相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51
 

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井

681: 契約済みさん 
[2012-06-03 16:13:52]
私も、ただMR見に行きましたよ!
そして毎回妄想してきます(笑)
なんか、実際はあんな部屋になるわけもないのに、あの雰囲気のままインプットされそうです(-_-;)
今更だけど、やっぱり75㎡は欲しかったな…。
682: 匿名 
[2012-06-04 19:58:17]
今、29戸ということは、GWから売れてないですね。

勢いは、最初だけだったのでしょうか?

残念です。
683: 契約済みさん 
[2012-06-04 20:22:42]
682さん、かわつてますね  残念でしようか?
684: by 契約済み 
[2012-06-04 21:41:51]
はじめまして、初カキコします。どうぞよろしくお願いします。

そういえば・・・みなさん、ここは157戸と結構な規模の割にはインターネット
個別契約なんですよね。。。
個別契約は割高ですよね~。
みなさん、ネット環境どうしますか??
685: 契約済みさん 
[2012-06-04 22:12:29]
>682さん
残念?なにかあったのですか?
今、完成しても売れない中立派ですよ。
残念ななにか損したことがあったのですか?
686: 匿名 
[2012-06-04 22:17:03]
売れないは、残念ですよ。

やはり、人気のあるとこの方がいいじゃないですか。

それだけ、資産価値も高くなるから。
687: 匿名 
[2012-06-04 22:33:46]
ちなみに、GW前はどれ位残ってたんですか?
リサーチしてますが、週末の雰囲気からも間違いなくGW中も売れてる気がしますが…

いずれにしても売り出して数ヶ月で130戸位売れてるというのは人気ですよ。

まあ、売れてると言いながら、入居が始まっても空家の目立つもマンションが多いのも事実なので、いずれ分かりますよ(笑)

素人ですが、私の感覚ではここは間違いなく人気物件ですね。
(いずれ分かりま〜すww)
688: 契約済みさん 
[2012-06-04 23:01:58]
売れてないんじゃなく前の書き込み読めばわかるけど
I・J・Kが一時期全て契約済みになっていたのが何故かこの前行ったときにはまた売りだされてたりと
ローンが駄目だったりで契約した物件がまた売り出しになったからでしょう

実際GWとかに売れててもキャンセルやローンがだめになったのがあれば
皆さんの数えてる数は変わりません

ので売れてないと錯覚してるだけ


>>684
ウチは今の引き続き足立ケーブルのままで行こうかと思ってます
もっと安くできるのがあればいいんですけどね
689: 契約済みさん 
[2012-06-05 09:23:57]
多分 今家をもっている方の買換えとかあって売れなかったりして差し替えが行われているのでしょう。(期間はだいたい三カ月位の中で売却していく条件契約)
だからしかたないと思いますよ。引き渡し間際になって何戸も残っている方が残念であって別に今の時期売れてようが少し遅れようがあまり関係ないのでは。それより687さんの意見の方が妥当と思いますね。
157戸位の規模のマンションで最近こんなに早く残○○戸なんていっているマンションこの辺にありました?
ほとんどすべてが完成してからもかなり時間かけて販売して値引きだのなんなのしているところばかりだと思いますよ。 ただ私は最初の方に契約した人間ですので売れているからというより立地に対するパフォーマンスです。
690: 匿名さん 
[2012-06-05 10:01:46]
>684
今使っているプロバイダを、
住所変更して引き続き使用しようと思っています。
逆に自分は個別契約で良かったと思っています。
友人たちにもプロバイダのメアドを教えているので。
691: 物件比較中さん 
[2012-06-05 10:07:30]
>>689
西新井オーチャードガーデンは凄い勢いで売れて完売
692: 匿名 
[2012-06-05 11:09:33]
どこそれ?w
693: 匿名さん 
[2012-06-05 12:53:02]
>>691
>>692
ライオンズ オーチャードガーデンのことでしょうかね?

リライズガーデン西新井は、完売する前に中古が出ていたように記憶していますから・・・
694: 契約済みさん 
[2012-06-05 13:36:46]
隣の部屋が第一章では売れていたのに、再申込のようで第二期で申込になっていました。
数ヶ月の間でキャンセルになる理由はなんでしょうか?
既に手付金も払っているので、銀行側からダメだといわれたのでしょうか?債務者のリストラなどですかね…
明日は我が身かと思うと(笑)

やはりローン本申込までは浮かれないほうがいいのでしょうかね。無事に入居したいものです。
695: 購入検討中さん 
[2012-06-05 13:50:01]
>691さん

それ完成しても売れなくて値引きしてましたよ(笑)
なんか従前地が工場跡地でなんか人体に影響するものが出たらしく問題になっていましたような記憶が。
699: 匿名さん 
[2012-06-07 11:15:06]
オーチャードガーデンも見ていた方多いのですね。
私もそうです。
土壌汚染の問題はありましたが、数年かけて浄化していたので大丈夫だと思います。

仮審査で通っても本審査で通らないことは稀にあるようです>694
700: 契約済みさん 
[2012-06-07 17:53:02]
稀にあるのですか…

稀の理由はなんでしょうかね。
普通につつましく暮らしていれば大丈夫でしょうか。。

そろそろ金利の勉強をして本審査に備えたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる