http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)
<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定
売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49
グレーシアスイート西新井
741:
契約済みさん
[2012-06-10 11:29:56]
|
||
742:
匿名
[2012-06-10 16:42:36]
133戸ですか、すごいですね!
夏までには、完売しますかね? 人気の方が、いいですからね。 |
||
743:
匿名さん
[2012-06-10 17:07:27]
網戸のついてないマンションがあったら教えて欲しいです
|
||
744:
743
[2012-06-10 17:14:24]
高層マンションなんかは虫が来ないのと眺望確保のために網戸がないようですね
知りませんでした。。 |
||
745:
匿名
[2012-06-10 17:29:32]
これだけ人気があると資産価値も高くなるのでしょか?
早くしないと売り切れそうですね。 |
||
746:
契約済みさん
[2012-06-10 18:45:25]
最近の戸建ては網戸がオプションと聞いて、まさか?!と思い…
高層階とは何階からでしょうか? |
||
747:
匿名さん
[2012-06-10 19:29:18]
資産価値は下がることはあっても、上がることは無いと思いますが・・・
足立区は郊外ですから(北千住周辺はちょっと違いますかね?) 参考までに http://suumo.jp/premium/knowledge/10nengoe/index.html |
||
749:
匿名
[2012-06-10 20:34:12]
資産価値云々はわかりませんが、需要と供給の関係からも売れ残りマンションよりは完成前に完売するような人気のマンションの方が間違いなく良いですよ。
売れ残りマンションの多くは、全ての人が入居する前に値引きしたりして、すでに価格下落が始まっちゃいますからね。 |
||
750:
購入経験者さん
[2012-06-10 21:51:27]
簡単に申しますと皆さまが割安感を感じるマンション(まさに売れているマンション)が比較的に資産価値が高いのではないでしょうか? 割高なら中古になればもっとさがって買った値段と売る値段の差が広がりますし、下がらないのであれば差がなくなりますし。資産価値というのは誰かが言っているような北千住とかうんぬんじゃなくて下がりにくいかどうかじゃないですか。 値付けを間違って高くしてもいろいろな事情で間違って買うこともある場合もあるし。
|
||
751:
匿名さん
[2012-06-11 09:08:43]
私もあのパン屋さん、現地に行くたびにきになっていたんですよね~
おいしいパン屋が近所だとなんだかうれしいです この辺りはあとケーキ屋さんでおすすめはありますか? ぜひぜひ教えてください! |
||
|
||
752:
匿名
[2012-06-12 08:43:55]
715です。
御礼が遅くなりましたが、ご意見を寄せていただいた方、ありがとうございました。 やはり決めるまでは多くても、二、三件のようですね。 ずっと迷っており、先週も別の物件を見てましたが、早くしないと無くなりそうですし、近日中にここで決めることにしました。 |
||
753:
匿名さん
[2012-06-12 10:33:25]
|
||
754:
匿名
[2012-06-12 18:09:29]
752です。
ここに決めたのは良いものの、部屋は家族で揉めてます(苦笑) 販売センターで空いてる状況を見て、最後はエイヤーで決めようと思ってます。 |
||
755:
匿名さん
[2012-06-13 10:31:48]
|
||
756:
物件比較中さん
[2012-06-13 14:20:18]
入居後の部屋割りもありますからねえ、誰かだけ狭かったり日当たりがよくなかったりするとそれも揉める原因に、なので最初に全部の部屋の環境を満遍なくチェックしておいたほうがいいですよね。
不公平でずっとギクシャクしないように極端にリビングだけ環境が良い間取りにしようというのも思い切った決断だと思ったことがあります。 子どもがお年頃になると、部屋の位置など、最初出なかった論争も勃発する可能性ありますから、いろんな切り口でただいま想像中です。 |
||
757:
物件比較中さん
[2012-06-13 22:23:24]
756さんのお話よ~く分かります。
以前、友達が「私の部屋は窓がないの。兄の部屋にはあるのに。」と不満気に語っていたのを思いだしました。 確かに私も自分の部屋が窓無しだったらいやだなと思います。 |
||
758:
匿名さん
[2012-06-14 22:40:08]
なるほど、方角というよりも部屋割で揉めるのですね。
うちはまだ子供が乳幼児なのでまったく想像していなかったです。 参考になります。 とにかくリビングが良い環境!というのはいいですね。 |
||
759:
物件比較中さん
[2012-06-15 02:10:23]
HPが新しくなってましたね。
工事中の写真を載せてくれるのはなんだか安心感がありますね。 スカイツリーも見えるみたいだしなかなかいいかも |
||
760:
匿名さん
[2012-06-15 10:11:13]
なるべく現地に行こうとは思っているのですが
なかなか難しいんので 工事の進捗状況が見れるのはうれしいですよね スカイツリーもお部屋によっては見えるんですよね!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
このマンションは網戸はついてますか⁇