相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51
 

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井

261: 入居予定さん 
[2012-03-22 15:50:46]
価格がかなし安い分、オプションは沢山付けられますよね。
ウチも床暖房は必須です。
262: 契約済み 
[2012-03-22 16:57:17]
ワンダーセレクトは確か4月15日までに決めれば大丈夫ですよ。

263: 契約済みさん 
[2012-03-22 21:06:49]
床暖は電気のとガスのとではどのくらい違うのか‥?

光熱費を考えるとちょっと踏み切れないです

なんとなく電気床暖は凄い電気代喰いそう
264: 申込予定さん 
[2012-03-22 21:45:42]
皆様、やはり食洗機はハズせないですか?
魔法瓶浴槽は?
265: 契約済みさん 
[2012-03-22 23:51:08]
魔法瓶浴槽は1時間後位にもう一人が入るなら効果があるけど
何時間もたってから誰かが入るなら特に冬は沸かし直しになるしあまり意味はないらしいですよ
266: 匿名さん 
[2012-03-23 01:10:36]
258
契約前ってずいぶん早かったんですね

262
うちは3/25までと言われました。営業さんによって違うのかな?
267: 購入検討中さん 
[2012-03-23 08:05:14]
この前モデルルームに行ってきました
分譲済みが多くてビックリしました!
あの分譲済みが貼ってあるボードの最新版が知りたいんですが
一期はまだこれからなのでもう分譲済みは増えてないものですか?
それとも一章の方がまだ契約してる期間でしょうか?
モデルルームに行ける方写真UPしていただけると嬉しいです(^^;)
268: 匿名さん 
[2012-03-23 08:39:47]
床暖房とスチーム式加湿器とエアコン暖房の3点セットで冬の電気代はざっくり1万円くらい高めになりますよ。
マンションは24時間換気ですし、石油ファンヒーターが一番良いのではと最近感じてます。
まだ実行してませんけど。
269: 匿名さん 
[2012-03-23 09:36:46]
その3点セットでたったプラス1万円ですか?
まあ何と比較するかによりますけど。

とにかく床暖房はものすごくコストがかかります。
270: 匿名 
[2012-03-23 10:18:46]
>254
お初です。
そんな余裕ありませーん(笑)
ポイント内で済ませたいけど多少オーバーしそうですw

>255
フレールも日当たりいいんでしょうね!
ここも同じ感じなのかな〜
271: 契約済みさん 
[2012-03-23 10:44:41]
石油ストーブは、使用不可のようです。
まぁ 使ってもばれなきゃわからないって感じですけどね(^^;)

契約前にオプションを付けなきゃって書き込みしたのですが、
我が家は、あまり資金がなく・・・(現在、賃貸で近所に住んでいて買っちゃおう!って急遽決まりました)
ローンに組み込まないと後から付けれないってことで急ぎました。

魔法瓶浴槽は、6時間後でも2℃しか下がらないって聞いて付けたのですが、
思いの外早く冷めてしまうのですね!!
272: 匿名 
[2012-03-23 11:19:50]
ストーブは禁止でもファンヒーターならOKって所もありますよね
ここは両方禁止なのかな?

うちもローンに組み込みますよ。
これからまたいろいろなオプション会があって、それは後付けになるのでその分はローンに組み込めないと聞きました
273: 匿名 
[2012-03-23 11:19:57]
うちも色々つけるので、ローンに組み込みますがまだ大丈夫って言われてますよ。

担当さんによってやはり対応が違うようですね。
274: 匿名さん 
[2012-03-23 11:32:57]
ワンダーセレクトの〆切は階数によって違うのではないかと…
したから順番に
275: 匿名さん 
[2012-03-23 11:55:29]
石油ストーブは使用不可のマンションって結構多いらしいですよ。
確か雑談スレで見たような。
石油を部屋にストックしておくのが問題みたいです。
ファンヒーターは専用の口を引くことができるので
取り付けられるみたいですね。
276: 匿名さん 
[2012-03-23 13:00:52]
私も、ワンダーセレクトの申し込み期限は

下の階から順番に締め切ると聞きました。

上層階の方はまだ日程に余裕があるかもしれませんね。
277: 購入検討中さん 
[2012-03-23 14:59:43]
271
そういうバレなきゃいいって考えやめてください
集団生活なので規約を守れない人は問題だと思います
石油なんて火事になったらどうするんですか?
278: 物件比較中さん 
[2012-03-23 15:53:57]
ここもばれなきゃいいって人いるんだ~。
石油なんて普通最近のマンションじゃ駄目なの当たり前だし
他のマンションでも布団はきまりで干しちゃだめなのに干してたり
マンションのきまりを守れないなら住まないでほしいよ。
そういう人は一戸建てに住めば~?
279: 匿名 
[2012-03-23 16:17:13]
>271が言ってるのは、そういう人もいるって例え話でしょ。別に使ってる訳じゃないんだからそんな目くじら立てるほどのことじゃないと思うけど
入居者説明会の時にきちんと説明あるだろうしね。
みんなが気持ち良く穏やかに楽しく暮らせるように規約を守りましょう!でいいじゃない(^^)
280: 検討中の奥さま 
[2012-03-23 17:23:26]
電気式の床暖房はあくまでも補助的な暖房だって聞きました。
ガスの床暖房とは違うんですね・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる