビングに食い込んでるっていうのは古い。
ダイニング横のガラス棚(お母さんの写真が飾ってある)は便利そうだけど、掃除が大変そうだから蓋をつけたい。 内装がそうとうオプション費用かけたって気がする、大手なら坪100万くらいかな? 玄関の上のベランダっぽい作りは、完全に見た目だけのものだね。 あと、カメラ位置もあるだろうから、リビングは不必要に広いだろうな。 |
3:
匿名さん
[2011-12-10 22:21:09]
典型的な建売り住宅だと思います。
LDKは18畳くらいではないでしょうか。 |
4:
匿名
[2011-12-11 10:46:56]
そうそうダアイニング横のガラス棚 隣の皆川さんち にも同じ幅の棚ありました
内装違えど きっと同じメーカーが建てたと思う 対面キッチンやし… あの広さで18畳ぐらいですか 平均的かもしれませんが 子供四人の家に しては狭いですね 皆川さんちは 三人だから 丁度良い感じ |
5:
匿名さん
[2011-12-11 14:26:34]
リビング横の和室を開け放っているので広く見えるだけじゃないかな?
けど、18畳ってことはなさそう。K6D6L8で20畳はありそうです。 お隣は25畳くらいではないでしょうか。 |
6:
匿名
[2011-12-11 16:20:28]
しかし、子供の時にあんないい家に住んでたら結婚して自分達の金で住むとこ選ぶ時に、挫折を味わうだろうな。
|
7:
匿名さん
[2011-12-11 16:30:50]
新築で建てるなら、普通の家だと思うけど・・・
|
8:
匿名
[2011-12-11 16:35:10]
ペンダントライトはオーデリックでしたね。
|
9:
匿名さん
[2011-12-11 17:02:02]
家は普通でも、家政婦を雇える家庭は普通ではないと思います。
特にお隣。専業主婦で子供一人なのに家政婦を雇ってくれる浮気旦那!甲斐性あるわ~ |
10:
匿名
[2011-12-11 23:47:13]
やはり 建て売りっぽい ですね
新築で ああゆい感じなら ありかな しかし あの四人の子供達も 隣の坊主も 親が不倫してた と現実 見せられて 大人の世界見てしまい 一般的には少ない 家庭環境ですよね 家政婦さんまでいて 将来まともな 結婚生活できるかな ドラマの人物だから良しとして あのキッチン 使い勝手良さそう 壁紙はサンゲツでは ないなぁ |
|
11:
匿名
[2011-12-12 00:44:46]
隣の家は灯油?ガソリン?撒かれて後始末が大変そうだよね。そこがドラマなんだろうけど
|
12:
匿名
[2011-12-12 04:09:20]
キッチンはクリナップです
|
13:
匿名
[2011-12-12 05:57:51]
キッチンはクリナップですか
皆さんご使用の商品だと 分かっちゃう感じですかね 撒かれたのは灯油でしょう ガソリンなら すでに引火してますね 実際 灯油が床に こぼれたら大変 臭い消えるのかな あそこの家は 無垢では なさそうですね |
14:
匿名さん
[2011-12-12 08:18:48]
こういう視点でドラマを見るのも楽しいものですね。
壁紙は注視してなかったので、今週良く見てみます。 |
15:
匿名
[2011-12-12 10:16:15]
IHではないですね 隣の家も インテリアとか壁紙の使い方が流行りの 女の子の部屋
オ-ル電化ではないのね 二軒とも やはり 建て売り ぽいですね |
16:
匿名
[2011-12-12 10:36:52]
キッチンは サンウエ-ヴ
|
17:
匿名
[2011-12-12 11:27:11]
どこのハウスメーカーが提供しているのでしょうか?
|
18:
匿名さん
[2011-12-12 12:56:34]
狭く見えるというのは、松嶋菜々子が立っているからだよ。
本当は天井も4メートルぐらいあります。 |
19:
匿名
[2011-12-12 14:53:09]
吹き抜けでは なかった気がしますが
天井高2m40ぐらいじゃないですか スタジオ撮影なら4mかもしれませんが… |
20:
匿名さん
[2011-12-12 16:33:50]
>19
2m40cmじゃあ松嶋ななこの頭がついちゃうでしょ! |
21:
匿名
[2011-12-21 22:52:02]
せっかくおもしろいスレなのにレスがあまりないですね。
|
22:
匿名さん
[2011-12-21 23:59:32]
木造なことは間違いなさそうですね。
キッチン横にゆるやかにつながるDKはいいなぁと思ってしまったけど、 内装無しのがらんどうだとしょぼく見えてしまうものなのかなぁ。 ダイニングからあまり距離をおかないところにリビングがあるのはいいなぁと。 カウチソファじゃなくて正解ですね。 街並みが綺麗んだな、たぶん。どこですかね。 |
23:
匿名
[2011-12-22 01:17:53]
確かに 内装こっていて 雑貨が沢山
飾り付けも良いですね 例えICがしたとしても まとまってる と思う テ-ブルとか 一つ一つは 其ほど高価には 見えないけど 良い感じですね 場所 東京近郊じゃないのかな 録画してあるので じっくり 検証してみます |
24:
匿名
[2011-12-22 02:27:50]
ダイニングもリビングも天井が真っ平らじゃなかったな。
|
25:
匿名
[2011-12-22 06:37:57]
ええ~ そうだっけ てか天井見てないや
注意深くみてみます |
26:
匿名
[2011-12-22 07:29:14]
場所は横浜の郊外で、物語の設定もそうでしたね
素敵な立地だとは思いますが、坂がきつくて住むのには大変ですよ バス便の地域だったようですし |
27:
匿名さん
[2011-12-22 08:22:11]
バスが青葉台駅行きだったように見えました。
神奈川ですね。 |
28:
匿名
[2011-12-22 09:25:17]
南青葉とありましたね。
|
29:
サラリーマンさん
[2011-12-22 10:58:00]
キッチンとリビングが近いと、家内が近いからうっとうしいな・・
|
30:
匿名
[2011-12-22 10:58:55]
LDの天井 10センチぐらい くり抜いてますね
うららが三田さんに殴られる前の 家の中の場面で確認 あの住宅街一帯は ほとんどオ-ブン外構ないですね クロ-ズドばかり |
31:
匿名
[2011-12-23 00:11:09]
外観と内装は別でしょ
内装はセットですよ |
32:
匿名さん
[2011-12-23 00:39:06]
↑
そんなのみんなわかっとるわい |
33:
匿名
[2011-12-23 00:56:35]
えぇ 別なんですかぁ
|
34:
匿名
[2011-12-23 00:57:19]
あの家は尺?でした メーター?
|
35:
サラリーマンさん
[2011-12-23 06:54:11]
最終回の一番最初のシーンで全体が見えたけど、
LDKが4間×4間で32畳くらいありませんか? それプラスリビング入り口の空間が3畳くらい。 和室は8畳? 和室のフスマをあければ、 なんということでしょう 43畳の大空間です 一般人には無理な間取では? |
36:
匿名
[2011-12-23 09:42:42]
あのエリアであの広さだと、不便な場所なのに建て売りで6000万円前後ですかね?
|
37:
匿名
[2011-12-23 12:03:03]
住宅街だが古そう 丘陵地だし 家も たいして大きくない LD10畳とみた ダイニングテ-ブルとリビングテ-ブルまでの幅がない
4000万ぐらいじゃないの? 大手HMでもなさそうだし |
38:
匿名さん
[2011-12-23 18:14:23]
ロケ地とあの坂から推測すると川崎市麻生区辺りの建売住宅外街でしょう。敷地もそんなに広くないし、家の外観もそろっているので。注文住宅地だと外観、エクステリアも揃わないですから。
家の大きさからしてLDKは20畳以下+6畳和室でしょうね。庭は余りありませんでしたね。 話は変わりますがACTUSで家政婦のミタで使われている家具多数って張り紙を見ました。 |
39:
匿名
[2011-12-24 00:00:48]
あざみ野です。
|
40:
匿名
[2011-12-24 11:52:25]
和室は6畳でした。
アクタスが協賛してるんですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報