相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51
 

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井

441: 匿名さん 
[2012-04-17 10:40:56]
賃貸収入でローン返せそうな感じですね(我が家はしないですけれど)
そう考えると結構資産価値が高いのかな?と感じました。
我が家は駅からはちょっと距離はありますが、周辺環境を優先で選んだのですが、
嬉しい誤算ですね。
駅から遠いのはバスでカバーできるからいいかな?とも思っていました。
442: 匿名さん 
[2012-04-18 10:19:41]
公式HPの西新井散策のページを見たのですが、
美味しそうなお店が多く掲載されていました。

西新井大師周辺のお店が多いかな?という印象でした。

皆さんはお勧めのお店ってありますか??
443: 申込予定さん 
[2012-04-18 14:34:30]
前にも出てましたが、ジェーソン近くの「イルカフォーネ」という隠れ家的イタリアンのお店が美味しい(雰囲気がいい)です。
こぢんまりしたお店なので、乳幼児連れは厳しいかもですが、ママランチにいいかもですね。
444: 契約済みさん 
[2012-04-20 01:27:57]
公式HPに成約103戸とありますね!
これはかなり早いペースで売れてるのでしょうか?
素人目にも早い気がします。
人気だと、売却するときに資産価値がある物件として良いのでしょうかね⁈
売れ残っているよりはうれしいのはわかります。
445: 申込予定さん 
[2012-04-20 08:33:20]
今朝の折込チラシにも入ってましたね。
2ヶ月で103戸成約…早いのでないでしょうか?
何より価格設定が魅力なのでしょうね。
我が家はようやくあさって契約です。
446: 匿名さん 
[2012-04-20 09:53:29]
>>442
西新井大師近くの「大門」というどじょう料理の店が私は好きです。
どじょうもかなり好き嫌いあるとは思いますが…
どじょう以外の料理もかなり美味しいです

2か月で103戸…すごいですね。
人気なんですねぇ。
447: 申込予定さん 
[2012-04-20 13:56:57]
先週で103よりは少し多く赤の分譲済でプラス20位は要望の黄色だったので
今はもっと分譲済みでしょうね

なかなか早く完売になるかな
448: 匿名 
[2012-04-20 20:01:26]
2ヶ月ですごい!

早く完売して欲しいな〜
450: 契約済みさん 
[2012-04-22 14:02:24]
エントランスかぁ。
そういえばあまり気にしてませんでした。

本日午前中の情報で言いますと、お花も何もついてない真っ白のお部屋は35戸でした。
MRは、たくさんの家族連れで賑わってました。
451: 契約済みさん 
[2012-04-22 14:53:40]
私もエントランスはあまり気にしていませんでした。

残り35戸ですか〜
だいぶ完売に近づいていますね!
452: 契約済みさん 
[2012-04-22 15:18:33]
今更ですが、やはりあの広さだと3人掛け用のソファーは存在感ありすぎませんか?
L字など論外ですよね(^_^;)
皆さん、ソファーはどうお考えですか??
454: 匿名 
[2012-04-22 15:50:44]
エントランスはあんなもんでしょう。
この価格クラスではそこそこですよ。
ラウンジやライブラリーなど一応頑張ってますしね。

いずれにしても、これだけ売れているんだから、人気物件であることは否定できないし、希望の部屋を買えたかたは良かったですね。
455: 匿名さん 
[2012-04-22 17:54:55]
契約者に、長期修繕計画書は配布されましたか?
456: 契約済みさん 
[2012-04-22 18:09:04]
長期修繕計画配布されました!

エントランスかー
全く気にしてませんでしたが…

ソファーが、あるだけうれしいみたいな。。
素通りスペースだからなあ。
エントランスでマンション決めるなんて、ご予算に余裕がある方ですね
ライブラリーコーナーがあるだけで、私は満足です!
457: 購入検討中さん 
[2012-04-22 18:45:45]
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...

こんな感じの入り口エントランスなら素敵なのにね~この値段だと無理だろうけど
458: 契約済みさん 
[2012-04-22 20:09:22]
六本木と比較してはいけないと思います(笑)
460: 匿名さん 
[2012-04-22 22:23:01]
エントランスは私は気にしていなかったですね。
通り過ぎるだけの場所なので、
本当に気に留めていなかったんです。
エントランスはマンションの顔になるので、
気にされる方が多いのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる