http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp(長谷工携帯)
<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定
売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49
グレーシアスイート西新井
500:
匿名さん
[2012-04-23 22:32:02]
|
506:
匿名
[2012-04-24 00:51:47]
|
513:
匿名さん
[2012-04-24 07:02:43]
自転車が駐輪場に入りきらなかったら、転がすか抱えるかは知らんけど家に入れろって言われるのが普通だけどなあ。
だけど、そんな面倒なことする人は少なくて共用通路に置いて、邪魔だ、規約違反だと揉めるってのが現実でしょう。 |
514:
匿名さん
[2012-04-24 09:39:45]
平置きの駐車場はいいですよね。
機械式と比べて圧倒的にランニングコストがかからないですから。 ただラインは割と消えがちなようですので、 こまめに引くみたいですけれど。 |
515:
契約済みさん
[2012-04-24 09:39:55]
やはりソファーは3人掛けが理想ですよね。
センターテーブル?は要らないことにして。 言っても仕方のないことだけど、もう少し広ければなぁ。 バルコニーの床はそのままにしました。 オプションのは素敵だったけど… |
516:
匿名さん
[2012-04-24 09:59:59]
平置きの駐車場はメリットだらけですが、逆にそれが埋まってしまうと売れ行きがガクッと鈍るかもしれませんね。
車を持っていなくても親戚や友人用に確保しておく人もいるでしょうし。 |
517:
匿名さん
[2012-04-24 10:59:37]
駐車場は余裕があるのではと予想しています。
埋まらないで、管理組合の予定収入が減る心配があります。 西新井駅近くの大規模マンション(ステージオ、レコシティ、リライズ)が中古に出ています。 いずれも、駐車場は空きありの案内です。 |
518:
匿名
[2012-04-24 11:11:13]
車がない人は駐車場の契約はできないですよ。営業さんが言われてました。
2台目はマンション外で借りてもらうようにしてますとの事でした。 |
519:
匿名さん
[2012-04-24 11:23:36]
普段乗ってるからと言って他人名義、会社名義の車検証を出してくる人が出てくると思いますよ。
空き状況によるでしょうが管理組合もダメとは言い辛いのでは。 リライズは全戸数分の駐車場があるから駐車場は空きありは当然ですね。 他のマンションも売りに出してる人が駐車場を使っていたのかもしれませんね。 駐車場付きの方が売れる可能性高いですしね。 |
521:
周辺住民さん
[2012-04-24 15:33:19]
駐車場おまけ情報。
周辺の住宅街を数分散歩すればすぐに分かりますが、この辺りには古い屋根付の月極駐車場がたくさんあります。南側接道の土地は分譲住宅として活用されてきているけど、不人気な北側接道の土地でうまく活用されておらず、やむなく昔から駐車場として使っているようなところが散見されます。空きも結構あるので、2台目の車がある方は選択肢の一つとして考えてもよいでのではないでしょうか。 以前借りた時の感じだと、屋根無しで10000~12000円、屋根付きで13000~15000円ぐらいだと思います。 |
|
522:
契約済みさん
[2012-04-24 17:31:36]
バルコニータイルはオプションで頼むと高くつくので、ホームセンターで買って自分で敷いた方がいいですよって担当さんが言ってました(笑)
|
523:
契約済みさん
[2012-04-24 20:03:03]
オプションスレがあるの知りませんでした!
覗いてみたら、確かに虫が云々書いてありましたね(^_^;) |
525:
契約済みさん
[2012-04-24 21:40:41]
駐車場といえば、気になるのが不正改造した車とか汚い爆音をまき散らすバイクなどが居た場合
あまり酷いのは外部駐車にしてもらうとか出来ないのかな 最近のビックスクーターとか、やたらと五月蠅くして走ってる人がいるけどいい迷惑。 しかもいい年したおっさんとかだったりするから |
527:
匿名
[2012-04-25 08:51:34]
|
528:
匿名さん
[2012-04-25 09:40:50]
バルコニータイル良いなと思っているのですが、
今後の大規模修繕時に撤去しなければいけないとか そういう事はないのでしょうか? その辺りがクリアされればつけたいなと考えているのですが…、 |
529:
匿名さん
[2012-04-25 10:03:05]
|
531:
匿名
[2012-04-26 08:41:19]
ゴールデンウィークにまた見に行きます。
希望の部屋が残ってると良いけど。 |
532:
契約済みさん
[2012-04-26 13:01:42]
希望のお部屋があるといいですね!
Gwでまた残りが減りますかね。 こないだの日曜日の時点では、やはりEと I(バルコニーがアルミの手擦りのところ)の上の階が空いてる印象でした。 |
533:
契約済みさん
[2012-04-26 14:52:56]
GWモデルルームは混み合いそうですね
またどんどん売れるといいですね 残り何戸か数えられたら教えて下さい |
534:
匿名さん
[2012-04-26 15:32:48]
|
まず、サイクルポートですがここまで大きいサイズのものは都内ではめったにないでしょ。
普通ラック式のせいぜい一家庭二台がいいとこでしょ。しかもスクーターもOkですしね。
4台とか五台なんて普通はないから。一人歩けばいい話し。