相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51
 

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井

41: 匿名さん 
[2012-02-05 22:35:04]
うーん、私は戸建よりもマンション派なので、
あの辺りでお値段的には3000万円台でもいいのでは?と思っています。
部屋数重視・戸建マンション両方検討の方だと迷うかもですね。
それにしても4LDK13部屋ですか。
人気が出そうですよね。
42: 購入検討中さん 
[2012-02-06 01:38:15]
あの地域で4LDKなら3000万はいいけど
3LDKはないな…周りの新築売れ残りマンションと比べても
3LDK2500が妥当。
43: 検討中の奥さま 
[2012-02-07 12:41:30]
まず建築費がそれなりにかかるのだからマンションはそんなには安くならないと思いますよ。

東京じゃなくたって地方の政令都市や中心市では3LDK2500万以上しますよね。

中古ったってそれなりのものはしますしそれなりのものでないものはなにか安い理由あるし。
44: ビギナーさん 
[2012-02-07 18:16:31]
まあここなら2500なら買う
45: 匿名さん 
[2012-02-08 11:18:08]
余り安すぎるのもどうかと思います…。
確かにリーズナブルな方が嬉しいですけれど。
少々高くなっても良いので、材料などは流通経路がはっきりしている安全な物を使ってほしいです。
あと防災にも力を入れて欲しいですね。
46: サラリーマンさん 
[2012-02-08 21:39:14]
2000万とかならおやっ?と思うけど
2500万なんてあそこ周辺の一戸建てやマンションと比べても
安すぎる価格ではないと思うけど

実際ここより都心にでやすい戸田公園の新築マンションなんて
1900万からあるしね

3LDKであの場所なら2500位だろ


それで安くて心配~なんて思うならここより高くて全然西新井駅に近い新築マンションが
いくらでもある、
47: 匿名 
[2012-02-09 08:37:21]
戸田公園で1900万円ですか…
確かに安いですね。
駅からの距離や方位、広さなどはいかがでしょうか?
私は実家がここの近くなので興味を持って見てますが、やっぱりトータルで見て安いなと感じてます。
モデルオープンがいつかご存知の方がいましたら教えてください。
48: 匿名さん 
[2012-02-09 09:37:01]
一応都内と埼玉、という差がありますからね…>46
まぁあまり都内に住んでいるという感じがしませんが、この辺り。
2千万円台はやはり安く感じますけれど、それは人それぞれですね…。
駅も激近いというわけではないですが舎人ライナーができて、
選択肢が広がった感がありますね。
49: 購入検討中さん 
[2012-02-09 18:37:35]
47さんは資料請求はされてないんでしょうか?
興味があるなら一度資料請求されたほうが情報もはいってきますよ

私は地元ですが2000万代ならこの辺は妥当だと思うので狙ってます
50: 匿名 
[2012-02-10 08:51:44]
47です。
49さんありがとうございます。
資料請求すると色々と面倒かなと思ってホームページを見てました。
最近画面も変わっていよいよなのかなと思ってます。
51: 匿名さん 
[2012-02-10 14:37:45]
自分も地元ですが、2000万円台ならお買い得感があると思います。
他にも区内で2000万円台のマンションがありますが、
国道沿いでかつ駅が遠かったりというなか、
比較的静かな環境であるならこちらは良いなと考えています。
便利な西新井までそう遠くはないですしね。
52: 購入検討中さん 
[2012-02-10 22:05:51]
51さんと同じです。

多少駅から離れていても、やっぱ静かなところが一番ですよ。
休みの日は、のんびりしたいですからね~

以前カタカナデベには、散々な目に遭いましたし
それに比べ電鉄系デベは堅実で安心だと思ってます。
53: 物件比較中さん 
[2012-02-10 23:04:27]
静かというか物騒というか都内での犯罪件数また足立区が
一位になってしまいましたね

治安が悪い地域というのは皆の印象だと思います

その上での値段設定は必要かと、



西新井でもアリオの周りは足立区と思えないほど
綺麗になりましたよね
ここの周辺も近い将来的にあのようになればいいのですが

54: 匿名さん 
[2012-02-14 11:41:11]
西新井と北千住は足立区とは思えないほどのきれいさ・便利さ・治安の良さですからね。
この物件周辺もそう治安は悪くないと私は思いますが。。。
駅から遠い分のお値段なんでしょうけれど、その分良さも周辺環境にはあるかなと。
55: ご近所さん 
[2012-02-14 14:41:28]
54

西新井がきれい、治安の良さなんてアリオ周辺のみじゃん
知ったかすんなよ

住所が西新井だけで判断すんなよ
56: 匿名 
[2012-02-14 16:07:15]
床暖房があればなぁ・・・・・
57: 匿名 
[2012-02-14 19:43:46]
色々なご意見があるのは承知してますが、個の意見を敵視して批判するのは気持ちが良くないですね。

治安の話なら全国各所に色々ありますから、それこそ個々の判断ですね。
58: 物件比較中さん 
[2012-02-15 04:41:56]
57さん
賃貸物件じゃないですし個々の意見だからと聞き流していたら
高いお金を払って買うものですし後で後悔しても遅いですよ。
色々お調べになってから書いてくださいね。
59: ご近所さん 
[2012-02-15 08:28:30]
産まれてからずっと近所ですが、
西新井で綺麗、治安がいいのはアリオから駅前までの高級マンションのみ
西新井警察もあるし道も整備され安全綺麗
北千住も駅ロータリー、商店街以外は昔ながらの下町
古い家、狭い路地、綺麗治安がいいなど聞いたことない
60: 物件比較中 
[2012-02-15 08:49:17]
床暖房はオプションですが可能とのことです。
ただし、工事の関係上早い時期での申し込みが必要とのことでした。。。

まだ決めてませんが、モデルオープンしたら見に行こうと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる