http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)
<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定
売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49
グレーシアスイート西新井
861:
匿名さん
[2012-08-09 17:00:14]
|
||
862:
匿名さん
[2012-08-10 23:20:12]
うちもしみず医院に行っています(今の家から近所なんで)
かなり先生は丁寧に見てくれますよね~ ここからだと歩きだとちょっと遠いですけど 自転車だとまあまあの距離じゃないでしょうか? |
||
863:
匿名さん
[2012-08-12 16:06:45]
小児科の話が出ていますが・・・
24時間救急ですと、この辺りなら博慈会記念総合病院があります。 うちの息子は低血糖の病気があり、 たまにお世話になることがあるのですが 毎回迅速に対応していただいて心強いです。 |
||
864:
契約済みさん
[2012-08-12 17:20:11]
24時間救急近くで良かったです!
子供がいるといつ体調が悪くなるか解りませんしね。対応も良いようで安心ですね(^^) |
||
865:
匿名さん
[2012-08-15 08:59:42]
博慈会は仮に入院になったとしても
病棟保育士さんがいてとても心強いです 何度かお世話になっていますが 家の用事でどうしても帰らないといけない時、 日中帯なら見ていてくださって、 しかも楽しく過ごしているので安心です |
||
866:
匿名さん
[2012-08-16 10:59:26]
小さな子供がいると病院が周りにあるのも重要ですよね。
24時間救急はいざというときは本当に助かりますよ うちは平気と思っていても痙攣をおこしたりと夜中に様態が急変することって多いですからね。 |
||
867:
匿名
[2012-08-17 23:55:28]
残り数戸になりましたね!
もう少しで完売ですね~。 |
||
868:
契約済み
[2012-08-19 11:52:09]
年内には完売でしょうね(^^)
花が付いてる所を除いて、残り4戸でしたよ〜 |
||
869:
匿名さん
[2012-08-22 10:06:51]
スバラシイですね!!!
年内はもう余裕でしょう。 正直駅から遠いのでどうかなぁ?と思っていたのですが 周辺環境の良さと物件自体の良さでカバーできましたよね。 |
||
870:
匿名さん
[2012-08-22 21:59:45]
駅も遠からず近からずって塩梅が一番環境いいんだよね だいたい。
|
||
|
||
879:
匿名
[2012-08-28 15:41:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
連れてっていると言っていました。せき内科もネットで予約できる様ですよ。
なので、大体待たないと友人は言っていました。具合が悪い子供を病院で待たせているのって
本当つらいですからね。