販売は年明けですが、京急大師線東門前駅より徒歩4分の
「ウェリス川崎東門前」について、情報交換しましょう。
ライバルは、パークホームズ川崎大師表参道?
公式URL:http://www.w-kawasaki.jp/
所在地:川崎市川崎区東門前3丁目3番1(地番)
川崎市川崎区東門前3丁目1番25(住居表示)
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:名工建設株式会社 東京支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-09 22:30:07
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区東門前3丁目3番1(地番)、神奈川県川崎市川崎区東門前3丁目1番25号(住居表示)
- 交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩4分
- 総戸数: 42戸
ウェリス川崎東門前はどうでしょう?
41:
匿名さん
[2012-05-12 23:04:42]
↑そんなことは、ここで聞かないで塾や予備校で聞いたほうが確実。
|
42:
匿名
[2012-05-13 10:25:32]
塾の説明を聞きに行ったら、川崎市じゃない校舎をすすめられました。川崎区の子供で大学にいく子供は少ないんですか?
|
43:
周辺住民さん
[2012-05-13 16:09:08]
「川崎市じゃない校舎」なんて書き込む親から生まれた子は高校すら行けないかもしれません。
|
44:
周辺住民さん
[2012-05-13 23:06:21]
逆に言うとNo.39さんのように、環境や友達に流されず努力できる人でなければ
この辺から大学に行くのは難しいということです。 私もこの辺で小~高まで公立でしたが、同じ条件で現役で6大学に 合格した人は聞いたことがありません。 (ちなみに私は現役で三流私立大進学でした) 結果的に6大学に行った友達もいますが、全員、中学か高校で私立に入った子達です。 No.39のような人も稀にいますが、ほとんどの子どもは環境に左右されます。 仮にどんな環境でも勉強ができる子が10%、 どんな環境だろうが勉強ができるようにならない子が10% とすると、残りの80%の子は環境によって結果が違ってきます。 |
45:
匿名
[2012-05-14 01:05:18]
|
46:
匿名さん
[2012-05-14 23:04:34]
よい教育環境を求めたいのなら、宮前区などの北へ行けばいいんじゃない?
その気がなくても、厳しい受験戦争の波に巻き込まれるよ。 ここいらにはそれがない。子どもがとても子どもらしい。それがまた川崎区。 |
47:
匿名さん
[2012-05-15 01:08:31]
確かに家庭の環境のが影響はしそう?
|
48:
匿名
[2012-05-15 08:33:39]
受験させたいが、マンション買ったら無理なので、公立コースを検討中です。
川崎北部は予算と通勤面でNGです。 川崎区で公立で国立レベルを進学希望なんて無理でしょうか? |
49:
周辺住民さん
[2012-05-15 11:30:38]
例えば、この学区から行ける公立高校で最も上位
と言われる新城高校ですら、国立への進学者は数人です。 http://www.shinjo-h.pen-kanagawa.ed.jp/4_sinro/2_sinrojoukyou.html 一方、入学の時点の偏差値では新城と同じくらいか、むしろ 下かもしれない洗足学園の進学者はこちら。 http://stepup.yahoo.co.jp/gakkou/high/course/22042460/ こういったデータから、「親の経済力が子供の学歴・学力に反映される」 と言われます。 ただ、ある一定の根拠はあるものの、私は川崎の場合は高校3年間の 過ごし方に問題があると思っています。 神奈川、特に川崎の公立高校は本当に勉強をさせません。 生徒も全く勉強をしませんし、高校ぐらいになると親も何も言いません。 何事も不可能と言うことはないでしょうが、この地域で 市立小→市立中→県立高→国立大 という進路は、よほどのことがない限り難しいでしょう。 |
50:
匿名
[2012-05-15 12:50:14]
参考になりました。夫婦共に他県からで神奈川事情がわかりませんでした。川崎区で探していますので教育内容を強化していきたいです。
学校で、親が大卒だと浮くとか、そんな雰囲気ありますか? 川崎のあるところでそういう雰囲気を経験してしまいまして。 |
|
51:
周辺住民さん
[2012-05-15 13:26:28]
昔はともかく、最近はフォレシアムやザクスなど、新しいマンションには大卒の
ホワイトカラーの親が多いようで、浮くということはなくなってきました。 ただ、どうしても雰囲気が違うので、グループは分かれてるように思います。 中堅以上の大学を考えるのであれば、できれば中学から、遅くとも高校からは 私立に入れてあげた方がいいです。 学力や進路のことだけこうやって書くと、宮前区が良くて 川崎区がダメみたいですが、逆に、他の方が書いているように、 川崎区は子供が伸び伸びしていて子供らしく、公園に行けば 子供どうしで元気よく遊んでいるといった良さもあります。 親も、お互いの子供の学力を比較し合っての嫉妬や競争 みたいなこともあまりありません。 交通の便もいいし買い物も便利で「住みやすい」ところではあるので、 弱点を認識しつつ、補う手を打ってあげられたら、いいのではないでしょうか。 |
52:
周辺住民さん
[2012-05-15 18:37:31]
大学へ進学させたいなら川崎区は良くない・・・と考えているのであれば
ウェリス川崎を検討する前に川崎区に済むかを検討すべき。 教育の問題が非常に重要ということは認識していますが、あまりにも 地域環境だけにとらわれすぎていませんか? そもそも地域うんぬんよりも親の育て方のほうが影響多いと思うけど。 |
53:
匿名さん
[2012-05-15 20:51:29]
高校が生徒に勉強させるってどんな発想?
学区の傾向とか、土地の特異性とかも関係ないでしょう。 こんなこと言ってる親に限って、ネットで検索して参照先を添付するだけの主体性のない人なのでは。 おそらくこのような親御さんは叩き上げでそれなりに成功した低学歴の方がが多いように感じます まぁ、そんな人がいるから教育とマンションの物件がセットで販売されたりするわけなのでしょうが。 一義的に進学するかしないかは本人の問題なのだから |
54:
匿名さん
[2012-05-15 23:13:10]
というわけで、ウェリスの学研ネクストの参上ですね!
まあ、環境整えるのは親なので、ネクストうんぬんはあまり関係ないような・・・ なんとも後付っぽさも感じるし。 |
55:
匿名
[2012-05-15 23:26:38]
学歴学力は本人の努力と解りやすい指導者の出会いにかかっていると思います。地域性は関係ありません。要は川崎は環境が悪いとおっしゃりたいのだと思うのですが……まー数学の2次不等式で「上に凸下に凸」しか言わないバカボン教師は川崎以外にもいっぱいいるとは思いますけどね。
|
56:
匿名
[2012-05-16 01:21:41]
市立小→市立中→県立高→国立大
がよほどのことがなくてもほいほい可能な地域なんてそもそもあるのですか? どこの地域でもある程度限られた頑張った人だけとなりませんか? |
57:
周辺住民さん
[2012-05-16 01:23:46]
地域性と学力に関係があるというのはおかしいですか?
サッカーに熱心な人が多く住んでいれば、その地域はサッカーが盛んに なり、親は子どもが小さい頃からサッカーをやらせるようになり、 その中から全国大会に行く学校がでてきたり、プロになるような選手も 出てきたりするんではないですか? 「サッカーの能力は本人の努力の問題」ですか? 試合も練習も、そのものは当然本人がやるものですが、 周りの大人のサポートや友達同士、刺激しあって伸びていく ものではないですか? 教育や勉強に関する地域特性は、その地域に住む親の意識によって形成されます。 全ての親が学力を「本人の問題」と考えていれば地域差はないかもしれませんが、 実際は学力を重視する親が多い地域と、学力を重視しない親が多い地域があり、 学力や進学率も地域によって明らかに違います。 「こどもの運命は親で決まる」というような極論を言うつもりはありませんし、 いい大人になって「自分は~で育ったから・・・」みたいなのは言い訳にしか なりませんが、ほとんどの人は環境に影響を受けますよ。 |
58:
匿名さん
[2012-05-16 01:40:34]
自身神奈川の公立高校でした。
確かに高校が強制的に勉強させるという感じではありませんでしたが、皆自身で工夫しながら勉強してました。国立も毎年云十人、早慶も百人は進学してました、他方で進学せず人生探しをする者、少し風変わりだったり尖った道へと進む者も多数いました。 高校がどうのこうのとか環境がどうとかではなく、 リアルに一人一人の志如何だと感じました。 皆、何かのせいにせず、精一杯自分の道を自力で切り開こうとしてました。 |
59:
土地勘無しさん
[2012-05-16 01:50:14]
>57さん。
おかしいな~おかしいよ~マンUにいく香川もインテルの長友もチェスカの本田も地域性なんか関係なく代表になってますよ。あなたが言うとおりに言えば日本代表がいくつできちゃうの? |
60:
周辺住民さん
[2012-05-16 02:24:39]
香川はそれこそサッカーのために中学の時点で神戸→仙台にサッカー留学して・・・というのは本筋ではないのでやめときます。
自分の努力ばかりを強調する方もいるようですが、No.50のように他地域からの転入を検討されている方に 「教育なんて地域や環境は関係ありません。要は本人の問題です」 って言えますか? 私はこの辺で20年以上、東京や他の地域でも計10年以上住んだ経験として、 独身の頃ならやはり「要はやる気の問題」いって片付けていましたが、 子どもを持つ立場になり、そうとばかりは言ってられないんだなと思ったんですが。 |