相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51
 

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井

868: 契約済み 
[2012-08-19 11:52:09]
年内には完売でしょうね(^^)
花が付いてる所を除いて、残り4戸でしたよ〜
869: 匿名さん 
[2012-08-22 10:06:51]
スバラシイですね!!!
年内はもう余裕でしょう。
正直駅から遠いのでどうかなぁ?と思っていたのですが
周辺環境の良さと物件自体の良さでカバーできましたよね。
870: 匿名さん 
[2012-08-22 21:59:45]
駅も遠からず近からずって塩梅が一番環境いいんだよね だいたい。
879: 匿名 
[2012-08-28 15:41:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
881: 契約済み 
[2012-08-28 21:36:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
889: 契約済み 
[2012-08-29 17:59:12]
求め易い物件価格にし、家庭に合ったオプションでそれなりの家を選べる。最高ではないですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
890: 匿名さん 
[2012-08-29 18:05:12]
863さん
24時間救急が近くにあるのはいいですね。今住んでいる場所は24時間みてもらえる
所が車で1時間近くかかるんです。なぜか子供は夜に遅くに具合が悪くなってしまう
事が多いんですよね。そうめったに救急に行く事もありませんが、物件を選ぶ際に、
救急が近くにあるなども結構重要なんですよね。
891: 購入検討中さん 
[2012-08-30 13:15:58]
見学申し込みの電話をしたのですが、電話の対応が悪いと感じました。
こちらの声が聞き取りにくいなら「聞き取りにくいので・・・」と言って頂ければいいのに
「は?」「ちょっと」など対応が雑で建物のイメージが下がりました。
892: 契約済みさん 
[2012-08-30 14:23:58]
私は一度もそのような対応された事はないので解りませんが、検討中の時など、モデルルームへいくといつも手厚く対応してくださいました。
一度実際に足を運んでみてはいかがですか?予約なくても対応はしてくれます。
893: 契約済み 
[2012-08-30 17:10:34]
私も電話で雑な態度は取られてないです。

契約後も電話対応はしっかりとしてくれています。
突然MRに何度も行っても嫌な対応はないです。

家が近い為に頼んだ資料を届けて下さったりもしますよ。
894: 契約済み 
[2012-08-31 21:00:54]
私も同じです。
いつ行っても(電話応対も)感じ良くて、手厚く丁寧な対応して頂いてますよ。
何度もMR行ってますが、部屋を見るのはもちろん、担当さんやマンションギャラリーの皆さんに会うのも楽しみです!
896: 匿名さん 
[2012-08-31 23:44:05]
>>895
公式HPはともかく
このスレの
物件詳細トップ をクリックするとな・・・
以下の表示がしてあるんだよ!!
ここのデベも少なからず、このスレの世話になってるだろう!


問い合わせ先

「グレーシアスイート西新井」マンションギャラリー

電話番号:0120-157-882

営業時間 : 平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00 定休日 : 第2火曜日、毎週水曜日

お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
898: 匿名さん 
[2012-09-01 00:09:43]
相鉄不動産、相鉄建設のマンションは?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47632/
899: 契約済みさん 
[2012-09-01 22:38:00]
>896さん
ちらしに残り3戸と出てましたよ!
欲しかったら早く行きましょう。
900: 契約済み 
[2012-09-01 22:46:38]
おぉ!残り3戸ですか!検討中の方がいらっしゃればMRがあるうちに完売ですかね。
901: 匿名さん 
[2012-09-02 08:28:36]
何も花が付いていないところは2戸だけでした!もうすぐ完売ですね
902: 契約済みさん 
[2012-09-02 09:21:16]
ちなみに売れ残ってるところは何階あたりですか?
903: 匿名 
[2012-09-02 11:19:22]
価格帯でいくと中層~高層っぽいですね。
904: 匿名さん 
[2012-09-05 10:09:18]
そんな感じですね。
それにしてもすごい。。。

自分がいいなと思ったところが人気があると
やはり嬉しいです。
905: 契約済み 
[2012-09-05 12:56:47]
本当嬉しいですね!

9月いっぱいでMRなくなるかな?
それはそれで寂しいな
906: 契約済み 
[2012-09-05 17:06:59]
本当に嬉しいですね!

ちょっと気になったのですがどのくらいの方々がMRに来られたんでしょうね?
この売れ行きは相当な数の方が検討されたでしょうね。
907: 匿名さん 
[2012-09-07 10:35:44]
駅から遠いというデメリットはありましたが、
その他の部分ではメリットが多かったですね。

静かな環境で四面道路に囲まれ、
公園多し、
設備仕様良し、
リーズナブルな面
が良かったです。
908: 匿名さん 
[2012-09-11 09:34:07]
今残っている間取りも悪くないですよね。収納率が高いですし。
冬になる前に完売できるのでは!?と思います。
現地に何度も通っていますが、やはり良い土地だなと思います。
色々とお店や公園を探索するのがとにかく楽しいですね。
909: 契約済みさん 
[2012-09-11 12:09:17]
土曜日にMRにいきましたが、お花なしはあと1戸になっていましたよ!

ちなみに9階でした
910: 契約済みさん 
[2012-09-11 12:16:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】
911: 契約済みさん 
[2012-09-11 14:16:16]
あと一戸ですかー!
いよいよですね~
912: 契約済み 
[2012-09-11 19:48:53]
残り1戸では検討中の方は早く決断しなきゃと焦ってしまいそうですね。

今月中には完売になるかな?早く外看板に完売御礼が貼られて欲しいですね!
913: 契約済みさん 
[2012-09-12 15:55:44]
もう最上階までできてましたね!
自分の部屋に工事の方が見えて、なんだか感慨深いものがありました。
来春から、どんな生活が始まるんだろう…と、ドキドキしますね。
当たり前ですが、横長リビングのお部屋は窓が大きいんですね〜!
914: 匿名 
[2012-09-14 10:11:36]
横長リビングの窓、良いですよね~。契約後に改めて比べて見ると窓までそんなに見てなかったなぁと…。
家は四角リビングです。リビング入った時の第一印象とキッチンからの奥行が気に入って決めました。窓までそんなに比べなかったです。

リビング扉内に水回りが近いのが良いです!夏場は洗面室まで涼しくできますね!
建築は配管が短くて済むんでしょうね~。


皆さんは特に気に入った箇所はどこでしょうか?
915: 匿名 
[2012-09-14 10:16:18]
連投失礼します。

HP見たらAタイプが出てたのですがキャンセルでしょうかね?
916: 契約済みさん 
[2012-09-14 15:49:17]
気に入った点は、マンションにしては高い収納率とベランダの奥行きですかね。
欲しかった標準設備は多々ありますが、そこは価格に応じたものなので目をつむりましょう。。
外観を眺めていると、この部屋ひとつひとつ全然違う内容(オプションなど)になってるんだなぁと不思議な気持ちになりました!
917: 契約済みさん 
[2012-09-14 16:48:59]
やはり、私も高い収納率と、ガスコンロ、リビング側が全開放出来る和室に押入れと天袋。キッチンの吊り戸棚を無しに出来る事。

欲をいえば、エコキュートが付いて床暖房があればよかったなあ〜

後、少し気になっているのはエントランスの仕上がり具合…価格相応だとは思ってますが、しょぼいな~という感じにならないでほしい…一応マンションの顔なので…
ゴージャス感は望んでいませんが…

皆様はどう思いますか?
以前話題にも登っていましたが、団地レベル?などの発言もありましたよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる